signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

巾広ストライプシャツ仕上がりました。

巾広ストライプシャツ仕上がりました。

** Signature Blog **

 

皆様こんにちは、齊藤です。

 

先日こちらのブログで紹介しました私物のシャツが

仕上がってきましたのでご紹介させてください。

 

 

 

右:No.KC-7417-2 形態安定加工 ¥11,000(税込¥12,100)

左:No.52707 綿100% ¥11,000(税込¥12,100)

 

 

紺色のシャツは毎シーズン作るお気に入りですので、

仕上りはとても最高に可愛いです。

 

 

 

紺シャツはいつも紺無地スーツと合わせるのですが、

グレー系のスーツに合わせても可愛いですし、

シャツのエリ型をラウンドカラーのような可愛い雰囲気にするのもおすすめです。

 

 

 

今年の春に作った紺シャツ×ラウンドカラーがこちら。

 

 

 

 

肝心なのは、初めて挑戦した巾広ストライプのシャツです。

 

 

仕上がりを見て、

想像していたよりも巾広ストライプ良い!

と思いました。

 

柄がしっかりしてるので、

デザイン面で大きな冒険はせず、

衿型は作りなれたカッタウェイにしました。

 

 

シャツ単体で見ると柄が目立ちやすいですが、

無地のジャケットと合わせることで、

ストライプがいいアクセントになりますね。

 

家族からも好評でしたので、

定期的にまた作っていこう思います!

 

 

夏場はシャツ一枚でジャケットを羽織らず過ごすこともあるので、

柄の強いシャツを作るには少し勇気がいりますが、

これから寒くなってきてジャケットを羽織ることがほとんどだと思います、

皆様もストライプシャツ、いかがでしょうか?

 

 

Order Shirt¥9,500(¥10,450)~

 

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/20×

青山店:不在日なし

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

ダブルジャケットに挑戦してみませんか?

**Signature Shinjuku Store Blog**

 

気づけば9月。

一年で一番好きな秋、が待ち遠しくてたまらない、

新宿店 山田です。

は、はやく秋に、そしてずーっと秋でいてほしい(心の声)

 

さて、連日ブログ内でも秋冬モノのおすすめスタイルを

お伝えさせて頂いておりますが

現在、私たちスタッフが店頭で着用している

スーツ・ジャケットも実はすべて秋冬モノ。

 

そこで本日のブログでは、

私物ジャケットのご紹介をさせてください。

【GRACE LINE】¥40,000- (¥44,000-)

+double breasted ¥3,500- (¥3,850-)

 

久しぶりのダブルジャケットスタイル。

シックなデザインを売りにしている伊・チェルッティ社らしい

グリーン・ブルーの格子柄が印象的。

ハリ感もありつつ、しっとりとした肌触りの生地感が

私の好みと重なり仕立てた一着です。

 

実は、かなり前に仕立てた一着なのですが

結構気に入っていて、ながーく着用しております^^

 

さらに、気に入っているポイントがもう一つ。

存在感のある貝ボタン。

ダブルジャケットだからこそ、ボタンに存在感を。

フロントに4つ、両袖に4つずつ、

深みのある色味がジャケットにアクセントをつけてくれています彡

 

んんん~我ながら、いい一着を仕立てたなぁと

過去の自分を褒めたい。笑

強いて言えば、、、

襟をもう少しボリューム出しておきたかったところですが^^;

 

最後に、ダブルジャケットに

おすすめの服地もご紹介いたします。

 

 

ブラウン×グリーン、グリーン×ブルー、、、

2点とも華やかさと凛とした個性があって大好きです。

 

ぜひ、秋冬モノのジャケットスタイルとして

参考になれば幸いです。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/20×

青山店:不在日なし

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

おすすめのオフィスカジュアルコーデ

**Signature Shinjuku Store Blog**

こんにちは。

Signature 新宿店の北條です。

 

秋らしい涼しさが続いてましたが

久々の夏日・・・体がついていかないですね。

さて本日は、連日のブログに続き

秋冬におすすめのジャケットスタイルをご紹介します!

