signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

スーツに合わせる華やかアイテム☆

スーツに合わせる華やかアイテム☆

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

 

今朝、電車の中で

お洒落なアイテムをスーツに合わせた

素敵コーディネートなお客様に出会いました。

と言っても、

さすがに(もちろん)パパラッチは出来ず。。。

 

ということで、その素敵な着こなしを

こちらのブログでご紹介いたします!

 

 

それが、こちら☆

ポケットチーフ

 

そう、チーフです!

男性のビジネススーツでは、

見かけることが多い胸元のチーフですが

まだ女性のビジネススーツでは見かけませんね( ^^;)

 

しかし!女性のスーツだからこそ、

より胸元を華やかにしても良いんじゃないかなと

思っています。

特に無地のスーツにはおススメ!

 

【Chief】\3,000- (+tax)

 

ちなみに、花柄のチーフは華やかさだけでなく、

上品な雰囲気もあって、素敵です。

 

 

さまざまな柄があるので

コーディネートひとつで印象が変わります。

無地を含めて15柄以上のチーフをご用意しております。

ビジネススーツはもちろん、

パーティーシーンにもバッチリな着こなし。

ぜひ、スーツに合わせてご検討くださいませ(^^♪

 

 

グレーチェックのシャツジャケット

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

先日のこちらのブログでご紹介しました

シャツジャケットが仕上がりましたので

ご紹介させていただきますね。

 

20161031

オーダーシャツジャケット\31,000(+tax)

 

グレーチェックのシャツジャケット

着々とチェック柄のアイテムが増えております笑。

 

201610312

 

内側のパイピングとボタンはブラウンで統一

こちらの素材はWool100%

秋冬用になりますが

裏地が付きませんので

真冬に1枚で着るにはちょっと厳しい

すこーし肌寒いかな?というくらいのときに活躍◎

 

201610311

 

ついつい仕事で着ることを考えてしまいますが

シンプルな形のワンピースに

さらっと羽織るのもいいかなー?

と色々コーディネイトを考え中です^ ^

 

肩パットも入らず軽い着心地なので

OFFの日でも少しきちんとした雰囲気にみせたい!

というときにも使えそうですね。

 

銀座店にサンプルとして置いておりますので

お気になられた方は

ぜひご覧いただければと思います★

 

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

Signature看板作りました。

** Signature Shinjuku  Blog **

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

新宿店の杉本です。

 

メンズスーツショップの中で展開している

Signatureは、外から見てどうしても

「女性向けのお店」とはわかりにくい

という長年の悩みが。。

 

外から見てすぐにお店が分かり

安心して入っていただくために

なにかできることはないか…。

 

そこで私たち、考えました!

 

そして、作りました!

 

木材に穴をあけ…

img_1904

 

組み立てまして…

img_1905

 

色を塗ったら

あらまあ、なかなかいい感じ。

img_1906

 

そして、完成!

img_1907

そう、看板です!

スタッフ私物のスノコを再利用していたりするので、

各店で多少仕様が異なります。笑

 

カフェようなカジュアルなイメージで

「オーダースーツ」のかた苦しさを

やわらげられたら、と思いつくってみました。

今後はここにお知らせなど、

もりもりとディスプレイしていきますよー。

 

ちなみにちらちらと写り込んでいる男性は

自他ともに認めるDIY好きな弊社社長。笑

 

社長の一日の業務時間をまるっと頂戴し、

取引先さんのアポもお断りいただき、

(わー!すみませんっ)

どうにかこうにか完成したのでした。

(ご協力ありがとうございました。

お腰お大事になさってくださいね。笑)

 

以上、実はこんなこともやっている

Signatureスタッフのどたばたな日常を

お届けいたしました^^

 

 

 

 

オーダージャケットお仕立て上がり【お持ち込み生地】

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

ついに、寒さに負けました<(_ _*)>

風邪気味、鼻声気味の山田です。

皆さまも体調に気をつけて

季節の変わり目をお過ごしくださいね(^^)

 

 

さて、先日のブログにてご紹介させて頂いた

M様にお持ち込みいただいたジャケット生地。

ついに、カタチとなりました!

ということで、さっそくご紹介いたします。

(じゃんっ!)

お持ち込み生地で素敵なチェック柄ジャケットをお仕立てくださいました。

【お仕立て価格(持込生地)】 \28,000- (+tax)

 

店内 照明の影響もありますが

近寄ってみるとー、こんな感じですっ!

存在感抜群のチェック柄ジャケット

 

存在感があって、柄の雰囲気もいい感じです。

また、秋冬カラーのラインがとても素敵ですね。

ちなみに生地の雰囲気を活かし、

デザインはシンプルにまとめております。

 

フロントは一つボタン、襟元はノッチドラペルで

胸ポケットなしのデザイン。とてもすっきり!

チェック柄ジャケット ブラウンボタン

 

もちろんボタンはダークブラウンに!

