signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

秋色シャツ生地紹介

秋色シャツ生地紹介

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

秋色といえば、ブラウン、エンジ、オレンジなど。

そんな秋にぴったりな色に深みのあるシャツ生地を

ご紹介いたします。

 

左:No. AP 10FW163 ¥11000

右:No. TY T-1006-6 ¥9500

 

秋の色といってまず思い浮かべるのはブラウンですよね。

左の生地はオレンジ味が強いブラウン。

右は一見すると黒に見えますが、

濃いブラウンのストライプになっております。

またどちらも、形態安定加工がほどこされたもの、

ポリエステル混紡のもので、シワが付きにくくお手入れも簡単です。

 

 

Getzner -ゲッツナー-

(No. Niobe-201/22) ¥15000

 

こちらはGetzner(ゲッツナー)、オーストリアのメーカーのもの。

落ち着いたオレンジ×ネイビーのストライプ。

組み合わせがとても綺麗な生地です。

少し華やかすぎるかな?と感じる方には

クレリック仕様がおすすめです。

 

 

クレリックとは、衿とカフスを白い別の生地でつくることによって、

柄が落ち着いた印象になり、顔まわりもぱっと明るくなります。

 

 

最後はこちら。

 

左:SOMELOS -ソメロス- (No.4932) ¥15000

右: THOMAS MASON -トーマスメイソン- (No. 4924) ¥15000

 

写真左・SOMELOS(ソメロス)

秋色、さし色としても人気のエンジ色のチェック生地。

衿型はラウンドカラーにして可愛らしく仕立てるのも素敵ですし、

先ほど同様クレリック衿にして仕立てるのも素敵です!

 

写真右・THOMAS MASON(トーマスメイソン)

秋らしい上品なグレーのチェック柄。

衿型はラウンドカラーで可愛らしい雰囲気ももちろん合いますが、

おすすめはスタンドカラーです。

ボタンは貝ボタンをあわせて、

上品な雰囲気に仕立てるのがよろしいと思います。

 

ラウンドカラー仕上がりイメージ

レディースオーダーシャツ

 

スタンドカラーの仕上がりイメージ

 

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 不在日なし

銀座店: 不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

暖かいスーツあります♪

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

9月も下旬。涼しくなってきて

本格的に秋、そして冬へ。

年を重ねるごとに寒さを感じやすくなってきましたが、

それでもどちらかといえば、まだまだ暑がりな私。

通勤以外はほとんど室内にいるので

スーツは冬でも極力薄い生地を探して、背抜きで仕立てています。

 

でも、営業等で頻繁に外出される方は冬の寒さはきっと辛いですよね。

暖かいインナーも着るし、コートも着るけれど、それでも寒い。

そんな時は、スーツを暖かくしてみませんか?

見た目も暖かい起毛素材です。

 

 

今日は、これは!という生地をご紹介しますね。

まずは今季、Signature でもおすすめのブラウン。

 

No. MZ1808-096

Basic line ¥45,000

Grace line ¥50,000

 

起毛素材の中でも

比較的軽くて着ぶくれをしにくい厚みなので

重ね着をする女性には特におすすめです。

今のスーツよりほんの少し暖かいものを、という方に。

質感が良く、

お値段以上の上質なスーツに見えると思います。

 

そして、こちら。

 

Basic line ¥49,000

Grace line ¥54,000

 

こちらはしっかりとした生地でシワにも強いですし、

何と言ってもこの色味がとても素敵です。

 

 

時期的に真冬のスーツはまだ早い気がしますが

案外急に季節が進み、寒くなるものです。

早く作れば寒くなったその日から着ることができます。

 

今季は起毛素材、薄手から厚手までたくさん取り扱っています。

皆様の着用シーンやお好みに合った生地はどれなのか、

お店でご覧頂ければと思います。

 

 

オーダーコートのご注文も承っておりますよ♪

オーダーコート ¥54,000~

 

 

※表示は全て税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

オーダーコートはお早めに!

