signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

私物紹介②‐念願のオーダーコート‐

私物紹介②‐念願のオーダーコート‐

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店の山田です。

 

三連休いかがお過ごしでしょうか。

ここのところ毎週末 天気が悪かったので

秋晴れの心地よい天気に誘われて

遠出されている方も多いのではないでしょうか。

 

さて!そんなことを言っていると、

明日からまた気温が下がるそうですね;;

そんな寒い時に、おすすめ!

チェスターコートのご紹介です。

 

チェスターコート オーダー

 

 

オーダーコートの受注スタートにあたって

夏の時期に試作としてつくった私物コートです。

チェックやストライプなどのスーツが多いので

合わせやすいように

シンプルなネイビーコートをオーダーいたしました。

 

既製品だと、身頃のサイズや肩幅、

袖丈のちょうどよいバランスのものが無く、

どこかを我慢して着ていたのですが

やはりオーダーは違いますね^^

これで楽しく(!?)冬を迎えられそうです。笑

そして、154㎝しかないミニマムな私、

コート丈も短くしております。

 

チェスターコート オーダー

 

・・・寒がりなんですけどね。笑

 

といった感じで、

生地はもちろん、サイズや長さもお選びいただけます。

ぜひ、「自分だけの一着」「自分だけのコート」を

オーダーされてみてください。

 

◆order coat \49,000 (+tax)~

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

私物紹介①-着回しの効く一着-

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもありがとうございます。

青山店の山田です。

 

今季オーダーしたスーツやコートが続々と

仕立てあがってきております^^

ということで、しばらくは私物紹介が続く予感です

・・・どうかお付き合いを。笑

 

 

まずは、第一弾・・・!

stripejacket order

【Basic line】order jacket \29,300- (+tax)

 

≪↓↓↓!!!ズームイン!!!↓↓↓≫

 

stripejacket order

(髪の毛ばさばさですね・・!失礼しました^^;)

 

・・・はい、そうです!

今季、Signatureでおすすめさせて頂いている

グレー×ブルーのワイドストライプ生地で仕立てた

オーダージャケットです。

 

先日のブログでも紹介させて頂いたのですが

実はスーツとして仕立てた一着。

普段はスーツとして上下で着ることが多いのですが

個性的な生地なので

「ジャケット」「パンツ」として

単品使いが出来る優れものであったりもします。

 

 

本日は、久しぶりに天気が良く、

足取りも軽く・・・といきたかったので

クロップドパンツと合わせて、

ジャケットが主役のコーディネイトにしています^^

 

 

もちろん!スーツとして着ても〇!

【Basic line】\39,000- (+tax)

 

新宿店の北條がさわやかに着こなしてくれています^^

 

 

個性的かつ、着回しの効く一着!

オーダーの際の、ご参考になれば幸いです。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

幸せのホットケーキ

** Signature Holiday Blog **

 

みなさん、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

この間のお休みに私のお気に入りのカフェ、

久しぶりに行ってきました。

 

南青山にある「ウエスト 青山ガーデン」さん

リーフパイでおなじみの、洋菓子舗銀座ウエストさんの店舗です。

 

 

ウエストさん、百貨店以外にもカフェを併設した店舗があって

どうやらそれぞれメニューが違うらしいのです。

 

その中でも私がいつもお願いするのがこのホットケーキ。

 

 

最高に美味しそうですよね…。

ナイフを入れた瞬間の驚くほどのふっくら感と

王道の味ながら上品でやさしい美味しさで

定期的に食べに行きたくなるのです。

 

そしてお店も、ちょっと昭和のかおりの残る

老舗ホテルのロビーのような上品な空間で、

カフェというより喫茶室という方がしっくりきます。

 

はぁ。書いていたらまた食べたくなってきました…。

また近いうちに行こうかな。

 

今回はスーツとも服とも関係のない

お話で失礼しました。

甘いもの好きの方はぜひ。

おすすめでございます。

Signature銀座店周辺の甘いものブログ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は女子が大好きな甘いもののお話^ ^

 

先日は並木通り沿いにあるピエスモンテという

洋菓子屋さんをご紹介しましたが

「銀座ウエスト」さんも私の好きな

老舗の洋菓子屋さんの1つです。

https://www.ginza-west.co.jp/

 

場所はSignature銀座店より少し歩き外堀通りにあります。

イートインも可能ですので

お買い物の合間に少し一休みとしても◎

1947年からある店舗は

内装も当時の雰囲気を残しつつクラシックで

席の間隔も広くとられておりますので

ゆっくりとした時間を過ごせます。

 

ケーキのおすすめはバターケーキはもちろん

どのケーキもシンプルながらも上品な味がたまりません…♪

 

そして…

銀座本店では扱いがないのですが

青山ガーデン店のホットケーキも有名なんです。

 

パンケーキ

 

直径が18cm、厚さが3cmと

結構なボリュームです…!

