signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

持ち込み生地で仕立てたスーツ

持ち込み生地で仕立てたスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!新宿店の長谷川です。

外に出るだけで疲れてしまうほどの酷暑ですが

皆様体調はいかがでしょうか。

どうぞご自愛くださいね。

 

今日はお客様のお持ち込みの生地で

お仕立て頂きましたスーツをご紹介致します(^^)

 

レディーススーツ

 

持ち込み生地 お仕立て価格

Grace Line Pants Suits ¥45,000+tax~

 

少し赤みの入ったミディアムグレーの生地をお持ちくださいました。

単品でも使えるように、と

使い勝手の良いデザインをご提案させて頂きました。

 

ちなみに…

写真のパンツ、折り目がすごくきれいについていると思いませんか?

実はスーパークリース加工(折り目加工)を付けています。

 

パンツの折り目のアイロンがけ、手間ですよね。

時間がかかりますし、失敗して折り目がずれてしまったり…

そんな悩みを解決するのがスーパークリース加工です。

1本¥2000+taxでお付けできますので、ぜひお試しください(^^)/

 

シンプルな生地だからこそ、

Vカラーのようなモードな衿周りが際立ちますね(^^)

顔周りもシャープな印象に。

 

表生地がシンプルな分、中の裏地は

上品なワインレッドを。

風が吹いたときにちらりと

こんな差し色が見えたらお洒落ですよね。

 

皆様もご自宅に眠っている生地があれば

ぜひスーツとして仕立ててみませんか?

生地の素材や用尺によっては難しい場合もありますので

ぜひお気軽にご相談ください。

きっと素敵な一着に仕上がりますよ。

 

**女性スタッフ不在日について**

※8 / 13 ~ 16 全店夏季休業

新宿店:8 / 13 , 14 , 15 , 16 , 22 不在

銀座店:8 / 13  , 14 , 15 , 16 不在

青山店:8/ 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

こだわりのブラウス

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。新宿店の北條です。

猛暑が続いていますが、少しずつ秋冬に向けて

生地の入れ替え作業を進めています。

 

9月を目途に店内の生地を入れ替えますので

春と夏をメインに着用できるスーツをお考えの皆さまは

ぜひ早めにお越しくださいね。

 

さて本日は、Signatureオリジナルのブラウスついて。

既に何度もこちらのブログで登場していますが、

サンプルの段階から試着をさせてもらっていたので

こだわりの部分を改めて紹介させて頂きます。

まずは、このシャツの顔「ボウタイ」です。

長すぎるものや短すぎるもの、色んなデザインの

ボウタイシャツがありますが

あくまでもスーツに合わせる事を前提に

華やかになりすぎず、程よいボリューム感のでる

長さに調整し、芯も可能な限り薄めのものを使用しています。

結ぶのが苦手な方でも簡単に結べる長さです。

 

釦もプラスチック製ではなく貝ボタンを

使っているので高級感があります。

 

 

そして、バックスタイルにもこだわりが。

シンプルになりすぎないよう、上の写真のように

ギャザーを背中の中央や、肩、袖口にも入れて

よりふんわりとやわらかな印象に。

 

ブラウスの丈は、スカートだけでなく、

パンツにも合わせられるよう

動いた際にボトムから出てこない長さで

設定しているところもポイントです。

 

 

写真のカラー以外にも、ホワイトとネイビー

サイズはS・M・Lの3サイズで展開しております。

サイズ感が気になる方はご試着も可能ですので

店頭にてお試しください。

 

**女性スタッフ不在日について**

※ 8 / 13 ~ 16 全店夏季休業

新宿店:8/ 22 不在

銀座店:不在日なし

青山店:8/ 11 , 12 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

意外と知らない袖のまくり方

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

本日はちょっと細かいシャツの着方の豆知識をご紹介。

夏本番、梅雨も開けて暑い日も増えて来ましたね!

この時期はシャツの袖をまくる機会も多くなりますね。

 

さて、そんな「袖まくり」

綺麗に見えるまくり方があるのをご存知でしょうか?