**Signature Ginza Blog**

 

みなさまこんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

昼間はまだまだ暑い日も多いですが

だいぶ過ごしやすくなってきましたね。

 

さて、本日は秋冬を先取りしてコートのご紹介です。

こちら。

 

チェックコートチェックコート

 

シンプルなデザインのチェスターコートは生地によって表情が変わります。

画像のコートはちょっとカジュアルな生地で外しを入れていますが

チェスターコート自体はきちんとしたスタイルなので

スーツとの相性も◎

ベーシックだからこそ、生地とサイズ感にはこだわりたいですね。

 

チェスター

 

コーディネートにコートが加わるのはもうすこし先ですが

オーダー品ですので仕上がるまで少々時間がかかります。

お考えのお客様はどうぞお早めにご検討ください。

 

 

Order coat   ¥54,000~

※表示は全て税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

コートもオーダーできます!

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。新宿店の北條です。

今月2回目の3連休、ご予定はお決まりですか?

Signatureは休まず営業しておりますので

お近くまでいらっしゃった際はぜひお立ち寄りください。

 

本日は、今季仕立てたコートをご紹介します。

まずはこちらです。

 

オーダーコート

FABIO -ファビオ-  (No.94-3165)

Order coat  ¥69,000

 

 

シンプルなデザインの「チェスターコート」です。

コーディネート次第で

お仕事用としてだけでなくカジュアル用としても

使える定番コートとして人気があります。

 

写真のようなフタ(フラップ)が付いたポケットの他に

箱ポケットと呼ばれる斜め型のポケットも選べます。

すっきりした見た目だけでなく

寒い時にはさっと手も入れやすいので実用性の面でも◎

 

オーダーコート

人気は、やはり「無地系」ですが

写真のようなさりげなく柄が入った生地もご用意しています。

 

こちらは、ベースの色に馴染む

ブラウンのウィンドウペンが入っていて

柄入りのコートは難しそうというイメージを持つ方にも

おすすめの生地です。

 

 

そして「ステンカラーコート」

CHERRUTI -チェルッティ- (No.84-2828)

Order coat  ¥69,000

 

ウール素材だけでなく、コットンやナイロン製のもので

お持ちの方も多いかもしれません。

 

こちらもトレンドに左右されにくく

色んなシーンで使える定番デザインとして人気があります。

丈は少し長めの設定がSignatureのおすすめです。

 

今季から加わったベルテッドコートについては

こちらこちらをご覧ください。

 

コートは、ご注文を頂いてからお渡しまで

スーツよりも長めにお時間を頂戴しますので

早めに準備して頂くと、ちょうど寒くなってきた

タイミングで着られると思います。

各店にサンプルもご用意していますので

ぜひ店頭にてご覧ください。

 

Order coat   ¥54,000~

※表示は全て税抜価格

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ヴィンテージ調ブラウンスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!新宿店の長谷川です。

今季は新しくスーツを一着、コートを一着仕立てました。

最近は少し肌寒くなり、

仕上がりを今か今かと待っていましたところ

スーツが先に納品されたのでご紹介いたします!

 

レディーススーツ

CANONICO-カノニコ-(94-3236)

Basic Line ¥82,000

Grace Line ¥87,000

 

 

今回はマーメイドスカートに初挑戦。

丈はミモレ丈にしてみました(^^)

“タイトスカートだと歩きにくいけど

プリーツスカートほど裾が広がるデザインはあまり好きではない…”

といった方にぜひお勧めしたいと思いました!