ですが、

こちらもシンプルで美味しい

また次も食べたくなるような味です。

青山ガーデン店のほうがテラス席もあり

開放感があるので好きです。

 

ぜひお買い物の合間のご参考になれば幸いです^ ^

今季の瀬野尾おすすめ生地ご紹介

**Signature Ginza Blog**

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

今季入荷の生地を眺めながら

お客様にご提案しながら

…これは!と思う生地を見つけましたので

ご紹介させて頂きます。

 

 

HOLLAND & SHERRY

(ホーランド&シェリー)

という英国の生地商社

英国の生地商社のなかでも歴史が長く

英国王室や英国の老舗テーラーサロンに

生地を提供しています。

 

…と色々ブランドにまつわる話もありますが

こちらの生地を扱って気づいたことが

 

グレーの服地なのですが

うっすらとブルーがかっていてとても綺麗なんです^ ^

 

ストライプのせいもあるかもしれませんが…

なんとなくグレーの糸にブルーの糸も織り込んであるのでは?

と思うような。

そしてストライプはブルーでもなくパープルでもなく

上品なすみれ色。

ストライプ幅は2.5cm程と

レディーススーツにしては少し大胆ですね。

 

ですので

色々なスーツを着てきた30代くらいの方に

ぜひおすすめさせて頂きたいです。

 

今季自分でも新しいスタイルでオーダー予定です!

仕上がりましたらまたご紹介させて頂きます。

 

秋冬撮影オフショット

** Signature Ginza Blog **

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

台風も過ぎて今日は暑くなりそうですが…

最近はずいぶん秋らしい雰囲気に

なってきましたね。

 

さて、先日これからのオススメ商品の

撮影に行ってまいりました!!

 

 

最近なんだかキラキラしている北條と一緒に

僭越ながらモデルを勤めさせていただきました。

 

この時期にタートルネックを着込んで真冬の格好、

寒がりの私もさすがに暑かった…(笑)

 

 

 

取れ高を確認してるところですね。

実は私はまだ写真をみてないのですが、

瀬野尾プロデューサーと

豊島カメラマンの撮影なのできっと

良い写真を撮ってくれているはず…!

 

秋冬の新作も可愛く仕上がっていますので

ぜひお楽しみに!!

オーダーの魅力とは?

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

先日からスタッフがブログで

ワイドパンツをご紹介していますが、

実は新宿店でもご注文頂きました!

ありがとうございます(^^)

型紙は従来のものを使用していますが、

寸法を変えるだけで、

こうも違うものが出来上がるのかと

びっくりしてしまいます。

 

実は私、スーツでなくても

こういう服が欲しい!と思って買い物に行くと

イメージ通りの商品が見つからず、

時間もかかるし、疲れるし、ないし、で

結構ストレスを溜めてしまうタイプです。

欲しいものを見つけるって難しいなと

日頃から感じているのですが、

スーツに関してそういう風に感じている方がいらっしゃれば

オーダースーツはおすすめだと思います。

 

生地は豊富にあり(Signature 新宿店に関しては常時1,000着以上)、

スタイルを選んで組み合わせることができ

(ジャケット3タイプ、パンツ4タイプ、スカート5タイプ)、

細かなデザインを選ぶことができ、

サイズも思いのまま。

 

一度オーダー頂くと

オーダーの詳細が履歴として残りますので

次回は生地と裏地と釦だけ変えたり、

ジャケット丈だけ長くしたり、

もしくは全く違うスタイルやサイズ感に挑戦したり…

同じ生地でスカートだけ後から追加!ということも出来ます。

※生地があればですが。

スーツはもちろん、

スーツまでかたくなく、少しかしこまったお洋服が欲しい時や

普段使いのジャケットやスカートが欲しいときにも対応できます。

 

逆に、デメリットといえば…

ご注文いただいてからお作りしますので

仕上がりまでお時間を頂戴しますし、

量販店と比べると価格は決して安くはないです。

※スタイルによりますが、おおよそ35,000円~

 

ただ、それでも一度試してみる価値は

あるのではないでしょうか。

 

ぜひ一度、お店をのぞいてみてください♪

 

 

 

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みブログ-小さな洋服-

**Signature Ginza Blog**

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

まだまだ暑い毎日が続きますが

秋の風になってきた感じがしますね。

 

さて、私の夏休み…

のんびりできる時間もありましたが

なんとなく何もしないことに

うずうず

何かしたいなーと思って

姪っ子にワンピースをせっせと作っておりました。

 

こども服

 

3歳で(90cmサイズ)なのですが

生地が1mもあればワンピースも作れてしまいます!