 

2021AW Sigジャケパンスタイル

Order Jacket No.17-3646

¥36,000-(税込¥39,600-)

Order Slacks No.05-337F

¥18,000-(税込¥19,800-)

 

ウール素材の生地で仕立てた

白のパンツに

ネイビージャケットを組み合わせた

スタイリングです。

 

シャツ デニム 

インナーは以前ご紹介させて頂いたデニムシャツ

組み合わせていますが、

 

もっときちんとした印象を出したい時は

衿なしの≪シンプルなカットソー≫や

 

オリジナル カットソー ¥7,000-(¥7,700-)

 

クラシックな印象が出る≪ボウタイブラウス≫

もっと寒くなってきたら≪ニット≫など

着用シーンや季節に合わせて変えて頂くと

色んなコーディネートをお楽しみ頂けます。

 

今回ご紹介させて頂いた

ネイビーのジャケットと

白のパンツはどちらもシンプルで

手持ちのアイテムともコーディネートしやすく

長く使えるアイテムなので

持っておくと、とても便利です!

 

オフィスカジュアルコーデの軸になる

アイテムを「オーダー」でいかがでしょうか。

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/20×

青山店:不在日なし

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

ノスタルジックなスカートスーツ

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本日は

先日の瀬野尾のブログに引き続き、

今秋冬シーズンの

Signartureオススメスタイリングの

ご紹介をさせて戴きます。

 

2021AW Sigチェックスーツ

Simple Order Line ¥62,000(税込¥68,000)

 

ほんのりとブラウン味がかった

グレーのチェック柄。

 

グレー?ブラウン?と意見が分かれるくらいの

ニュアンスカラーで

薄く細かいチェック柄が入っています。

 

2021AW Sigチェックスーツ

 

 

柄モノの生地ですが

温かみのある色とやさしいチェック柄のおかげで

ノスタルジックなスーツに仕上がりました。

 

チェック柄なので無地のアイテムより

カジュアルな雰囲気。

 

セットアップももちろん素敵ですが

ジャケット・スカートとそれぞれセパレートでも

活躍してくれそうです。

 

CERRUTI-チェルッティ-

No,84-3037

Simple Order Line ¥62,000(税込¥68,000)

Grace Order Line ¥70,000(税込¥77,000)

 

こちらのスーツの生地は

イタリアの「チェルッティ」というメーカーのもの。

柔らかく艶やかで、色使いの美しい、

イタリア生地の良さを素直に生かした生地作りを

得意とするメーカーです。

 

こちらの生地もやはりイタリアらしい

しなやかな生地感。

生地のやわらかさが着心地のやわらかさも

生み出してくれています。

 

こちらの生地は各店にご用意がございますので

ご興味のある方はぜひ

店頭で生地をご覧になってみてください。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/20×

青山店:不在日なし

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

 

華やかさのあるパンツスーツスタイル

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

このまま過ごしやすい秋なるのかな?

と思いきや

また少し暑い日もあるようです…!

皆様体調にはお気を付け下さいませ

 

さて

始まりました秋冬のシーズン

今期は

「C’est moi!」

というタイトルを付けさせていただきました

フランス語で

「私だよー!」というフランクなあいさつ言葉

 

ひさしぶりの友達に会う時に

気合を入れすぎるのはちょっと恥ずかしい

けどやっぱりおしゃれはしたい

いつもより少しだけ…

そんな気持ちを叶える

今期のスーツスタイル

 

女性同士でも

スーツを着て食事に行く

というのも素敵ですね

(…いつかぜひ!)

 

少し前置きが長くなりましたが

本日はこちらのスーツをご紹介

 

レディーススーツ

 

今期のお気に入りの写真が↑です^ ^

 

 

 

光を当ててやや色味が少し飛んでおりますが

結構落ち着いた色味です

何色か?と言われると

バーガンディでしょうか?

かなり暗めで紫みのある赤

 

 

 

Tollegno -トレーニョ-

NO.17-3613

Simple order Line ¥56,000(¥61,600)

Grace order Line ¥64,000(¥70,400)

 

かなり鮮やかな赤の糸を使用しておりますが

より濃い(黒?)の糸を多く表に出すことで

全体の色味を落ち着かせており

時には

光の当たり具合では鮮やかさが顔を出したりと

上品な雰囲気の中にも華やかさがあります

 

 

スカートスタイルは合わないはずがない

と思い

今回はあえてパンツスタイルで作成してみました

文句なしに良いです◎

いままでボルドー系の色を

何回かおすすめさせて頂きましたが

こちらが一番気兼ねなく着用できる色味かと思います

 

各店生地の在庫はございますので

お気になられましたら

ぜひお近くの店舗にて

ご覧になってみてくださいね

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/7× 9/20×

青山店:9/6△

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

2021-22 Autumn / Winter 「C’est moi!」START!

