signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

私の春夏スーツ。

私の春夏スーツ。

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

花粉症とは無縁だった私ですが

ここ2、3年は毎年この時期になると目がかゆい…。

地元では花粉症なんてまず聞いたことがないので

花粉が少ない地域だったのかな。

だとしたら凄くラッキーな環境で育ちました。

早くシーズンが過ぎ去りますように。

 

さて、他のスタッフより遅れること約半月。

やっと春夏用のスーツを新調しました。

 

グレースラインのVカラーえりなしジャケットの

サイズ感や着心地がとても私好みで、

今回の春夏は2着とも

Vカラージャケット+パンツのスタイルに。

 

そのうち1着は、こちらの生地に決めました。

 

 

このところチェックばかり作っているのですが

今回のチェックは私の中ではちょっとした挑戦。

(何が?と総ツッコミされそうですが笑)

個性的なスーツを着こなすスタッフが多い中

一番地味なもの好きな私です。

 

仕上がりましたらまた紹介させて下さい。

 

3月の本格的な春夏スタートに向けて

生地もほとんど入れ替わっております。

3月は特に生地が豊富にございますので

ぜひ覗いて見てくださいね♪

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

2/26 不在

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

今年の春夏シーズンは…

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

青山店では店頭の生地の入れ替えは

全て終えておりますが

Signature春夏シーズン

本格スタートへ向けて

着々と準備をすすめております

 

今回は

赤坂にある一軒のカフェをお借りして

撮影をさせて頂きました^ ^

 

cafe

CAFE SANS NOM AKASAKA

https://cafesansnomakasaka.storeinfo.jp/

今話題のバスクチーズケーキが人気のよう

せっかくということで

撮影後みんなで食事もおいしくいただきました

(撮影の達成感からケーキの写真は

撮り忘れてしまいました…ごめんなさい!)

店長さんも気さくで

とてもステキなカフェでしたので

ご紹介させていただきました

 

撮影の方は…

今季も素敵な仕上がりとなっております

 

楽しみにお待ちくださいませ

 

瀬野尾

 

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

2/26 不在

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

お持ち込みツイード素材のお仕立て上がり紹介

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です

 

本日は素敵なお仕立て上がりのご紹介です

 

 

お持ち込みのツイード生地で

セットアップをお仕立ていただきました

 

サイズ感はゆとりを持たせ、

着丈も長めに設定いたしました

 

 

ツイード素材と相性のいい皮ボタンが

いいアクセントになっています

 

生地がモノトーンなのでオレンジやブラウンなど、

有彩色をコーディネートに取り入れるのも素敵ですし、

インナーには黒やダークカラーのタートルネックなども

合わせやすくおすすめです!

 

皆様もお持ちの生地を世界に一着、

ご自分だけのスーツにお仕立てしてみてはいかがでしょうか

 

*お持ち込み生地でのお仕立て価格*

Basic Line ¥38,000

Grace Line ¥46,000

※生地の長さや素材によって

お受けできない場合もございます、

予めご了承ください。

 

※表示価格は全て税抜き価格

 

 

**女性スタッフ不在日について**

 

【新宿店】

2/26 不在

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店・青山店】

不在日なし

 

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

春夏生地への入れ替え、始まってます

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

花粉がすでに猛威をふるい

世間にやってきていますが

皆様ご無事でしょうか。

無事ではない花粉症の長谷川です。

 

さて、真冬の寒さは終え

春の陽気をうっすらと感じられる日も

増えてきましたね。

 

只今Signatureでは

秋冬生地から春夏生地へ移行中です。

そのため店内は春夏物と秋冬物が混在しており、

生地の入れ替え時期しか見られない

少し特殊な売り場となっています

 

よく秋冬物と春夏物の違いについて

ご質問いただくことが多いです。

 

大きな違いとしては

 

①目付(生地の重さ)

②織り方(平織、綾織り、朱子織の三原組織が基本ですが、

細かく分類すれば様々な織りの名称があります)

③素材(ウール、麻、モヘア…etc)

です。

細々と書きたい気持ちは山々なのですが

長文になってしまいそうなので

今回は秋冬物と春夏物の

生地の表面をクローズアップした写真を

撮ってみました。

 

1.秋冬物

綾織りという織り方で

表面にナナメ模様が入ることから

斜文織と呼ぶこともあります。

密に織られているため

生地の表面に艶が生まれ風通しを防ぎます。

目付は300g/m前後のものが多いです。

 

2.春夏物

秋冬物と比べるとお分かりいただけるように

さらっとしたシャリ感のある風合いになります。

春夏物の目付は約230g/m前後になりますので

かなり軽くお召いただけます。

 

春夏物へ完全に入れ替わるのは3月頭の予定です。

秋冬・春夏の生地の違いを見てみたいという方は

ちょうど今頃がおすすめです。

よろしければのぞきにいらして下さいね。

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

2/19 不在の時間あり(要問合せ)