見た目よりも歩きやすい上に、

上品に見えるのも嬉しいポイントです。

お仕事で外回りが多い方にも◎

 

レディーススーツ

選んだ生地は今季入荷して、

一目惚れしたCANONICOのヴィンテージ調の生地。

経糸・緯糸双糸使いでシワにもなりにくく、

その目付は約360gと冬物の中でもかなりしっかりしており

着心地は固く重厚感があります。

ヴィンテージ調に織られた生地ならではですね。

着慣らしていきたいと思います(^^)

 

 

レディーススーツ

釦は味のあるナット釦のチョコレートを付けました。

経年変化と共に深みのある艶が出てきてくれるのが

今から楽しみです。

じっくり釦を育てていきたいと思います。

 

ブラウンの無地を今年は作る!と決めていて

値段も何も見ずに即決してしまいましたが

後悔はしていません。笑

皆様も今年は是非ブラウン、いかがでしょうか。

 

※表示は全て税抜価格

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ハンガーを気にしてみる

  ** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

今回は

スーツの関連アイテム

“ハンガー”についてのお話

 

みなさんはスーツを

どのようなハンガーにかけていますか?

 

商品を購入した際についてきたハンガーや

クリーニングから戻って来たときについていた

ハンガーのままかけたりしていませんか?

 

スーツは毎日着るものではなく

クローゼットにしまっている時間のほうが長い

という方も多いかと思います

 

スーツと相性の良くないハンガーを

使い続けてしまうと型崩れの原因となり

せっかくのスーツも台無しに…

 

ハンガーを選ぶ際の一番のポイントは

“人の肩のシルエットに合わせること”

 

ジャケットの肩幅よりもハンガーが大きいと

ジャケットの肩からハンガーがはみ出てしまい

ハンガーが小さいと肩が落ちてしまい

その跡が残ってしまいます

そして、肩の厚み

肩幅が合っていても細いハンガーだと

スーツの重みが一ヵ所に集中してしまい

生地へ負担がかかり変形の原因となってしまいます

人(ジャケット)の肩に合ったハンガーを選びましょう

 

そして、

よりこだわるなら”木製ハンガー”がおすすめです

木製のハンガーには防湿、防臭の効果があり

スーツと一緒に呼吸をしてくれると言われます

木のぬくもりやほのかな香りも感じられるのが

木製ハンガーの良い所ですね

 

厚みのあるハンガーは

どうしても場所もとってしまいます

クローゼットにも限りがありますので

中々難しい所ではありますが

ハンガーにかけておくもの、畳んでしまうもの

と整理してあげるとすっきりしてくるかと思います

 

お気に入のスーツを

永くご着用いただくために

ぜひ”ハンガー”も気にしてみて下さいね

 

 

※Signatureではハンガーの販売は行っておりません

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

パンツの折り目を消さないために。

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

スイカ、シャインマスカット、桃、梨…

スーパーに行くたび今日はどれにしようかと

真剣に選んでしまう果物。

夏バテして食欲がない日もスルっと食べられるので

欠かせないものになっています。

早く涼しくなることを願って

あと少し、頑張りましょう!

 

さて暑くても季節は秋。

スーツも新調し、

クリース線(パンツのセンターライン)が

キレイに入っているパンツをはくと

何だか気持ちが引き締まります。

 

そう、このクリース線、

折り目がずっと続けばいいのですが

履いているうちに段々消えてきてしまって…。

毎回アイロンをかけるのも面倒だし、

頻繁にクリーニングに出すわけにもいかないので

パンツスーツを履く方の悩みなのではないでしょうか?

 

そんな方に、”おすすめ” なのがこちら。

 

 

「スーパークリース加工」と言いまして

パンツの裏側、折り目線のところに専用の樹脂を塗り

折り目が取れないようにする加工です。

 

表からみるとこちら。

 

 

よほど薄い生地でない限り、表に染み出ることはありません。

ウールのほか、コットンなどにも

1本¥2,000で付けられ、

その効果は驚くほど続きます。

付ける価値ありだと思います。

 

パンツスーツをオーダーされる際は是非、

このスーパークリース加工を

セットで付けてみてはいかがでしょうか?

