signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

きりっとピークドラペル

きりっとピークドラペル

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは。新宿店の杉本です。

みなさま、「ピークドラペル」ってご存知ですか?

 

スーツの衿のデザインで、

こんな形をしています。

 

peak1

 

通常の「ノッチドラペル=切れ込みの入った」形とちがい

「ピークド=とがった」形が特徴的。

きりっとクールなイメージにぴったりです。

 

peak2

 

ストライプのシャツなど

ちょっとマニッシュなコーディネートと相性◎

 

すこし雰囲気を変えてみたい!という方は

ぜひおためしくださいね。

スーツのお手入れ、どうしていますか?

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

みなさま。

着用したあとのスーツ、どうしていますか?

スーツをながーく、綺麗な状態で来ていただくには、

日々のお手入れが大切ですよ!

 

今回は、

スーツを長持ちさせるためのお手入れをご紹介いたします。

 

 

◆まずはポケットの中身を出し、ハンガーに掛けます。

厚みのあるスーツ用の、

肩幅があっているハンガーを選ぶと型崩れが防げます。

木製のハンガーだと、

湿気を吸ってくれるのでさらにいいですね。

パンツは裾を挟むタイプのパンツ用ハンガーがおすすめ。

 

パンツハンガー

 

このタイプのハンガーだと、

パンツの折り目が消えにくいのです!

 

 

◆次に、スーツ全体をやさしくブラッシング。

繊維に入り込んだホコリを落とします。

着ている間に乱れてしまう繊維の流れを整える効果もあります。

このブラッシング、

すぐに目に見える効果はありませんが・・・

汚れを落とすことで虫食いを予防したり、

繊維を整えて毛羽立ち、毛玉やテカリを起きにくくしたり。

綺麗なまま、長い期間着るためには大事なお手入れです。

 

ブラッシング

 

だからと言って、やり過ぎは禁物!

生地にダメージがないよう、

上から下に、軽くブラッシングします。

ブラシの素材は、豚毛など天然素材だと

静電気が起きず、スーツにもやさしいです。

 

◆それから、1日着用したスーツは2日休ませること。

目には見えなくても、スーツは汗を吸っています。

湿ったまま連日着用すると、ダメージが来てしまうのです・・・

 

髪が濡れたままだと、ダメージになりやすいのを

考えていただければわかりやすいと思います。

 

ですから、2日間休ませ、しっかり乾かすことで

スーツが長持ちしますよ!

 

日々のお手入れはこれでバッチリですね!

ブラシ

しかしながら・・・

日々のお手入れでは

落としきれない汚れやシワがあるのも事実。

 

次回は、

ちょっとスペシャルなお手入れについてお話します。

 

念願の、ダブルジャケット!

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

7月末にブログでご紹介させていただいた

初挑戦のダブルジャケットが

仕上がってきました。。。

(首をなが~くして待ってました。笑)

 

それでは、さっそく・・・!

 

 

遠目からだとうっすらしているかもしれませんが

よーーーく見ると、、!

 

 

深いグリーンがいい味だしてます。

そして、控えめなタータンチェックが

なんとも言えない存在感です。

ウエストまわりをタイトにしすぎたな・・・

という反省はあるものの。笑

全体的には大満足な仕上がりです(*^^*)

はやく着たいなー、とうずうず。

・・・もう少しだけ、我慢です。

 

実は、signatureでは

まだダブルジャケットのお仕立てを承っておりません。

今回は、試作・・・というかたちで

工場にお願いして仕立てておりますので

これからオーダースタートするかは私の腕次第?!

(というのは嘘ですが、、、)

少しでも皆さまのオーダーの幅が広がればと

思っておりますので、

ダブルジャケットの今後については

また改めて、お伝え出来ればと思っております。

 

来たる秋冬シーズンも、気づけばすぐそこまで。

 

スーツ・ジャケットをお考えの際は、

Signatureでオーダーしてみてはいかがでしょうか^^

お気軽にご相談ください。

秋冬のオススメ

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignature Blogをご覧頂きありがとうございます!

こんにちは!新宿店の若生です!

 

 

まだまだ残暑が続きますが

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日、夏季休暇を利用し実家へ帰省しておりましたが、

地元の方では夕方近くになると少しずつ涼しさがあり

少し早い秋の訪れを感じられた気分でした、、、

 

 

 

さて、これからのシーズンに向けて秋冬物の生地が

続々と入荷しております。

そんな中でオススメしたいのがJACKET生地!!

先日杉本のBlogでも紹介しておりましたが、

生地の色柄の豊富さ、

遊び心のある雰囲気は秋冬ならではです!!

 

 

JK生地

 

 

お仕事用としてもプライベートのお洒落着としても

万能に使えるアイテムです。

 

 

テーラードジャケット

 

これからのシーズンのアイテムとして

お仕立てはいかがでしょうか?

 

■PRICE: Order Jacket ¥31,400(+tax) 

 

イタリアンカラーシャツ

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

ロングヘアー挑戦中の青山店 山田です。

ここ数年「がんばって伸ばす!」と決意しながらも

数日後には切るという

意志が弱い選手権 断トツトップの記録持ち主である私。

よし今度こそは、、!と、耐えています。笑

(ブログ上で宣言したからには。。。)

 

と、私の話はさておき。

先日まで開催されていたリオ五輪。

アスリートの皆さんから

たくさんの感動をもらいましたね^^

そして本日は、

イタリアンカラーシャツのご紹介です。

(無理やりで、すみません。笑)

【Order Shirt】\9,000- (+tax)

※Option イタリアンカラー \1,000- (+tax)

(Signature紹介名称:ワンピースカラー)

 

 

ご紹介のシャツ、

既製品にそう多くない襟型のイタリアンカラーです。

南イタリアの方でリゾートシャツとして流行ったのが

始まりのイタリアンカラー、、、

襟台にボタンがないので

襟をたたせて着用いただけるんです、

凄くすっきりとした印象ですよね(*^^*)

 

お気づきのとおり、

襟のロール部分が本当にきれいです。

スカーフなどを巻くと、

より華やかに、より女性らしくもなります。

 

着丈の長さも最大限短くし、袖も七分袖に、

カジュアル用にとお仕立ていただいたので

ズバリの一枚になったのではないでしょうか。

 

ぜひ、皆さまもご参考にされてみてください!