Lei to Signature

2021-22 Autumn / Winter 「C’est moi!」START!

 

 

きごころの知れた友人と

ひさしぶりに会える

そんな日は少しだけ

いつもよりおしゃれしたくなる

 

クローゼットを開けて

お気に入りのスーツに袖を通す

 

ナチュラルで私らしい

秋冬のコレクション

 

Signatureのスーツが

あなたにとって

特別な1着になりますように
* * *

新型コロナウイルス感染症対策としまして

引き続き、営業時間の短縮を行っております。

詳しくはトップページお知らせをご確認ください。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが

何卒よろしくお願い申し上げます。

心躍る、ラバット

**Signature Shinjuku Store Blog**

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

 

今日は、英国・スコットランドより

ラバット・ミルの

カントリーなツイード生地を

ご紹介致します!

 

ラバット

Lovat Mill -ラバットミル-

NO.17-3717

Simple order Line Jacket¥54,000(¥59,400)

Grace order Line Jacket¥58,000(¥63,800)

 

この生地を初めて見た時、

カントリーなテキスタイルに心躍るあまり

勢いで私物を作ってしまいました。(笑)

 

ラバットは1900年に

英国貴族のラバット氏によって

設立されました。

ラバットの代名詞といえば

エステートツイード。

「エステートツイード」とは、

領主が狩猟用に制作した

チェックの生地のこと。

狩りに出る際には

身の安全を守ることのできる

カモフラージュカラー

(アースカラー系のグリーンやブラウン)

を得意としています。

今回ご紹介した生地はまさにそれ、ですね^^

 

また、この生地

見た目以上に重たいんです…!

目付けで言うと430g〜500g前後。

それもそのはず、

スコットランドは日本よりも

気候の変動が激しいので

寒さや風に耐えられる様な

ガッシリとした服地になっています。

 

お仕立てする際には、

生地の厚みを考慮して

少し大きめにお作りすることを

おすすめします。

(なんせ、生地が固いので…!)

 

皆様も伝統あるラバットミルで

カントリージャケットを

お仕立てになってはいかがでしょうか?

丈夫な生地ですので、

長くご愛用いただけますよ!

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/7× 9/20×

青山店: 8/30× 9/2× 9/6△

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

改めておすすめしたい生地

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

9月からスタートする新シーズンに向けて、

店内の生地もほとんど秋冬物に入れ替わってまいりました。

ということで、本日は新しく入れ替えた秋冬物の中から

オススメの生地をご紹介させていただきます。

 

オリジナルアムンゼン

Tailor Fukuoka Original Fabric  -オリジナルファブリック-

No,84-545

Simple Order Line ¥56,000(税込)

 

実はこちら、数年前に自分のスーツを仕立てておりまして

先日久しぶりに袖を通して改めて「良い!」と思ったので

以前にも紹介しておりますが、何度も紹介したいくらい

お気に入りということでご容赦ください…!

 

 

なんとも不思議な色合いのこの生地、

角度や光の反射によってネイビーにも、

グレーやパープルにも見え

他の生地にはない複雑な光沢と色の変化があるのが魅力です。

 

ブラックとネイビーのウールをベースに

チョコレートカラーのシルクをブレンドしており

角度によって光を反射する糸が変わるので

このような複雑な色味になっております。

 

オリジナルアムンゼン

 

ぱっと見では落ち着いた色味ですが

不思議な色の光沢感がしっかりと伝わり

他の生地とは明らかに異なる仕上がりになりますので

私物のスーツの中でも圧倒的に周りの方から

褒めていただくことが多い1着となっております。

 

アムンゼンスーツ

 

しっかり光沢感もある生地なので

式典やパーティー向けのスーツとしても

お使いいただけます。

 

ご紹介したネイビー×ブラウンのほかにも

チャコールグレーにダークピンクをブレンドしたお色違いも。

 

オリジナルアムンゼン

 

Tailor Fukuoka Original Fabric  -オリジナルファブリック-

No,84-546

Simple Order Line ¥56,000(税込)

 

どちらも非常に雰囲気のある生地なのですが

写真だと色味の変化が伝わらないのが残念です。

 

ご覧いただければ良さは伝わるはずですので

ぜひ店頭でご覧いただきたく思います。

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:9/7× 9/20×

青山店: 8/30× 9/2× 9/6△

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

初挑戦 巾広ストライプシャツ

** Signature Blog **

 

皆様こんにちは、齊藤です。

 

8月も下旬にさしかかり

あと10日ほどすればもう9月に、、、

 

秋冬物を考える良いタイミングだと思いますので、

本日は私が注文したシャツ生地をご紹介いたします。

 

 

今季私が注文したシャツはこちらの2枚!