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

春のジャケット♪

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

暖冬。2月に入ってから特に暖かい日が多く、

例年よりも春夏物の動きが早い気がしています。

3月からの本格的な春夏シーズンスタートに向けて

連日、生地の入れ替えをしておりますので

ご来店頂きましたら春夏物もご覧いただけますよ。

 

個人的に、この時期おすすめするのはジャケットです。

春の訪れを感じられる3月頃になると毎年、

春らしいジャケットほしいなーと思うんです。

特にまだ風が冷たい3月4月は重宝しそうですよね♪

 

今、新宿店の店頭に並んでいる春夏生地の中から…。

 

 

使いやすそうなベージュ系の無地、

優しい色合いのチェック柄や千鳥柄など。

先取り感たっぷりの麻素材もございます。

 

ぜひ覗いてみて下さい。

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

2/19 不在の時間あり(要問合せ)

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

メンズスーツの流行

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

前回のブログ

メンズスーツとレディーススーツの違い

に引き続き

メンズライクなスーツについて

 

オーダーする上で知っておきたいこと

「メンズスーツの流行」

レディースファッションに流行があるように

メンズスーツにおいても流行があります

今メンズスーツはどんなものが流行っているのか?

いくつかポイントをお話したいと思います

 

2020SS

 

■クラシックなデザイン

最近はベスト付きやダブルブレストなど

クラシックな雰囲気でオーダーされる方が多くいらっしゃいます

衿巾もやや太めの流れになってきていることに合わせて

ネクタイの幅もやや太めのものが見られます

スラックスの裾口もシングルではなく

折り返しのあるダブル

ダブル巾もボリュームのあるものが多いですね

 

 

■ゆとりのあるサイズ感

モードっぽい雰囲気のぴったりしたサイズ感から

クラシックなゆとりのあるシルエットに

ゆとりといってもだぼっとしたイメージではなく

肩幅はジャストサイズ

上着のウエストは適度に絞りを入れ

スラックスはワンタックまたはツータック

腰回りにはややゆとりを持たせながらも

ヒザや裾はテーパードを効かせすっきりしたシルエットに

 

メンズライクなスーツをお考えの方は

ぜひ参考になさってみてください

 

※Signatureはパターンオーダーの為

お選びいただけるデザインには限りがありますので

細かなデティールなどはご相談ください

 

青山店 瀬野尾

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

2/19 不在の時間あり(要問合せ)

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

レディースのネクタイ

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日のお話はタイトルのとおり。

女性のタイドアップについてです。

 

-タイドアップ-

女性には馴染みのない言葉ですが

要するに「タイを締めてドレスアップするスタイル」

というような意味です。

 

女性のネクタイ、カッコいいですよね!!

男装スタイルのドレスアップは

パーティードレスとも、男性のスーツとも

違った魅力があるので素敵だと思います。

 

 

 

かくいう私もスリーピースやパンツスーツに

ネクタイ・ボウタイ(蝶ネクタイ)を合わせて

スタイリングすることもあります。

 

さて。それで悩みがひとつ。

 

女性がネクタイを締めようとした場合

男性より小柄で首も細いので、長過ぎるのです…。

私は身長が低いのでどうにもならないほど余ってしまい

結構困っていました。

 

レデース用やキッズ用のネクタイという手も

あるにはあるのですが、ちょっと安っぽかったり…

メンズのように「きちんとしたもの」

が少ないんですよね。

 

ネクタイ

 

 

そこで最近は

「ネクタイ」ではなく

「ボウタイ」のコーデネートがお気に入りです。

 

シグネチャー 嶌野 スタイリング 着こなし ボウタイ

 

今のところ、ネクタイよりも俄然サイズが

合うので助かっております。

 

ボウタイ(蝶ネクタイ)

 

 

ですので、メンズコーデネートをしたい!

という女性の皆様へ、個人的にはぜひ、

ボウタイに手を伸ばしていただきたいと思っています。

 

ネクタイ派の皆様へも朗報です。

Tailor Fukuoka吉祥寺店ではオーダーの

ネクタイもお作り出来ますよ!

 

お悩みの方はぜひ吉祥寺店へご相談くださいませ。

 

ネクタイ

 

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

3/9   不在

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

2/19 不在の時間あり(要問合せ)

2/26 不在の時間あり(要問合せ)

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

メンズスーツとレディーススーツの違い

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

最近はメンズライクなスーツを

お探しの方が多くいらっしゃるように思います

「メンズライクなスーツ」と言いましても

その方の解釈によって

メンズライクなスーツは様々

 

では具体的に

メンズスーツとレディーススーツはどこが違うのか?

