signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

春に向けて

春に向けて

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。

Signature新宿店の北條です。

 

クリスマス、お正月とくると

3~4月はセレモニースーツが活躍する季節。

12月なのでまだ早い気もしますが

直前になって慌てないように

今ぐらいから準備をして頂くのがおすすめです!

 

セレモニースーツとして人気なのが

ツイードのセットアップ。

 

 

華やかさの増すホワイトやベージュ系のカラーが

人気ですが

淡い色味は普段から着ないから苦手・・・

という方には、

ブラックやネイビーのツイード生地がおすすめです!

ツイード

Order Suit ¥60,000+tax

デザインスカート +¥3,500+tax

 

ラメ入りなので、シンプルになりすぎず

上品な華やかさのあるスーツに仕上がります。

 

 

ツイードのスーツも素敵ですが

スーツ生地でもセレモニースーツはお仕立て頂けます。

ポイントは、光沢のある生地と

写真のスーツのような「ショールカラー」と呼ばれる

衿型です。タキシードに使われている衿型なので

ビジネススーツでは見かけないですよね。

メンズスーツと違い、レディーススーツは自由度が高いので

衿型で雰囲気を変えて頂くのもおすすめです。

 

各店ご着用頂けるサンプルも用意しておりますので

ぜひお気軽にスタッフにご相談ください。

 

ご来店をお待ちしています。

**冬季休業のお知らせ**

年内は12月29日(土)16:00までの営業となり

12月30日(日)~1月3日(木)

上記期間を冬季休業とさせていただきます。

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

 

リクルートスーツ選びもお任せください

** Signature  Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログを

ご覧いただきありがとうございます!

銀座店の長谷川です。

 

この頃リクルート用のスーツを

お仕立ていただくお客様が

増えてきました。

 

初めてのスーツ選びは、

サイズ感、デザインディテール、スーツの生地等

わからないことも多く

不安な学生さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

中でも一番ご相談いただくことが多いのは

スーツの“色”

 

そこで今回私がご提案したい色は

入社してからもお使いいただける

“ミッドナイトブルー”

夜空のように深みのある、濃紺無地のフォーマルな色です。

 

濃紺無地 スーツ

 

Basic Line   ¥35,000(+tax)~

(テーラードジャケット+タイトスカートorパンツのご選択可、

生地代・仕立て代込み)

※ご予算等ご相談ください

 

リクルートスーツらしい黒無地の

生地もご用意致しておりますが、

社会人になると黒無地のスーツを着る機会も

減るかと思います。

 

紺無地のスーツは就職してからも

大切なシーンでご着用いただける色として

幅広く重宝するアイテムです。

かつ黒よりも固くなりすぎず、

相手に誠実な印象を与えることが出来るカラーです。

 

また、オーダーならでは!

裏地や釦も選べるほか、

他のスタッフのブログでも何度かご紹介ありましたが

刺繍ネーム

こういった

ネームも無料で入れられます(*^^*)

 

「オーダースーツ」と聞くと

敷居の高いイメージがありませんか?

実際はそんな事ありません!

自分にあったスーツを纏うだけで

自信が持てますし、

もちろん相手にも好印象を与えることが出来ます。

 

ぜひご相談だけでもお気軽に

ご来店くださいませ(*^_^*)

 

 

**冬季休業のお知らせ**

年内は12月29日(土)16:00までの営業となり

12月30日(日)~1月3日(木)

上記期間を冬季休業とさせていただきます。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

大胆なストライプも素敵です

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます

青山店スタッフの瀬野尾でございます

 

みなさんはストライプのスーツというと

どんなものをイメージされますか?

紺や黒にシンプルな線のものが

思い浮かぶ方がほとんどではないでしょうか?

そんなイメージを覆すようなこちらの素敵なスーツ

 

ストライプのスーツ

 

ライトグレーのベースにホワイトやブルーのストライプ

オルタネイトストライプと言いまして

色や巾の違うストライプが交互に入ったものをさします

生地だけ見るとどんな仕上がりになるのか?と

皆さん口にしますが…

とても素敵な仕上がりになります^ ^

 

レディーススーツ

 

スーツの裏地

 

男性の方はまわりの方に合わせたりと

スーツの生地をお選びになるときに色々悩まれますが

女性の場合はスーツであれば…

ジャケットを着ていれば問題ない

ということが多いかと思います

普通のスーツもな…とお考えの場合は

ぜひスタッフにご相談ください

 

 

**冬季休業のお知らせ**

年内は12月29日(土)16:00までの営業となり

12月30日(日)~1月3日(木)