 

 

左:No.KC-7417-2 形態安定加工 ¥11,000(税込¥12,100)

右:No.52707 綿100% ¥11,000(税込¥12,100)

 

 

毎シーズン必ず画像左のような紺系のシャツを仕立てていますが、

今回は形態安定加工シャツで好みのものがありました。

 

この手のシャツ生地は人気も高いので、

お気になれれた方は在庫確認承りますので、

お気軽に店舗へお問い合わせください。

 

 

 

もう1枚は紺のストライプシャツなのですが、

このような巾の太いストライプは初挑戦になります。

巾のあるストライプは印象も強くなりがちなので、

釦は白いものを選びました。

 

 

ちなみに他のストライプ巾とも比べてみました。

 

 

 

一番左のものが今回注文したもの、

真ん中が一番ベーシックなストライプ巾、

右のものが若干太めのストライプ巾になります。

 

クレリックシャツ

 

柄の強い生地に合わせるデザインは上の画像のように

クレリック仕様がおすすめです!

こちらストライプ巾は先ほどの比較画像の真ん中のものくらいになります。

クレリックシャツについてはこちらをご覧ください

 

 

印象やお好みに合わせてストライプ生地のご提案もさせていただきますので、

お迷いの際はお申しつけください。

Order Shirt ¥9,500(税込¥10,450)~

 

 

また実物が仕上がり次第、

こちらでご紹介させてください。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:不在日なし

銀座店:8/24△ 9/7× 9/20×

青山店:8/25× 8/30× 9/2× 9/6△

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

【SOLARO】この生地は一体なに色?!

**Signature Shinjuku Store Blog**

 

たっぷりと夏季休暇をいただき

本日よりSignature全店舗 営業再開しております^^

こんにちは、新宿店 山田です。

 

さて、Signatureでは

夏季休業あけと同時に、店内の生地が

秋冬モノに続々と入れ替わってきております。

そこで今回は、入れ替え準備中に気になった生地を

ご紹介したいと思います。

 

早速、コチラ!

【Simple Order Line】Canonico ¥81,400- (in tax)

 

こちらの生地、ソラーロと言い、

異なる色の経糸と横糸を用いることで生まれる表情の生地。

ブラウンから垣間見える

ピンクっぽい、ムラサキっぽい糸の正体は・・・

 

す、すごい。。。(紅芋だ。笑)

そう。オモテとウラとが全く異なる色味の生地なんです。

(デニムと同じ織り方をした生地ですね)

 

スーツ生地では数少ない個性・存在感を放つ生地、

独特な色、艶がたまらない一枚です。

もう私には、ウラ側 紅芋にしか見えませんが^^;笑

 

【Simple Order Line】Canonico ¥81,400- (in tax)

 

新宿店には、ブラウンだけではなく、

同じソラーロの生地でグリーンもございました。

グリーンは、ブルーとの組み合わせですね^^!

こちらも先程のブラウンに負けじと、鮮やかヽ(^o^)丿

 

ソラーロとは、イタリア語で「太陽」を意味し

太陽に照らされるとより鮮やかに、そして玉虫のように

色の変化を楽しめます。ザ・個性!

 

一見、ビジネスシーンでは着用しづらい生地に思われますが

むしろ是非!

女性のお客さまに仕立てて欲しい生地でもあったりします。

華やかな席、人とは違った存在感を放ちたいとき、

きっとその場の主役になれますよ。笑

 

かくいう私も、このソラーロの生地で

今季 仕立てたのです!この業界、7年目ですが

初ソラーロです。笑

次回、BLOGにてご紹介いたしますね。

なに色で仕立てたかは

どうか次回までお楽しみに!^^

(ちなみに、本日ご紹介の生地ではございません)

 

それでは、また。

 

*営業時間について**

新型感染症対策のため

営業時間を変更しております

月~土 【 11:30-19:30 】

日のみ 【 11:30-18:30 】

※期間は当面の間とさせていただきます。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]