少しお話をさせて頂きたいと思います

(今回はTailor Fukuokaで

扱っているスーツと比較していきます)

 

スーツの違い

 

■型紙の違い

メンズスーツとレディーススーツの大きく異なる所

骨格や身体つきの違いが型紙の違いに表れます

凹凸の多い女性の身体と、平面的な男性の身体

アームホール(袖付けまわり)の太さの違い

パンツのシルエットの沿い方など

 

■副素材の違い

スーツは本来長く着用できるよう

丈夫に作られているもの

スーツの前身(フロント部分)

生地と生地の間には

「芯地」というのもが入っております

メンズスーツの場合は

厚みとハリがありしっかりとした

毛芯というものがはいります

一方でレディースの場合は軽く着やすくするために

接着芯という薄い芯が入っているのみ

ただSignatureのスーツは肩パットも入りますので

一般的なレディースの既製品と比べると

印象としてはかっちりと仕上がります

 

 

■デザインの違い

スーツというはイギリスが発祥

デザインについてこうでなければならない

というルールが多く存在します

上着の胸ポケットやフラワーホール

袖のボタンの数など

レディースの場合は

このあたりのデザインは省略されたりしていますよね

ノーカラージャケットやVカラージャケットなど

衿なしのジャケットも女性ならではのデザインといえます

(最近はメンズカジュアルでカラーレスなジャケットも見かけますが

ビジネススーツとしては見かけませんよね)

 

■サイズの違い

デザイン同様にメンズスーツには

サイズについてもルールが存在します

大きなところでいえば上着の着丈

メンズの場合はヒップがきちんと隠れる長さが

適正とされていますが

レディースについては

ボトムがスカートの場合もあることや

全体をコンパクトに見せるために

短めに設定されていることがほとんど

そして袖の長さ

メンズスーツの場合は

ワイシャツの着用が前提となっていますので

袖丈はワイシャツの袖が1cmほど見える長さ

レディースの場合はインナーにカットソーを着ることも多く

インナーが見えないように

袖丈がやや長めに設定されています

(袖が長い方がすらっと見えるという視覚効果もあります)

 

…少しと言いつつも

やや長めになってしまいましたね

私としてはレディースパターンを使い

デザインやシルエットをメンズ寄りにし

メンズライクに仕上げていくのがおすすめです

もちろん型紙について承知いただければ

メンズスーツをお作り頂くことも可能です

 

ご来店いただけましたら

実際のスーツを見比べながら

ご説明もさせて頂きますので

「メンズライクなスーツ」

ぜひご相談ください

 

瀬野尾

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店・銀座店・青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

春に向けて~シャツ生地紹介~

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です

 

まだまだ寒い季節が続きますが

春先に向けてぜひお仕立ていただきたい

可愛らしいシャツ生地をご紹介いたします

 

左:TY-SS-1023-1 ¥9,500、右:TY-KC-8286-1 ¥11,000

 

 

 

左の小さいチェック柄生地は

ラウンドカラーで可愛らしく仕立てるのがおすすめです

ラウンドカラーはフレアスカートスーツとの相性も良く

スカートスーツを着ることが多い私も仕立てたことがあります

 

 

一方こちらの生地は大きめのチェック柄

画像のように衿を白い生地で仕立てるクレリック仕様にし

すっきりとしたイメージに仕立てるのがおすすめです

クレリック仕様 Option +¥1,000

 

 

また今回ご紹介しましたシャツ生地は

どちらもシワの付きにくい素材なので

お手入れが楽ちんなのも魅力の一つです!

 

お気になられた方はお気軽ご来店下さいませ

 

Order Shirt ¥9,500~

 

※価格はすべて税抜表記

 

**女性スタッフ不在日について**

 

【新宿店・銀座店・青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ナチュラルストレッチで快適に

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

まだまだ寒さが厳しい日が続きますね。

どうぞご自愛下さい。

 

さて、今日も素敵なスーツが仕上がってきたので

ご紹介いたしますね。

 

レディーススーツ

【TRABALDO TOGNA-トラバルド・トーニャ-】

NO.58TG-5556

W100%

Grace Line ¥72,000~

トーニャ

イタリアを代表する1840年創業の

老舗メーカー、トラバルド・トーニャ。

今回お仕立ていただいたのは

トーニャのシリーズでも抜群の

ストレッチ性・防シワ性を持つ

estrato(エストラート)のシリーズです。

 

ポリウレタン等の合成繊維を一切用いず、

強く撚りをかけることにより

通常のウールの20%程度の伸縮率を持っています。

ジャケットの肘周りや

パンツの膝周りなどの

窮屈感を感じやすい部分も

快適に着用することができます。

レディーススーツ

洒落たチェック柄に

ショールカラー(ヘチマ襟)の上品さが

よく映える一着となっています。

ビエラ地方ならではの

発色の良さも魅力的ですね。

 

ストレッチ性に富む生地をお探しでしたら

トーニャがおすすめです。

在庫が各店ご用意ございますので

お気になる方はぜひスタッフまでお声掛け下さい。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店・銀座店・青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]