ちょっとしたひと手間で綺麗に見えますので

ご紹介させていただきます。

 

 

 

まずこちら。

多くの方がされている袖のまくり方です。

カフスを折り上げてまくるやり方ですね。

 

 

 

悪くはないのですが、工夫するともっと綺麗にみえるので

ややもったいないのです…!

 

そこで、オススメをさせていただきたいのは

こちらのまくり方です。

 

 

やり方はごく簡単。

まくる時に、カフスをそのまま折るのではなく

一度半分の幅に折ってから

くるくるとまくり上げるだけ。

 

 

袖まくりの幅が細くなって、ややシャープな印象に。

さらに、折返し幅が細くなることで

腕がすらっと長く見えるスタイルアップ効果も。

 

せっかくオーダーでぴったりにお作りしたシャツ

既製品よりも袖も細めになっています。

だからこそぜひ、袖をまくってもすっきり着ていただきたい!

 

簡単なひと手間で印象が変わりますので

お袖をまくるときはぜひ!お試しください。

 

**女性スタッフ不在日について**

※ 8 / 13 ~ 16 全店夏季休業

新宿店:8/ 6 不在

銀座店:不在日なし

青山店:8/ 11 , 12 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

秋冬チェックのビジネススーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。Signature 新宿店の石倉です。

 

連日の猛暑の中、毎日忙しく動き回るせいで夏バテ気味に。

そうなると食欲もなくひたすらスイカを食べる毎日です。

皆さまも体調にはくれぐれもご注意ください。

 

9月からは秋冬スタートということで

生地の入れ替えを急ピッチで進めなくては!

 

スタッフは9月1日から秋冬のスーツ着用となり

私は2着作っているところです。

 

個人的にストライプはしばらく作っていません。

今回も無地かチェックかの2択でしたが

チェック2着にしました。

 

正直数年前まではチェックの選択肢が0だったのですが、

控えめな柄のものを作って以来気に入ってしまい、

そうなると、とことんリピートです。

チェック柄のスーツを着る勇気が出ないでいる私みたいな方の為にも

仕上がりましたらご紹介いたします。

 

今日はそんな私おすすめのチェック柄(秋冬もの)をいくつかご紹介します。

生地入れ替え途中なのでご紹介できる範囲でですが!

 

※加工を頑張ってみたものの、

写真と実物に若干の色の違いがあります。

ぜひ店舗にてご確認くださいませ。

 

 

生地:84-584

素材:ウール100%

価格:42,000円(Basic Line)

グレーっぽく見えますがネイビー系で、少し艶のある生地です。

 

 

生地:84-571

素材:ウール100%

価格:42,000円(Basic Line)

Super 100’s のチャコールグレーのチェックです。

秋冬の薄手の生地ですが、若干起毛しています。

 

 

生地:84-571

素材:ウール100%

価格:39,000円(Basic Line)

こちらはネイビーのストレッチの効いた生地です。

 

注目して頂きたいのはその柄です。

一言にチェックと言っても色々な柄があって

特に秋冬は種類も豊富なのでみるだけでも楽しめます。

 

ぜひ、一緒にチェックのスーツを着ましょう♪

 

 

**女性スタッフ不在日について**

※ 8 / 13 ~ 16 全店夏季休業

新宿店:8/ 6 ,22不在

銀座店:不在日なし

青山店:8/ 11 , 12 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

裏地に拘る理由

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの 瀬野尾でございます

 

本日はジャケットの表生地ではなく

裏地のお話

 

裏地の主な素材といえば

・ポリエステル

・キュプラ(ベンベルグ)

 

「裏地はキュプラが良い」と耳にされたこともあるかと思います

では、なぜ良いとされるのか?

