signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

Signature の由来。

Signature の由来。

こんにちは! 銀座店 石田です。

 

最近はありがたいことに連日たくさんのお客様に

お会いしています!

すっかりブログの更新が遅れていまして申し訳ございません…

 

はやいものでもう4月も半ば!

わたしたちの店舗にも研修中の新人スタッフさんたちが

立つようになりました。

初々しくていいですねー。

新しい仲間からは毎年気持ちの面で引っ張っていってもらっています。

 

その新人さんから一件質問がありました。

「レディースってなんでシグネチャーって名前なんですか・・・?」

 

そういえば改めて由来を聞いて頂いたことはなかったかもしれません。

 

Signature はシグネチャーブランドのシグネチャーではなく

(もちろん目指していきますけど!)

署名・サインのシグネチャーから名づけました。

たとえばその人が書いた筆跡が

何よりもその人のキャラクターを表すことがあります。

わたしたちはそんな

来ている人のキャラクター、個性、美点などを

映し出すような服作りをしたいと思っています。

 

もちろんきれいにみえること、

美しいシルエットであることは当然ですが

それに次いで尊いのはその方のパーソナリティーです。

 

大切に築いてきたその方々の日々の断片となること。

 

簡単なことではないからこそ、

真摯に取り組んでいきたいと思います。

上品な質感、おすすめインポート①

 

 

こんにちは、

新宿店 石倉です♪

 

皆さまにご案内しております、

スカートスーツ限定フェア。

今回のフェアでぜひお勧めしたいのは

インポート素材。

 

DUNHILL

Loro Piana

CHESTER BARRIE…

 

インポートならではの

上品な艶感であったり、ドレープ感であったり

みていて惚れ惚れするような

そんな上質な素材のみを集め、

各柄1点のみスカートスーツ限定にて承ります。

 

私のオススメはこちら

 

Super120’sを使用した

柔らかくハリのある素材。

ミディアムグレーの控えめなピンストライプが

どんなシーンでもマッチします。

 

ITALY ‐Loro Piana‐  

¥43,000

 

 こちらの素材は新宿店のみのお取り扱いです!

 

オールマイティなスカートスーツフェア!!

おはようございます! 銀座店の石田です。

 

昨日は入社式、というお勤め先も多かったのではないでしょうか?

私たちではおととい、1日が入社式&新年度だったのですが

今年も数名の方が仲間となりました!

ちょっと遠慮しながら小さくなりながらも

期待ややりたいことでいっぱいの初々しい姿に

わたしもそうだったなあと数年前を思い出しました。

 

さて!今月はそんなフレッシャーズ&先輩お仕事女子に

ぴったりのフェアを開催します。

https://www.signature.jpn.com/news

 

 

「ベーシックスカートスーツフェア」 2012/4/01-4/30

 

お仕事づかいやセミフォーマルな席にも対応するような

ダークカラーできりっと目のファブリックが中心の今フェア。

セカンドスーツにも、オールマイティーな一着にもなる

対応力がすごいです!!

また通常ですと大変ラグジュアリーなお素材も

沢山ご用意してましてコストパフォーマンスも抜群。

今月のみの企画となりますのでぜひお早めにご検討下さい。

 

国産生地でのオーダー ¥32,000

インポート素材でのオーダー ¥43,000

(*税込、本体価格となります。)

 

 

今日の関東は大荒れとなるとの予想…。

みなさんどうぞお気を付けてお過ごし下さいませ。

モデルフェア、終了間近です!

こんにちは♪ 銀座店の石田です。

 

今日はコートなしで歩いている方も多いですね!

桜のつぼみも大きくなっていっているのでしょうか。

 

さて、ご好評いただいておりますモデルフェアが

今週末31日土曜日で終了となります!

気になってらっしゃって、まだお越しになっていない方は

いらっしゃりませんか?

 

 

ここで ♪ モデルフェアのおさらい ♪ ですが

 

☆今月31日までに

☆フェア対象の生地からお選び頂き

☆出来上がり時にアンケートとお写真にご協力いただきますと

 

¥38,850で 

今シーズンおすすめのスカートスーツも

パンツスーツもオーダー出来ちゃう限定企画です!