上記期間を冬季休業とさせていただきます。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

オフホワイトのセレモニースーツ

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます

青山店スタッフの瀬野尾でございます

 

本日はセレモニースーツのご案内

ビジネス向けのスーツが中心のSignatureではございますが

このようなスーツもご注文いただけます

 

セレモニースーツ

 

18-143

Order suit \51,500(+tax)

オフホワイトのスーツ

ショールカラー×マーメイドの組み合わせ

 

通常のスーツの衿型とは異なり

やわらかでフォーマルな雰囲気のショールカラー

裾にかけてのゆるやかな曲線を描く

マーメイドスカートの上品さも

セレモニースタイルにはおすすめです

 

ショールカラー

 

 

 

オフホワイトのスーツ

 

以前ご紹介しました

カジュアルなショールカラーのジャケット

生地が変ると全く印象も変わりますね

 

オーダースーツは

お仕上がりまでにお時間を頂戴いたします

3,4月のイベントにご着用ということであれば

今からのご検討がおすすめです

 

 

**冬季休業のお知らせ**

年内は12月29日(土)16:00までの営業となり

12月30日(日)~1月3日(木)

上記期間を冬季休業とさせていただきます。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

おすすめのシャツ生地

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。

Signature新宿店の北條です。

 

突然ですが・・・

「オーダースーツ屋さんのシャツ」というと

どんな色が浮かびますか?

 

白やブルーなどビジネス向きの色柄の

イメージが強いかもしれませんが、

こんな色柄も扱っております。

 

 

オーダーシャツ

Order Shirt ¥11,000+tax

(上から)0850000U862-004

6TF39347-02 / TY YST-1506-1 1000

 

一番上の生地、ふつうのブルーに見えますが

ネルシャツ(フランネルシャツ)と

呼ばれる起毛感のある素材です。

柔らかく、優しい肌触りが特徴の生地で、

チェック柄などでよく見かけるかもしれません。

上品な色なので、きれいめなスタイルが多い方にも

挑戦しやすく、起毛感のおかげで暖かいので

寒がりな方にもおすすめですよ^^

 

 

一番下のデニムのような色合いの生地は、

Signatureスタッフの中でも、かぶり率の多い人気生地です。

何度か登場しているので、もうご存知の方も…

仕上がり品はこんな感じです。

スタンドカラー

生地の色に合わせた釦を使うと上品に。

(こちらは、グレーの貝ボタンを使用しています)

白系のボタンを合わせると程よくカジュアルに。

仕上がりの雰囲気を想像しながらのボタン選びも

悩むところですが楽しい時間ですよね。

 

そして、最後は中央の生地。

スーツ生地ではなく、シャツ生地です。

オーダーシャツ

ストライプ感が強めで、渋めな印象ですが

遠目でみると無地っぽく

いい意味で期待を裏切ってくれる1枚です。

プレーンな黒だと少しマニッシュになりすぎてしまいますが

白のストライプが入ることで

程よくマイルドな印象にしてくれます。

 

以上、個人的におすすめなシャツ生地のご紹介でした。

オーダーの参考になれば幸いです^^

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

クリスマスギフト、ご相談ください

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

もうすぐ12月。

最近はどこもすっかりクリスマスムードですね!

 

クリスマス

 

お世話になった人、大切な人へのプレゼントに悩む方も多いはず。

特に男性へのプレゼントは感覚も違うので難しいですよね…。

そんなお悩みのみなさま、ぜひSignatureのスタッフにご相談ください。

 

ご来店頂いたことのある方はご存知だと思いますが

Signatureはメンズテーラー「Tailor Fukuoka」内での展開です。

メンズスーツも熟知した私たちスタッフがご相談にのります!

 

定番のネクタイ等、小物もご用意しておりますが、

クリスマスギフトの中で、私からおすすめしたいのが

オーダースーツ、オーダーシャツのプレゼント。

 

 

もちろん、オーダー商品ですからすぐには仕上がりません。

お作りするご本人様にご来店いただく必要もあります。

ですから、プレゼントに使っていただきたいのは仕上がりの「モノ」ではなく

オーダーの「お仕立券」です。

 

Tailor Fukuoka内で取扱のあるどのアイテムでも

お仕立てのご用意が可能です。

 

スーツ、シャツ以外にも、

コートやシューズ、ジャケットなど

幅広く展開をしておりますので、ビジネススーツ以外でも

色々ご案内できますよ!

 

 

シャツは¥7,000~

スーツは¥32,000~

ご予算に応じてご提案させていただきます。

 

なお、お仕立券の発行には数日お時間を頂戴しております。

ご検討の方は早めのご相談をいただけますと幸いです。

 

 

大切な方に、特別な体験を送りませんか?

