signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

個人的おすすめ ~ ブラウン生地 Best 3 ~

個人的おすすめ ~ ブラウン生地 Best 3 ~

** Signature Aoyama Blog **

 

みなさまこんにちは、

Signature青山店の齊藤です。

 

本日はタイトルにもあります通り、

秋色代表ブラウンの生地の

個人的におすすめ3選をご紹介致します。

 

まずはこちら

 

William Halstead-ウィリアム ハルステッド-(74-2655)

Basic Line ¥61,000

Grace Line ¥66,000

 

 

個人的に一番ブラウンの色味が綺麗だと思います。

例えるなら、チョコレートのようなブラウン。

英国の生地ながらも

生地は柔らかく、ツヤが綺麗なので、

フレアスカートスーツなどの可愛い雰囲気に仕立てるのがおすすめです。

 

 

お次はこちら、

CANONICO-カノニコ-(486371-4)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

 

ツヤがダントツに綺麗なのがこちらの生地。

1つめの生地のブラウンと比べると、

すこーし明るめのブラウンになります。

じつはこちらの生地の色違いで

ショールカラージャケット×プリーツスカートを、

仕立てたことがあるのですが、

イタリアらしい美しいツヤと柔らかさが

抜群にスカートに合っていました!

こちらでお仕立ていただくのであれば、

エレガントなデザインがおすすめです!

 

最後はこちら!

LASSIERE MILLS-ラッシャーミルズ-(62103)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥70,500

 

 

こちらは先程までご紹介したきた生地とはうって変わって、

どちらかというと、英国らしいかっちりした雰囲気。

ブラウンの度合いは一番暗く、濃いブラウンになります。

太めの(約2cmほど)のヘリンボン柄でカッコいい雰囲気なので、

是非ダブルブレストのパンツスーツでお仕立ていただきたいです!

 

いかがでしたでしょうか?

生地の詳細が気になる方や、

実際にブラウンの色味を確かめたい方、

お気軽にお問い合わせ、ご来店下さい。

 

※表示価格は全て税抜き

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

フランネル生地で秋冬らしさを

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

季節は秋が一番好きな長谷川です。

 

皆様 秋冬シーズンに向けての

スーツの準備は終えていますか?

今回は秋冬生地の代表「フランネル」の生地をご紹介致します。

 

フランネル

CANONICO(84-2904)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

こちらの生地はイタリアの名門カノニコ社の生地。

カーキカラーに表面の起毛感、艶感がたまらない

フランネルらしい一着です。

 

そもそもフランネルとは、簡単に説明すると

ウール生地を縮絨加工し起毛加工をかけた素材です。

秋冬シャツの「ネルシャツ」の「ネル」も、

フランネルの「ネル」から名称を取っています。

 

秋冬シーズンになると、

このように表面が起毛している

暖かみのある生地が店頭に並びます。

 

生地だけ見ると

厚みがあって着にくそうに感じますが

実はそんなことありません!

 

スーツとしてはもちろんですが、

空気を含んでいるので軽く柔らかいため

コートとしてお仕立て頂くのもオススメ!

 

見た目から秋冬らしいスーツ、

一着いかがでしょう^^

特にフランネル素材では

上品なチェック柄の生地も多く

またご紹介していきたいと思います。

 

ちなみに…

今お作り頂きますと仕上がりは

10月中旬~下旬ごろ。

袖物を着るにはちょうどいい時期になります(^^)

是非ご検討ください。

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

シャツ生地入荷しました!

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日店頭に新しいシャツ生地が入荷いたしました!

面白い柄がはいりましたのでご紹介させていただきます。

 

こちら。

 

ペイズリー柄

Order shirt ¥15,000 (No,5830)

 

ホワイト×ネイビーブラックでさっぱりとした

緻密に書き込まれたペイズリーが美しいです。

柄を生かしてさっぱりしたデザインもよし、

クレリックにしてより上品に仕上げるもよし。

カジュアルにもきれいめにも変身してくれそうです。

 

続いてこちら。

 

気球柄

Order shirt ¥15,000 (No,5304)

 

スケッチのようなタッチの手書き風プリントにぐっときました。

インクブルーのビンテージな気球柄です。

個人的にはスタンドカラーやラウンドカラーで

クラシックに柔らかい雰囲気で仕上げたいです。

七分パフ袖なんかにしてもかわいいと思います。

 

 

最後にこちら。

 

ゲーム柄

 

Order shirt ¥15,000 (No,5986)

 

もはや説明は不要だと思いますので何も言いません。

これをシャツ生地にしてしまったセンスに一目惚れしました。

万が一売れ残るようなことがあれば私のシャツにします。

 

他にもグッと来る柄がそろっております。

店舗ごとにラインナップも異なりますので、

是非店頭でご覧ください。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

秋色コーデュロイジャケット

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。新宿店の北條です。

 

まだまだジャケットを羽織るには少し汗ばむ季節ですが

店内はしっかり秋仕様になっております。

 

すでにご覧の方もいらっしゃるかと思いますが、

今季は、コーデュロイやツイード生地を使用した

カントリー調のテイストをご提案しています。

中でも個人的におすすめなのが、こちら。

 