 

キュプラは

コットンの種(写真のもの)のまわりにある

うぶ毛(コットンリンター)

を溶解して精製した再生繊維

ですのでコットンの特性を持ちます

コットンリンター

コットンといえば肌へ優しい素材ですので

直接身に着けるものによく使われています

肌着やシャツですね

同じくキュプラも吸放湿性に優れていて

汗をかいても繊維が吸収して発散してくれる

夏でも快適な素材

 

そして、冬に困る静電気

キュプラは水分を含んでいて

発生した静電気を逃がしてくれます

スカートの裏地がまとわりつく…

なんてもとも起こらなくなります

嬉しいことに

裏地にキュプラを使うことで

表生地にほこりや花粉の吸着も防いでくれます

 

夏も冬も一年通して快適に過ごせるんですね

 

また、繊維の太さのムラがなく

細く均一な断面をしていますので

コットン以上に

シルクのような光沢感やなめらかさがあります

 

最後に

天然由来の原料となりますので

分解され自然へと還る環境にも優しい素材

 

キュプラ裏地

 

Signatureのスーツは

Basic Line…オプション料金+\2,000~\3,000

Grace Line…キュプラ裏地が標準でお選び頂けます

 

外からは見えないところですが

裏地にもご興味を持っていただけると

よりファッションを

楽しんでいただけるのではないでしょうか?

 

 

**女性スタッフ不在日について**

※ 8 / 13 ~ 16 全店夏季休業

新宿店:8/ 6 不在

銀座店:不在日なし

青山店:8/ 11 , 12 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

【8/4】新宿店休業日のお知らせ

8月4日(日)新宿店は、新宿センタービル休館日の為

休業とさせて戴きます。

 

ご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

※銀座店・青山店は、11:00~18:30まで通常営業致します。

スリットカフ

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは、

Signature青山店の齊藤です。

 

本日は、暑い時期にぴったりのデザイン、

スリットカフ のご紹介をいたします。

 

夏場にジャケットを着用する際、

少しでも涼し気な方が良いですよね。

スリットカフですと、

切り込みが入っているため袖口を折り返して着用することが出来ます。

 

 

手首が見えているだけで見た目も涼し気なので

これからの時期にはピッタリです!

 

 

 

また裏地の仕様は背抜きに、

 

 

合わせる釦は貝釦で、

 

 

とことん涼し気なデザインにこだわって

オーダーするのもよろしいと思います!

 

Basic Line(タイトスカート又はパンツスーツ)

¥37,000~

 

~オプション~

スリットカフ ¥2000

貝ボタン ¥2000

背抜き仕様 ¥0

 

※表示価格は全て税抜き価格になります。

 

**女性スタッフ不在日について**

※ 8 / 13 ~ 16 全店夏季休業

新宿店:8/ 1 , 4 , 6 不在( 8/4 ビル休館日)

銀座店:8/ 2 不在

青山店:8/ 2 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

夏に着たい リネンスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。新宿店の北條です。

 

梅雨も明けてやっと夏らしくなってきましたね!

 

クリアランスセールは、本日までですが

サンプルスーツ(既製品)は

引き続きお買い得な価格で販売しております!

 

Sample  suit ¥44,550+tax

→¥35,600+tax

※新宿店にて展示中

 

チェック スーツ

Sample  suit  ¥62,000+tax

→ ¥49,600+tax

※新宿店にて展示中

 

どちらも麻100%の生地を使用しているので

軽く、涼しく、羽織るだけで一気に夏らしい装いになれます。

 

写真だとわかりにくいですが、

カジュアルよりの風合いなので

きれいめなデニムやTシャツなどに合わせて着るのも

オススメです。

 

ジャケットは、大体9~11号の方が

ややオーバーサイズで着用できるサイズで設定をしていて

ボトムは、大体160~165cmぐらいの方で

写真ぐらいの丈感になります。

 

サイズが合えば、1か月待たずにすぐ着用できますので、

夏物を少し買い足したい方やお急ぎの方は

ぜひこちらもご覧ください^^

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:8/ 1 , 4 , 6 不在( 8/4 ビル休館日)

銀座店:8/ 2 不在

青山店:8/ 2 不在

※8/13~16 全店夏季休業

ショップリストからご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

夏のスーツ着用にはご注意を

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの 瀬野尾でございます

 

