signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

《青山店限定》明日から催事が始まります。

《青山店限定》明日から催事が始まります。

** Signature Aoyama Blog **

 

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

 

早速ですが告知を…!

 

明日 6/12(月)より

青山店 B1Fのフロア限定で催事を行います。

サンプルスーツはもちろん、

ジャケットやボトム(スラックス/スカート)、

シャツをご用意して

皆さまのご来場をお待ちしております。

サイズが合えば、大変お買い得ですよっ!

 

 

なかでも、今回の山田的おすすめ商品はツイードスーツ。

大人可愛いスーツ ツイード

◆Sample Suit ¥35,000- (+tax)

 

今期作成したサンプルですが

大変ご好評いただきシーズン終了を待たずして完売した

こちらのブルーの生地。目安サイズは7~9号サイズ。

 

 

そして、もう一着!上品なネイビーツイード。

◆Sample Suit ¥30,000- (+tax)

 

こちらも同じく、目安サイズは7~9号サイズ。

お呼ばれした際の一着として、おすすめですね。

 

 

その他、

◆Sample Suit \20,000 (+tax)~

◆Sample Jacket \10,000 (+tax)

◆Sample Bottom \5,000 (+tax)~

◆Sample Shirt \2,000 (+tax)~

 

 

ぜひお近くへお越しの際は、お立ち寄りください。

 

◆期間:6月12日(月)~17日(土)

◆時間:11:00~18:00頃

◆場所:新青山ビルディング西館B1Fアルコーブ内  
     〒107-0062  東京都港区南青山1-1-1

 

皆さまのご来店お待ちしております。

 

持ち込み生地でもOKです

** Signature Ginza Blog **

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

先日、電車の中で、個性的でかわいい

柄シャツを来ている方も見かけました。

なんとも説明し難いんですが、

ラスコーの壁画柄、みたいな柄でした。

 

…私の表現力に問題があるだけで、

ほんとに可愛かったんですよ、うん。

 

さて。

signatureでは、生地お持ち込みでの

オーダーを承っています。

あまり知られていない気がしますが…

スーツだけじゃなくて、シャツの生地もお持ち込み

いただけるんです!

 

ですから、

こーんな生地や…

 

 

 

あーんな生地…

 

こんな麦わら風の個性的な柄だって、

シャツにすることができます!

 

 

ちょっとにぎやかな柄なら

衿とカフスを白く、

クレリック仕様にしてもいいですね!

 

みなさまも、夏のカジュアルシャツは

他人とかぶらないシャツに挑戦してみては?

 

お持ち込みの生地、

素材や生地感によってはお作りできない

場合もございます。詳細の気になる方は

スタッフまでお問い合わせください。

裏地の選びかた

** Signature Ginza Blog **

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

春らしくなってきましたね。

満開の桜を見ると、なんとはなしに

気持ちがほころびます。

 

さて。

暖かくなってくる季節に紹介したい、

スーツの裏地のお話です。

 

 

スーツの裏地には、

大きく2種類あります。

 

ポリエステル裏地、

それからキュプラの裏地。

 

キュプラとは、コットンを一度溶かして

固め直して糸にしたもので、レーヨンの仲間です。

 

このキュプラ、元がコットンですから、

性質もコットンに似ています。

ですから、柔らかく、肌に優しく、

湿気がこもりにくいのです。

 

ポリエステルに比べて、少し耐久性は劣りますが、

冬場は静電気が起きにくいというメリットもありますよ!

 

Original Lining ¥3,000

 

GRACE LINEについては、

無地のキュプラ裏地が標準使用です。

スーツ着用時の暑さや蒸れが

気になっていた方、ぜひお試しください。

着物×スーツのコラボレーション

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

先日、生地の仕入れに同行した際に

おもしろいのがあるよ!と

取引先の方に見せて頂いた生地が

ありましたのでご紹介しますね。

 

 

 

 

生地幅が狭くない?

外側に柄が出てるよね?

 

と、

少し詳しい方なら疑問に思うところがあるかと思います。

そうなんです

こちら

スーツ生地のメーカーさんと着物生地のメーカーさんとの

コラボレーション企画のものでして

「紺無地のスーツ生地」になります…!

 

生地幅は38cmと着物と同じ(スーツの場合は152cm)

この幅でも、それなりに体格の良い方でも取れるそうです。

この生地幅ですから

着物を織る織機で織られているんでしょうね。

そして、紺無地…

つまり柄はスーツの内側にでてきます。

日本でいうところの「粋」ってやつですね^ ^

 

生地の仕入れ中にちらっと見せて頂いただけなので

詳しいお話は聞くことができませんでしたが

生地の肌触りも滑らかで自然な艶感があり

仕立てたスーツを見てみたいなと…!

 

※仕入れはNGが出て入荷の予定はございませんので

ご注文はできません!ごめんなさい!

 

 

今回はメンズの仕入れでしたので

ご報告としては

秋冬はクラシックな英国調がキーワードに

なりそうです。

(レディースにはあまり関係はないかもしれませんが)

また、珍しいものありましたら

ご紹介させて頂きますね!