 

※表示は全て税抜き価格

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

【NEW】Double Breasted Belted Coat

  ** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

今季はコートに新デザインが追加

“Double Breasted Belted Coat”

 

 

Double Breasted Belted Coat

 

Double Breasted Belted Coat

 

トレンチコートに似たフロントデザインは

存在感がありクラシカルな雰囲気

 

リボンときゅっと結ぶと

ウエストに流れるようなドレープが生まれ

洗練された大人のシルエットに

 

フロントを少し開けて

レイヤードスタイルを楽しむもよし

リボンを結ばずにラフに着こなしたりと

カジュアルなスタイリングも楽しめます

 

この冬のアウターにぜひ

ご検討くださいませ

 

Order coat \54,000+tax~

Order Double Breasted Belted Coat \57,500+tax~

※ベルテッドコートはダブルのデザインのみとなります

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

個人的おすすめ ~ ブラウン生地 Best 3 ~

** Signature Aoyama Blog **

 

みなさまこんにちは、

Signature青山店の齊藤です。

 

本日はタイトルにもあります通り、

秋色代表ブラウンの生地の

個人的におすすめ3選をご紹介致します。

 

まずはこちら

 

William Halstead-ウィリアム ハルステッド-(74-2655)

Basic Line ¥61,000

Grace Line ¥66,000

 

 

個人的に一番ブラウンの色味が綺麗だと思います。

例えるなら、チョコレートのようなブラウン。

英国の生地ながらも

生地は柔らかく、ツヤが綺麗なので、

フレアスカートスーツなどの可愛い雰囲気に仕立てるのがおすすめです。

 

 

お次はこちら、

CANONICO-カノニコ-(486371-4)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

 

ツヤがダントツに綺麗なのがこちらの生地。

1つめの生地のブラウンと比べると、

すこーし明るめのブラウンになります。

じつはこちらの生地の色違いで

ショールカラージャケット×プリーツスカートを、

仕立てたことがあるのですが、

イタリアらしい美しいツヤと柔らかさが

抜群にスカートに合っていました!

こちらでお仕立ていただくのであれば、

エレガントなデザインがおすすめです!

 

最後はこちら!

LASSIERE MILLS-ラッシャーミルズ-(62103)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥70,500

 

 

こちらは先程までご紹介したきた生地とはうって変わって、

どちらかというと、英国らしいかっちりした雰囲気。

ブラウンの度合いは一番暗く、濃いブラウンになります。

太めの(約2cmほど)のヘリンボン柄でカッコいい雰囲気なので、

是非ダブルブレストのパンツスーツでお仕立ていただきたいです!

 

いかがでしたでしょうか?

生地の詳細が気になる方や、

実際にブラウンの色味を確かめたい方、

お気軽にお問い合わせ、ご来店下さい。

 

※表示価格は全て税抜き

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

フランネル生地で秋冬らしさを

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

季節は秋が一番好きな長谷川です。

 

皆様 秋冬シーズンに向けての

スーツの準備は終えていますか?

今回は秋冬生地の代表「フランネル」の生地をご紹介致します。

 

フランネル

CANONICO(84-2904)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

こちらの生地はイタリアの名門カノニコ社の生地。

カーキカラーに表面の起毛感、艶感がたまらない

フランネルらしい一着です。

 

そもそもフランネルとは、簡単に説明すると

ウール生地を縮絨加工し起毛加工をかけた素材です。

秋冬シャツの「ネルシャツ」の「ネル」も、

フランネルの「ネル」から名称を取っています。

 

秋冬シーズンになると、

このように表面が起毛している

暖かみのある生地が店頭に並びます。

 

生地だけ見ると

厚みがあって着にくそうに感じますが

実はそんなことありません!

 

スーツとしてはもちろんですが、

空気を含んでいるので軽く柔らかいため

コートとしてお仕立て頂くのもオススメ!

 

見た目から秋冬らしいスーツ、

一着いかがでしょう^^

特にフランネル素材では

上品なチェック柄の生地も多く

またご紹介していきたいと思います。

 

ちなみに…

今お作り頂きますと仕上がりは

10月中旬~下旬ごろ。

袖物を着るにはちょうどいい時期になります(^^)

是非ご検討ください。

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 9/ 12 , 19 不在

銀座店:不在日なし

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]