 

今年のプレゼントの一つに、ぜひご検討ください。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

REDA Silky Effect

**Signature Ginza Blog**

 

皆様こんにちは。

銀座店の坂本です。

 

今回もレディーススーツに相性の良さそうな生地を

ご紹介いたします。

 

REDA Silky Effect

 

REDA Silky Effect と称されるこちらは

ウール生地に加工を施すことでシルクを混入したような

光沢を実現しています。

 

REDA Silky Effect

 

イタリアのブランドらしく軽い質感と

明るい色で柄が打ち出されているのも

女性のスーツには嬉しい点です。

 

華やかなスーツをお探しの方は

チェックしてみてください。

 

 

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更となっております。

月~土 11:00~20:00   

日(連休の場合は最終日) 11:00~18:30

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

 

ノーカラージャケットで女性らしく

**Signature Ginza Blog**

 

こんにちは。

銀座店の長谷川です。

すっかり寒くなりましたが、

皆様如何お過ごしでしょうか。

 

今日は私物の紹介です。

 

レディーススーツ

 

生地に一目惚れし、

出来上がりを今か今かと待っておりました。(笑)

 

織ネーム デルフィノ

Fabric:Fratelli Tallia Di Delfino

Made in Italy

 

レディーススーツ

 

手触りも柔らかく、着心地抜群です。

ジャケットは優しい雰囲気のラウンドのノーカラー。

ボトムスはタイトスカートにするかプリーツにするかで

悩みましたが、

今季Signature一押し

プリーツのミモレ丈に決めました。

 

こういったボトムスやジャケットの形で悩めるのも

レディースの特権だなあと思います(*^^*)

 

個人的には満足行く一着が仕上がりました。

来季は何を作ろうか

今から模索中です。。。

 

皆様も秋冬物、いかがでしょうか。

納期としては現在1月中旬ごろのお渡しとなりますが

2,3月までは寒いもので

きっと活躍してくれますよ。

 

ご要望の多い

3シーズン向けの生地もご用意しておりますので

よかったらまた生地を観にいらしてください。

 

店内暖かくしてお待ちしております。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

ソラーロってご存知ですか?

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます

青山店スタッフの瀬野尾でございます

 

本日はこちらのスーツのご紹介

 

レディーススーツ

 

グレー?ブラウン?

みなさまには何色に見えるでしょうか?

実はこんな生地で仕立てております

 

ソラーロ

 

右側が生地の表(スーツの表にでてくる面)

そして、左側が裏面

 

 

ソラーロ

 

生地の表面をよく見てみると

生地の裏面に出ていた黄色が少し見えていますよね?

 

パープルとイエローの糸で織られた生地は

スーツとして立体になった時に

光の当たり具合で様々に表情が変ります

玉虫色というと伝わりますでしょうか?

「ソラーロ」や「サンクロス」

と呼ばれ、一般的にはベージュ系が多く

このような色目は非常に珍しいんです…

というのも

同展開Tailor Fukuokaでの別注生地

イタリアの機場さんへ依頼をかけたかいもあり

色の出し方や艶感も格別

 

オーダーするかはともかくとして

ぜひ一度見ていただきたい生地ですね

 

ベーシックな生地はもちろん

今回ご紹介したように

少し変化球な生地もたくさんございます

ぜひ店頭でご覧になってみて下さい

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

特価スーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

みなさん こんにちは

新宿店の小竹です。

 

1人鍋

美味しいけれど

寂しいな

 

一句詠んでしまいました。

1人鍋も慣れてきましたが

やはり鍋は大勢で食べたいものですね。

 

私のプライベートはさておき

今回はレディーススーツの特価商品のご紹介です。

 

レディースのスーツの場合

通常ですとプラス料金を頂いていますが

特価生地はレディース工賃込で

国産生地     ¥37,000(+tax)

インポート生地 ¥47,000(+tax)

と、とてもお買い得です。

※新宿店・銀座店のみのご用意となります

 

 

特にインポート生地に関しましては

カノニコ・スキャバル・ゼニアなどの

高級生地がしれっと眠っています。

 

 

何故インポート生地がこんなに安いのか?

答えは

「要尺が短くてレディース用しか作れないから」

なのです。

要尺が短い為

タイトスカートのセットアップが

基本の形となりますが

要尺によってはスラックスのセットアップも

お作り出来ますのでスタッフとご相談下さい。

 

ゼニアの綺麗なネイビーの生地を発見してしまい

スーツを作るか作らないか悩み中です。

物欲は尽きないですね…。

 

寒くなってきたので

お身体にはお気を付け下さい。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合はTailor Fukuoka男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]