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

お呼ばれのスーツ。

** Signature Ginza Blog **

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

銀座店の杉本です。

 

ここ最近、結婚式へのお呼ばれが続いています。

こうしてみんな

大人になってゆくのだなあ…としみじみ。

 

女性はドレスやワンピースで出席するのが

通例と思いますが、

ヒールも履けない根性なしのわたしは

そんな素敵な衣装をもっていません。。

 

…!

 

そうだ、

スーツで行こう。

 

ということで行ってみたのですが、

自分で言うのもなんですが、

なかなか評判良かったです。笑

 

 

お花のブローチが曲がっているし

ボールペンが刺さっているしで

ちょっと残念なショットではありますが…

 

シャツまで自社製品でそろえ

しっかり広告してきました。笑

 

このときはまだ寒かったので

薄着の皆さまを横目に

ひとりぬくぬく冬仕様。

 

 

夏はちょっとやめておいてほうがよさそうですが、

涼しい季節のお呼ばれ着には

オーダースーツという選択肢をぜひ!

 

 

 

 

銀座にも春がやってきました

** Signature Ginza Blog **

 

 

みなさま、こんにちは。
銀座店の嶌野です。
3月からsignatureも 春夏シーズンが始まりました。
テーマは 「花あそび」

 

パンフレットもポスターも
春らしい雰囲気です。

 

そんな今月は、
銀座店も可愛らしく仕上がっております…!

 

 

 


うん、可愛い。
わたしの趣味でお花を選んだので
個人的には満足です(笑)

 

 

 

一足お先に春がきた銀座店で、
皆様をお待ちしております!!

 

衣替えのご注意

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

3月になり店頭ではスタッフも衣替え

通勤時にコートを羽織りつつも

春夏物のスーツを着用しております^ ^;

 

衣替えと言えば

クリーニングに出されるかと思いますが

注意点して頂きたい点がございます。

 

スーツのお手入れ

 

 

まずはクリーニングの頻度について

週に2.3回同じスーツを着用される方は

半年に1度

1ヶ月に1回着るか着ないかくらいの方は

1.2年に1度

インナーにカットソーを着る方は

その半分の期間を目安にしてください。

(その時は気にならなくても

時間が経つと汗じみが浮き出てきてしまいます)

 

ドライクリーニングは石油系の溶剤を使用しますので

実はスーツの素材にはあまりよくないもの…

頻繁に出すのはNGです。

 

そして

クリーニングから仕上がってきたら

ビニールのカバーそのままクローゼットへはNG!

クリーニング後の匂いが気になる方は

ビニールのカバーを外し

少し風通しの良いところに置いておきましょう

そして不織布のカバーをかけてクローゼットへ。

※ビニールのカバーは通気性が悪いので×です

 

冬物のコートなど虫食いが気になる方は

ポケットに防虫剤を入れておくのもおすすめです。

カシミヤなどの素材は特に要注意です!

 

お気に入りの1着

着ない間の気遣いも大切に^ ^

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

2017SS Collection Start

**Signature Ginza Blog **

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

銀座店の杉本です。

 

2017SSパンフレットが完成しました!

こちらは店頭配布のみとなっておりますので、

この場をお借りしてちらりと

お披露目させていただきますね。

(画像クリックで拡大表示します)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の花々を思わせる

オーダーならではのハッピーなスーツスタイル。

 

きっとお楽しみいただけることと思います!

生地サンプル等もご用意しております。

ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。

 

Galleryページが春らしく

** Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignature Blogをご覧頂きありがとうございます。

こんにちは!若生です。

 

 

杉本のBlogでも紹介されていましたが、先日行った

2017春夏シーズンの撮影。

 

 

今回もSignature レディーススタッフが考えに考えた

みなさまにご提案したいスーツを紹介しております。

 

 

今回は恐縮ながらモデルをさせて頂きましたがポージングには

四苦八苦。カメラマンの豊島の腕とスタッフのアドバイス

によりどうにか無事に撮影を終えることが出来ました。

撮影現場では実際にプロのモデルさんが隣で撮影をしており

カメラの前で凛とした姿にプロの偉大さを感じた瞬間でした!

 

 

 

さて、この度ご紹介したい2017春夏スーツ画像をHP内

Galleryページにて更新しています。

この春夏のお仕立ての参考にして頂ければ幸いです。

 

 

皆様のご来店をこころよりお待ちしております。

 

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

2017春夏シーズン撮影

** Signature Ginza Blog **

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日から銀座店に舞い戻りました(ただいまです!)

元新宿店の杉本です。

 

さて、先日は2017春夏シーズンの撮影に

行ってまいりました。

 

Sig撮影隊のモットーは

「たのしく、すばやく、うつくしく!」

(↑今決めました)

 

モデルはスタッフ北條と若生、

ディレクター(!)瀬野尾、山田、杉本に

カメラマン豊島。

(Sig準メンバー。男性スタッフですよ。)

 

自給自足のコンパクトなロケ隊です。笑

 

 

でもでも、撮れ高はおそらく過去最高。

 

この写真いいな。いやこれも素敵。

ああ、選べない…!

と、うれしい悲鳴の編集作業でした。

 

完成したDMをちらり。

 

 

単なる自己満足で終わらぬよう、笑

みなさまにも素敵なスーツのご提案を

させていただけるよう頑張ります!

 

詳細は3月スタートのS/Sコレクションをお楽しみに・・・

 

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]