 

 

オーダーメイドには興味があるけど高そう。。。と言う方にも

アンダー4万円からですと 

ぐっと手が伸ばしやすいのではないでしょうか?

もともとやや敷居を高く感じやすいオーダーメイドですが

パーソナルメイドのよさを、一回お作り頂ければ

ご実感頂けると自負しております!

 

最終日土曜日は 銀座店・新宿店ともに

女性のスタッフも出勤予定です。

ちょっと見てみようかな、というかたも是非お気軽にどうぞ!

みなさんのお越しをお待ち申し上げております♪

 

ショップアクセスとスタッフの出勤予定は

こちらをご参照くださいませ

https://www.signature.jpn.com/shoplist.html

きれいなひと。

こんにちは! 銀座店 石田です

 

日に日にあたたかくなってきました♪

お店にも春夏もののスーツやジャケットを

オーダーなさるお客様がたくさん見えています

 

いつも楽しくお仕事させてもらっていますが

やっぱり女性のお客様へのご対応は楽しい♪

今日もオープンすぐお見えになったI様と

素敵な時間を過ごさせて頂きました。

 

先日までOggiで大宮エリーさんの身近にいる

すてきな女性を綴ったエッセイが連載されてましたが

わたしが対応させて頂いたお客様も

どなたもそこに登場しそうな方ばかり。

エレガントな方、都会的な方、

かわいいー!と同性でも思わず言ってしまう方など

色々な個性の方が見えますが、

みなさんそれぞれライフワークや大好きなこと、

ご趣味などお持ちで、

素敵でいる秘訣はそこなんだなと学ばせて頂いています。

 

頑張っている女性のアシストになるような服を、

とはじめたSignatureのオーダースーツですが

私たちの方がいろいろ頂いているようです。

いつもありがとうございます。

またお目にかかるのを楽しみにしております!

 

春もの、サイズは大丈夫ですか?

こんにちは! 銀座店の石田です。

 

まだ風は冷たいですが

日に日に陽の差す時間が長くなってきました。

春の到来が待ち遠しい日々ですが、

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

さて!

春といったらたくさんの変化がともにありますが

スーツの衣替えもそのひとつ。

 

最近は「オールシーズン」という歌い方が多いですが

たとえばコットンカットソーにも季節感があるのと同様に

春夏寄りの薄めのオールシーズン生地、

秋冬寄りの厚みや光沢感のあるオールシーズン生地があります。

それぞれにテクスチャーや雰囲気はもちろん異なりますので、

やはりそこは着替えたほうがすてき。

 

ということで取り出してみると、

 

。。。。あれ?サイズが…

 

ってことはありませんか?

 

もちろんその方によって感じ方はそれぞれですが

だいたい2センチ以上今のご寸法と異なりますと

違和感を感じる方が多いです。

2センチだったらだいたい2,3キロ程度

ウエイトも変化していますので

やっぱり今のサイズに合わせられたほうが

快適で見た目もきれいです。

 

私どもでは、こちらでおつくり頂いたものはもちろん、

他でお買い求めいただいたものも

有償にてご調節が可能です。

ご調節の可否、方法等はそのお洋服によって異なりますので

場合によりましてはお承りしかねる場合もございますが

しっかり拝見してさせていただきますので

ぜひご相談、お見積りだけでも

お気軽にお声かけください。

 

まだちょっと寒いから…

ぜひこのタイミングに春ものを整えて

あたたかくなったときにおしゃれを満喫しましょう☆

 

making do,getting by

こんにちは! 銀座店の石田です。

 

販売を生業としていてこういうことを言うのは何ですが、

先日お買い物に行った際に

本当にこんなにものが必要なんだろうか?