大人の洋服に比べると生地を広げる場所もとりませんし

サイズも小さいため1,2日で完成

余った布でシュシュも作り…

 

 

個人的には満足^ ^

(小さい子のむちむちな手…たまりません笑)

 

姪に渡したときは「似合うかなぁー?」と

恥ずかしがっていましたが

シュシュが気に入ったようでずーっと眺めていました^ ^

 

と、そんなこんなな夏休みを過ごしておりました。

 

現在Signatureでは秋冬スタートに向けて

着々と準備を進めております。

ぜひお楽しみにお待ち下さいませ★

 

夏季研修キャンプに行ってまいりました!!

**Signature Ginza Blog**

 

みなさまこんにちは!

銀座店の嶌野です。

 

うちの会社では

毎年8月に夏季研修キャンプがあります。

徹夜を辞さない構えで課題に取り組み、

楽しくバーベキューし、

スーツの縫製工場や

生地メーカーさんの見学をしに行く…

という、若手中心で行く研修旅行でございます。

 

今年も8月の初め頃、台風に見舞われる中…(笑)

研修に行ってまいりました。

 

昨年は生地メーカーさんへお邪魔したので

今年は縫製工場さんにお邪魔。

 

残念ながら工場が夏休みだったため

しっかり稼働しているところは見られなかったのですが…

 

一着ごとに素材も形も違うオーダースーツの工場は

既製品ほどマニュアル化も出来ませんし、どうしても手間もかかります。

ですが、一着ごとに縫い方を変えて、

アイロンのかけ方を変えて、大切に仕上げてくださってるんだなあ…と。

 

改めて、普段見えないところで縫ってくださる職人さんに感謝です。

 

本当は写真も載せたかったのですが

職人さんの鮮やかな手さばきに

写真を取るのを忘れてしまいました…(笑)

 

オーダースーツの魅力、これまで以上に

しっかりお伝えして行かねば!!

と、そう思った研修旅行でした。

 

そして今年は、台風直撃でバーベキューが出来ませんでした…

来年は晴れますよう…!

休日ブログ。~私の帰る場所~

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもありがとうございます。

青山店の山田です。

 

 

わたくしごとですが、

先日 夏季休暇をとり地元 沖縄へ帰省しておりました。

ということで、本日は

私の夏の思い出にお付き合いください。笑

(サブタイトルも、HY風に。笑)

 

 

まずは!初日からBBQです。

(人数多すぎて女性Ver.の写真を。笑)

 

今年も帰省初日に開催できた高校の友人たちとBBQ^^

太陽が照り付ける中、昼から夜まで

友人や友人家族でワイワイと!

美味しいお肉とお酒、きれいな海(忘れちゃいいけない笑)、

そして懐かしい友人の顔がみれて

すっかり時間を忘れて楽しんでしまいました。^^

 

 

地元では、こういうビーチサイドでのBBQを

「ビーチパーティー」と呼んでいます。

・・・いつぞや、その呼び名、

センスが無いと指摘をうけたような。笑

良いんです、ビーチ傍でパーティーのように陽気に騒ぐ

とても沖縄らしいネーミングセンスだと思っています。笑

 

 

続いては、ぜんざい!

 

・・・え?ぜんざいじゃなくない?笑

いやいや、これが沖縄でいう「夏のぜんざい」なんです。

夏が長い沖縄では夏の定番として、

かき氷スタイルのぜんざいが大人気。

私は普通のかき氷より、断然ぜんざい派です。

 

ということで、ぜんざい(かき氷)が食べてみたいという方!

那覇空港から10分の場所にある「千日(せんにち)」という

かき氷屋さんおススメです。ぜひ、足を運んでみてください。

・・・間違いありませんよ。

ああ、また千日のぜんざいが食べたくなってきたなあ。。

 

 

と、帰省の思い出に浸っていると

仕事どころじゃなくなります。この辺で終わりましょう。笑

 

 

それでは最後に。沖縄の海、そして青い空。

 

私の他愛無いブログにお付き合いいただき

ありがとうございました。

沖縄旅行の際は、青山店 山田まで。笑

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]