関東の梅雨も明け、いよいよ夏本番

こんな暑い日にジャケットなんか着たくない…

と思いながらも

お仕事柄着用を避けられない方も多いかと思います

 

そこで気を付けて頂きたいのが ”汗染み”

インナーにカットソーや半袖を着ている方は要注意です

 

男性の場合はワイシャツを着用することで

衿や袖に汗がついてしまうことを防げるのですが

カットソーや半袖のシャツですと

ダイレクトに汗がスーツについてしまいます

その時は気にならなくても

汗が残っている状態でそのままにしてしまうと

次のシーズン

洋服の表面に汗染みが浮き出てきてしまい悲しいことに…

 

そこで大事なのは

日々のケアをしていただくこと

※ドライクリーニングに頻繁に出すのは

生地を傷めてしまいますのでNGです!

 

まずは、

汗がスーツにつかないようにする

・毎日同じスーツを着ない

・外では着用せず手にもつ

・脇汗パットをつける

(Signatureではオーダーの際にお付けすることが出来ませんので

市販のものをお使いください)

・インナーは半袖ではなく長袖を着用する

 

そして、

今日は汗をかいたな…と思ったらひと手間

・そのままクローゼットにしまわず、1日風通しの良い所につるしておく

・かたく絞った雑巾でトントンとたたき汗を取ってあげる

(目にはわかりにくいですが結構重要です)

 

最後に

シーズンの終わりはクリーニングへ

(しっかり汗抜きもしてもらいましょう)

 

特に、明るい色やコットン素材などは

汗染みに弱いのでより気を使ってあげてくださいね

 

そんなに着ていないのに

お気に入りの服がダメになってしまった…

なんてことにならないようみなさまお気をつけください

 

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:8/ 1 , 4 , 6 不在( 8/4 ビル休館日)

銀座店:8/ 2 不在

青山店:8/ 2 不在

ショップリストからご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

繊細で上品な生地-REDA super130’s-

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの 瀬野尾でございます

 

Signatureではただいまクリアランスセール開催中

春夏物のオーダースーツ・ジャケットが

10%OFFにてお買い得にご注文頂けます

 

本日はおすすめ生地のご紹介

 

REDA super130’s -レダ-

良い生地というのは水源の豊かな所で生まれます

今回ご紹介するREDA社も

「Ermenegildo Zegna-エルメネジルド・ゼニア-」や

「Loro Piana-ロロ・ピアーナ-」と同じ

イタリア・ビエラ地方のブランド

 

繊細な色や柄の出し方

生地のやわらかさ、仕立てたときの軽さ

女性のお客様からとてもご好評いただいております

 

まずはこちら

白黒のはっきりとしたチェックではなく

グレーの濃淡で織り上げた繊細なチェック柄

やさしく上品な雰囲気の仕上がりに

 

REDA

【92-2707】wool 100%

 

REDA

 

 

続いては

明るすぎず、暗すぎず

ベージュとブラウンの中間ぐらいの色味

やさしく入ったラインのチェック柄は

華やかになりすぎない落ち着いた雰囲気

 

 

【92-2701】wool 100%

REDA

 

REDAというブランドの生地は

色柄ももちろんおすすめなのですが

肌触りもとてもやわらかくしなやな生地です

写真ではなかなか伝わらないところでありますので

お店にお越しの際はぜひ触れて確かめて頂きたいです

 

REDA super130’s クリアランスセール価格

Basic Line ¥67,000(+tax)→¥60,300(+tax)

Grace Line ¥72,000(+tax)→¥64,800(+tax)

 

この機会にちょっと贅沢なお買い物

されてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

**CLEARANCE SALE**

2019.6.30~7.31

オーダースーツ 10%OFF

オーダージャケット 10%OFF

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:8/ 1 , 4 , 6 不在( 8/4 ビル休館日)

銀座店:7/ 26 ,  8/2 不在

青山店:8/ 2 不在

ショップリストからご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]