秋冬コレクション

 

秋を感じるマスタードの

コーデュロイジャケットです。

 

ジャケットのフロントの釦は3つにして

高めの釦位置に。フロント釦はきちんと

留めて着て頂くのがおすすめです。

秋はデニムシャツ、寒くなってきたら

ニットなどを合わせて頂くと

より季節感を楽しめると思います。

 

写真だと少し見えにくいですが、

コーデュロイの生地に合わせて

茶色のナット釦を付けています。

使い込むほどに、コーデュロイの生地と共に

経年変化を楽しめる釦です。

 

 

ちなみに、コーデュロイの生地は

他のカラーもご用意しております。

コーデュロイ

 

コーデュロイ

 

コーデュロイ

 

Order jacket ¥44,000

※Grace Line でのみお仕立て可能

(上から94-3179 / 34-2384 / HS45197)

 

マスタードの生地は、数量限定品ですので

気になる方はお早めにご来店ください。

ご来店をお待ちしております。

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

スーツ仕上がり紹介

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。Signature 新宿店の石倉です。

 

9月がスタートし、生地は全て秋冬物に入れ替わりました!

スタッフは秋冬のスーツを着用してお店に立っています。

暦上は秋といえど残暑が厳しく、

この季節はみんな暑い暑いと言いながら出勤しているのですが

今日は一時的に気温が下がり、快適な朝でした。

 

さて、

私の新しいスーツが仕上がってきたのでご紹介します。

着るものでも何でも

気に入ったものはひたすらリピートしてしまうので

スーツはしばらく控えめチェック続き。

今季は無地とチェックで悩みましたが

やっぱりチェックにしました。

 

生地:84-584

-Order Suit

Basic Line \42,000

Grace Line \49,000

 

裏地はいつもと同じ、一番淡いピンクです。

何色か試してこの色に落ち着きました。

でもデザインは変化を付けて

Vカラーのジャケットにクロップドパンツの組み合わせに。

 

仕事柄、胸ポケットは必須なので

胸ポケットがつかないVカラーを作るのをためらっていたのですが

やはり自分で着てみないことには何も伝えられないと。

 

あくまで ”私は”、なのですが

胸元があまり開かないVカラージャケットを

少しでもすっきり見せたいので

普段着ているテーラードジャケットより1サイズ小さく作りました。

アームホール、背中、袖ともに

思いのほかきつく感じなかったのでそこは安心しました。

※サイズの感じ方等には個人差があります。

フロント釦を留めて着る方はサイズを小さくすると

釦の横にシワが出るかもしれません。

 

フロントカットもテーラードとは違って

キリッとしているので新鮮です。

たまには変化を楽しむのも良いですね!

 

 

普段テーラードばかり着ている方、

ぜひVカラーも検討してみてください♪

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ジャケット デザイン紹介 – Part 2 –

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様、こんにちは。

Signature青山店の齊藤です。

 

前回に引き続き、

Signatureでオーダー可能なジャケットのデザインをご紹介いたします。

 

 

まずはこちら、

《Vカラージャケット》

 

Vカラージャケット2種類

1つ目は

衿に切り替えがあり、フロントがボタン止めタイプ

 

2つ目は

衿に切り替えがなく、フロントはホックで止めるタイプ

衿元はすっきりと上品さのあるデザインなので、

ぜひとも生地はベーシックな無地系をお選びいただきたいです。

 

 

最後はこちら

《ノーカラージャケット》

ノーカラージャケットも先ほどのVカラーと同様に、

ボタン止めのタイプと、ホック止めのタイプがあり、

またそれぞれで、フロントカットが丸いラウンドタイプ、

きりっとしたスクエアカットがお選びいただけます。

 

こちらは、ノーカラージャケットのホック止め

フロントカットはラウンドタイプ。

 

ノーカラージャケットのボタン止め、

フロントカットはスクエアタイプ。

 

前回ご紹介しましたテーラードジャケットに比べ、

ノーカラーは全体的に柔らかく上品な雰囲気になります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

皆様の秋冬物オーダーの

ご参考になりましたら幸いです。

 

店舗にはサンプルもご用意しております。

下見などのご来店も大歓迎です。

お気軽にご来店ください。

 

【Vカラージャケットスーツ】

お仕立て価格¥40,000+tax~

 

【ノーカラージャケットスーツ】

お仕立て価格¥40,000+tax~

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ジャケット デザイン紹介 – Part 1 –

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様、こんにちは。

Signature青山店の齊藤です。

 

Signatureでは本格的に秋冬物の受注がスタートし、

そろそろ皆様も秋冬物の準備を始める頃かと思います。

そこで本日は、秋冬物オーダーのご参考になればと思い、

改めてデザインのご紹介をさせて頂きます。

 

今回はSignatureでオーダー可能な、

ジャケットのデザインをご紹介いたします!