ちなみに!

相性がよい生地としてピンクーやパープルが

おすすめですよ^^

 

 

*****  O 様  *****

先日は、Signatureで初オーダーいただき

ありがとうございました^^

直接お渡し出来ず残念ですが、

近日中にはお手元に届きますので

お楽しみにお待ちくださいね。

おしゃれなO様の

お気に入りの一枚になりますよう、

願っております!

スーツの方の仕上がりも

お楽しみにお待ちください。

青山店 山田

**************

 

お仕立て上がり -ツイードスーツ-

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

こんにちは。新宿店の北條です。

 

久しぶりに雨の日が続いていますね。

普段使っている路線にも

影響がでているようで

退社後、無事に家に帰れるか気にかけながら

仕事をされている方も多いのではないでしょうか^^;

 

警報がでている地域もあるようなので

皆さまも外出の際はお気をつけください。

 

さて本日は、仕立て上がってきたばかりの

お客様のスーツをご紹介します。

ツイードスーツ

【Order Suit】¥50,000(+tax)

 

ご用意しているツイード生地の中で

断トツに人気があるのが

こちらのネイビーの生地。

 

ラメなどを混紡せず

程よく華やかな色味に

ご好評いただいております。

 

期待を裏切らない仕上がりに

お客様への納品が待ち遠しいです^^

 

セットアップスーツだけでなく

単品のジャケットやスカートのご注文も

承っております。

【Order Jacket】¥37,000(+tax)

【Order  Skirt】¥17,000(+tax)

※デザインスカートの場合+¥3,500(+tax)

 

ノーカラージャケットも、

フロントカットを丸くしたり

ポケットをつけなかったり、アウトポケットにしたりと

テーラードジャケット同様に

選べる箇所がたくさんあります。

 

中でもこだわりが出るのは「ジャケットの丈」です。

既製品だと短いものが多いようで

少し長めにしたいというご要望が多いです。

 

みなさんも今季はオーダーで

こだわりの1着を仕立ててみませんか?

ご来店をお待ちしております。

スペシャルな一着を!

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは。

新宿店の杉本です。

 

まだまだあついですが・・・

店内はそろそろ秋冬物、そろいはじめていますよ。

 

秋冬物で楽しいのは

なんといってもジャケット生地!

スーツ地とはちがった独特の風合い

遊びごころのある生地がたくさんです。

 

AWJK

 

スーツ地よりも強度がないので

パンツはあまりおすすめしていないのですが

スカートスーツ、ぜひお仕立ていただきたいのです!

 

お店では売っていない、スペシャルな一着になること

まちがいなし!ですよ。

 

秋にもシャツジャケット

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

こんにちは。新宿店の北條です。

 

夏休みは、地元へ帰って

海・山と、自然を満喫してきました。

中でも、父の友人から頂いた猪肉が絶品でした(笑)

 

お盆も過ぎ、店内も着々と

秋冬物の準備が進んでおります。

 

以前、こちらのブログでご紹介させて頂いた

「シャツジャケット」

 

実は、秋冬向けの生地でも

ジャケットがお仕立て頂けます。

IMG_9507のコピー

 

夏物同様、軽い仕立て上がりですので、

カジュアルでも

少しきちんとしたい時などに

とっても使えます!

IMG_9510のコピー

こっくりとした深みのある色の生地や

(実は、ストレッチ機能付きです!)

 

IMG_9511のコピー

ざっくりとした雰囲気のあるものまで

バリエーション豊富です。

 

カーディガンやニットが飽きてきてしまった方

普段スーツを着る機会が少ない方

今季はシャツジャケットに

挑戦してみませんか^^

本日より営業しております!

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

夏季休暇を頂戴しておりましたが

本日より営業しております!

私は実家でのんびりと過ごすことができました^ ^

皆さまのお休みの様子もお聞かせくださいね。

 

お盆も過ぎましたので

そろそろ店頭の生地を

春夏から秋冬へ変えはじめようかと

思っております。

 

私共のお客様でも

薄手(春夏)の生地で

オールシーズン着用される方も多くいらっしゃいます。

さらっとした生地がお好みの方は

春夏物の生地は9月頃までの展開となりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

秋冬物の生地は春夏に比べると

少し落ち着いた色味が多くなりますが

素材としては

見て触れておもしろいものが非常に多く見られます。

また上品なスーツに仕上がるような

ツヤ感のある生地も増えます。

 

2016-17のSignature秋冬スタート

楽しみにお待ちください♪

 

20160819

 

 

鮮やかネイビースーツ【お客様のご紹介】

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

いつもご覧いただきありがとうございます。

新宿店の杉本です。

 

本日は一足早く秋物スーツをお仕立ていただいた

お客様のご紹介です。

Asama

あざやかなネイビーが

色白のお肌に映えますね。

すらりときれいなプロポーションなので

タイトスカートとてもお似合いです!

(うらやましいっ。)

 

お仕事で優秀な結果を残されたので

その表彰式でお召しいただくとのこと。

 

おめでとうございます!

晴れの舞台をSignatureのスーツで

飾っていただけるなんて、とても幸せです。

 

そろそろ秋物も出始めています。

どうぞお気軽に、生地をみにいらしてくださいね。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]