とふと思ってしまいました。

 

Rechard Wentworth の “making do and getting by”

という作品集があります。

デザイナーの深澤直人さんはタイトルを

「あるものでやっていく、なんとかする」

と訳していましたが、

数少ない手持ちのものをやりくりするその生活は、

節約とは程多い、リッチで美しいものでした。

 

きれいなもの、自分に合ったものを厳選して

ちょっとだけ持つ。

審美眼がいるからこそできるこのような生活は

大人だからできるものかもしれません。

 

流行の激しいウィメンズだからこそ、

ベーシックは厳選して

いつでも一番自分に合っているジャケットを一着オーダーで作る。

サイズがあったパンツで自然で美しいラインを描く。

 

オーダーで作るシンプルな服たちもミニマムライフを支える

大きな土台になるのではないかと思います。

 

また、こんな風になりたい!という目標と同じくらい、

今の自分に対してmaking do , getting by というふうに

暮らしていけたらいいなと思います。

ファーストオーダー。

こんにちは! 銀座店の石田です。

 

今日、銀座店に この春わたしたちの会社に

入社予定の女性がスーツをオーダーに来てくれました♪

 

説明会や店舗にて何度もあった事のある彼女ですが

いよいよ仲間入りするかと思うと

なんだか私までどきどきしました。

 

今日は グレージュのスカートスーツと

ネイビーストライプのパンツスーツをそれぞれオーダー。

初オーダースーツだと思うのですが、

パンツスーツはマニッシュな色柄、ピークドカラー、

パンツもダブルカフをチョイス☆

攻めてますっ!

オーダー業界らしいこだわりぶりに

今から出来上がりが楽しみです!

 

サイジングの面ではわたしもおすすめを

たくさん話させてもらいました。

美人シルエットになること間違いなしです♪

 

一年目はとにかく覚えること、

やることで大変だと思うのですが

そんなときこそ鏡を見るだけで元気が出るような、

お仕事が楽しくなるようなそんな服を着て

働いてもらえたらなと思います。

 

Sさん、とっても楽しみにしていて下さいね!

 

お昼のニュースはファッションチェック♪

こんにちは! 銀座店の石田です。

 

お休みの日はたいていいいともあたりで起きる私ですが笑

そんなときいつも気になる方がいます。

 

フジテレビアナウンサーの島田彩夏さん❤❤

女優の板谷由夏さんにもどことなく似た

涼しげな雰囲気の美人さんですが

島田さんのスーツ姿にいつもうっとりしてしまいます…。

 

残念ながら画像を検索してみたのですがなかったので

ぜひお昼のニュースにご注目ください!

WITH JACKETなのに女性らしさが損なわれるどころか

かえって凛々しい雰囲気が色っぽいんです!!

 

絵にかいたように 仕事ができる大人の女性♪ な

島田さんのコーディネイト。

ポイントはえりもとのヌケ感や

女性らしい中間色づかいだと思います☆

 

これからコートがなくなり、いよいよジャケットが引き立つシーズン♪

クールなだけでなく女性らしさも香るような服で過ごしましょう♪

一年。

こんにちは、 銀座店の石田です。

 

今日はどちらでも同じ話題ばかりでしょうが

昨年、甚大なダメージを生んだ震災から一年がたちました。

 

まだ一年、 もう一年、

色々な思いが有るかと思いますが

被害に遭われた全ての方に、改めてお見舞い申し上げます。

 

ものづくりの現場が多い東北地方、

わたしたちのお取引先も大きな被害を被りました。

幸いにして今はもう平常通りで

安心して質の良い商品をお願いしていますが

あのときほど、わたしたちがお客様にお渡ししている商品が

たくさんの人の手を経て、遠くまで旅して

やっとお店に辿り着くんだ、

と実感したことはなかったように思います。

 

これからも作り手の方々に感謝しつつ、

ある意味中継ぎである私達が

上質なパフォーマンスをしていかなければならないと思います。

 

最近読んだ田辺聖子さんの復刻刊。

「なぜ今復刊されたか、読んでみればわかる」

とありましたが、本当に、感じるものの多い、

読んで良かった一冊でした。

今日会えた人が明日もお互い無事で会えるとは限らない。

そう書いてしまうと悲しいので、

せっかく今会えたことを喜びながら

一緒にめいっぱい時間を楽しんでいきたいと思います。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]