 

まずは一番ベーシックなかたち、

《テーラードジャケット ノッチドラペル》

 

一番使いやすく、受注数も多いのがこちらのタイプになります。

また上の画像のテーラードジャケットの衿型は

ノッチドラペルといいますが、

テーラードジャケットにはこのほかに2種類の衿型がございます。

 

 

《テーラードジャケット ピークドラペル》

 

ノッチドラペルと比較して頂くと、

衿先が上向きに尖っているのが分かります。

後ほどご紹介いたします、

ダブルブレスト(釦が2列)のジャケットに合わせるのが標準の衿型ですが、

最近はシングルブレスト(釦が1列)にあわせることもございます。

 

 

《テーラードジャケット ショールカラー》

 

えりの形がヘチマに似ていることから、

「ヘチマ衿」とも呼ばれています。

レデイースではスカートに合わせることが多く、

上品なデザインになります。

 

 

お次はこちら

《ダブルブレストジャケット ピークドラペル》

 

ダブルという名の通り、

釦が2列になっているジャケットのことを指し、

衿型はピークドラペルが標準になります。

 

 

ここまででテーラードジャケットをご紹介いたしました。

このほかにデザイン系のジャケットがあるのですが、

長くなりそうなので、

次回ジャケットデザイン紹介Part2としてご紹介いたします!

 

 

【テーラードスーツ ノッチドラペル・ピークドラペル】

お仕立て価格¥35,000+tax~

 

【ショールカラースーツ】

お仕立て価格¥40,000+tax~

 

【ダブルブレストスーツ】

お仕立て価格¥38,500+tax~

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

Signatureの秋冬スタートしました!

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

 

Signatureでも秋冬シーズンスタートしております

今季は「Trove -トランク片手に-

Trove=貴重な発見、収集品

冒険という意味もあるそうです

 

ブラウンやグリーンなどの

アースカラーを中心として

気取らず上品に

ノスタルジックな雰囲気の

秋冬のコレクションです

 

HPでも随時ご紹介していきますので

どうぞお楽しみに

 

ブラックの生地で仕立てる

** Signature Shinjuku Blog **

こんにちは。新宿店の北條です。

 

本日は、「ブラック」の生地をご紹介します。

 

大半のお客様が、ネイビーやグレーなどで

オーダーをされますが

既成品でピンとくる色味がないということで

探されている方が割と多いのが「ブラック」です。

 

ブラックといっても、

スーツ用としてご案内している生地と

礼服でご案内している生地とでは、

並べると色の濃度やツヤ感の違いが歴然で、

冠婚葬祭用であれば、

マットな深みのあるブラックの礼服生地を。

お仕事用であれば、適度にツヤのある生地を

ご案内しています。

 

今回紹介したいのは、スーツ用のブラックの生地です。

無地やストライプだけでなく、他の柄も

ご用意しております。

 

ブラック スーツ

Order Suit ¥67,000+tax~

CANONICO( 17CN-1121)

 

織りで入った、小ぶりのチェック柄です。

単線ではなく、3重の線を交差させた凝ったチェックで

今回見つけた黒の生地の中でもおすすめの柄感です。

もともと艶のある生地ですが、

折柄によってさらに艶が増します。

 

次はこちら。

ブラック スーツ

 

ブラック スーツ

Order Suit ¥49,000+tax~

SORRISO

こちらも織りで細かく柄が入っていて

上の画像は、千鳥柄

下の画像はダイヤ柄です。

近くで見た時に、分かるぐらいの柄の出具合なので

ストライプやチェックよりも主張が強すぎず、

シンプルになりすぎず

あわせるアイテムを選ばない一着になると思います。

 

ブラック以外にもブラウンやベージュなどの生地も

ご用意しております。ぜひ店頭にてご覧ください。

ご来店をお待ちしております。

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:9/ 12 不在

銀座店:不在日なし

青山店:8/29不在の時間帯あり(お問い合わせ下さい)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

雨の日の心強い味方

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

先日の朝の突然のどしゃぶり

びっくりしましたね…

せっかくのおしゃれが台無し

憂鬱な気持ちに

 

なんてことをふと思い

オーダースーツとは関係ありませんが

本日は

私の雨の日の強い味方をご紹介します

 

 

「防水スプレー」

 

意外に持っていない方

多いのではないでしょうか?

防水だけではなく汚れも

防いでくれる優れものなんですよ

 

よく使うのは靴

雨が降りそうだなと思う日はもちろん

汚れないように

新しい靴をおろすときにも使います

雨に弱そうに見えるスエードの靴も

防水スプレーをかけてあげれば雨の日も◎です

 

そして、撥水効果の薄くなってしまった傘も

スプレーで復活させてます

 

また汚れ防止に

キャンバス地のスニーカーや

革のバッグなどにも◎

 

今思うとバックや靴を買う際に

店員さんにすすめられていたなと

その時はいらないかなと断ってましたが

結構使い道は色々あります

 

どれがいいの?という方は

ネットで調べて頂くと使い勝手の良い

防水スプレーがいくつかでてきますので

用途に合わせて購入してみて下さい

私もその中の白いパッケージのものを使ってます

 

業者の回し者ではございませんが

あると便利です笑

ぜひ、雨の日の味方

備えておいてはいかがでしょうか?

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:9/ 12 不在

銀座店:不在日なし

青山店:8/29不在の時間帯あり(お問い合わせ下さい)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]