うーん、素敵!(#^^#)

 

黒のパンツ、タートルのモノトーンコーディネートに

さらっと羽織れるカジュアルジャケット。

ぜひ、ご参考になさってください。

 

M様にお渡し出来るのを

楽しみにしております(*^^*)

 

青山店 山田

 

**10月オーダースーツセットフェア**

10/1(SAT)~10/31(MON)

期間中オーダースーツを3点セットでご注文いただくと

(1ジャケット+2ボトム)

合計金額より2000円お値引き致します。

印象が変わるスーツスタイル!!

** Signature Shinjuku  Blog **

 

こんにちは!!新宿店の若生です。

 

 

今月も残すところあと3日、、、

ということは、

今月ご好評頂いておりますオーダースーツセットフェア

も残すところ3日になってしまいました!

 

 

スーツスタイルで普段はスカートスタイルが多い方も

パンツスタイル派の方もこの機会に3点でのお仕立ては

いかがでしょうか?

 

 

 

スラリと活動的な印象があるパンツスタイル

 

slacks

 

 

女性らしく親しみやすさのあるスカートスタイル

 

skirt

 

ジャケットは同じでもボトムスが違うだけで

印象ががらりと変わりますよね!!

 

 

ビジネスシーンにおいてTPOに合わせた服装は

とても大切なものになります!!

その時々に合わせたご自身を印象付ける大切な1着

として3点セットでのお仕立てはいかがでしょうか?

 

 

 

**10月オーダースーツセットフェア**

10/1(SAT)~10/31(MON)

期間中オーダースーツを3点セットでご注文いただくと

(1ジャケット+2ボトム)

合計金額より2000円お値引き致します。

 

 

お持ち込み生地でオーダー中。

** Signature Aoyama Blog **

こんにちは!

今年はなかなか気に入るコートが

見つからず…

今季のコート新調は諦めようかなと

思っている新宿店 山田です。

(Signatureでもコートをオーダー出来ればなぁ…

来年こそは…!)

 

 

さて、青山店 顧客様のM様が

先日素敵な生地をお持ち込みくださいました!

【Fabric】cashmere & wool

 

カシミアブレンドならではの風合いはもちろん、

個人的にはこの柄が、たまりません。。。!

マスタード&エンジの秋冬カラーが

とっっっても存在感抜群です。

ワタシゴノミの生地ということもあって

デザイン相談中には、にやにやが止まらず

M様、たいへん失礼いたしました。m(_ _)m

 

 

そして、もう一枚。

手にとった瞬間 「ふわぁぁ!」と声を出してしまった、

スタッフ一同、大絶賛のカシミア生地です。

【Fabric】cashmere100%

 

生地の質感が素晴らしすぎて、着心地が楽しみな一枚!

さすがカシミアですヽ(^^)ノ

袖に皮ボタンなどをつけてロングジャケット風の

お仕立てです。

スーツ上衣の丈感よりは長く、

コート丈までは長くならないように、

バランスをとったサイジングに。

 

二着とも、近日中には

仕上がりをご紹介できるかと思います。

はやく、M様に着ていただきたい!

と、ここ数日はうずうずしている私です。笑

(しっかり仕事してきますね^^;)

 

 

Signatureでは、お持ち込みの生地での

オーダーも承っております。

※素材によっては、縫製出来ない場合もございます。

Basic Suit \34,000(+tax)  ~

Basic Jacket \25,000 (+tax)  ~

 

お気軽にご相談くださいませ。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Softly Suit【お客様のご紹介】

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。新宿店の北條です。

 

本日は、笑顔が素敵なK様のスーツをご紹介します。

 

すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね。

先日ブログでご紹介させて頂いた

今季おすすめのSoftlyスーツです^^

 

フランネルストライプスーツ

淡いネイビーとチョークストライプが

K様の優しげな印象にとってもお似合いです!

 

衿型をあえてノッチドラペルではなく

ピークドラペルを組み合わせたことで

程よくキリッと引き締めてくれています。

20161025-2

インナーも、これからの時期は

K様のように素材感を合わせた『ニット』が好相性!

(ちょうど差し色になっていて素敵ですね^^)

 

K様、この度は撮影に快くご協力を頂き

誠にありがとうございました。

少し離れた場所からでしたが

納品時も立ち会うことが出来とても嬉しかったです。

次回は、ぜひグリーンのスーツに

挑戦してみてください。

またお会いできる日を楽しみにしております。

——————————————

**10月オーダースーツセットフェア**

10/1(SAT)~10/31(MON)

期間中オーダースーツを3点セットでご注文いただくと

(1ジャケット+2ボトム)

合計金額より2000円お値引き致します。

 

秋の着こなしをご紹介-スーツスタイルにニットを-

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

どうにも写真にうつるのが苦手な

銀座店の瀬野尾でございます。

 

今回は秋らしい着こなしのご紹介。

先日ブログに登場しました豊島に

合間を見つけてパシャリと1枚撮ってもらいました。

 

20161020

 

なかなか女性でスーツ+シャツ+ニットの

着こなしをされている方は少ないかなー?と思いますが

ちょとおしゃれに見えて

ちょっとあったかいのでおすすめさせて頂きます^ ^

 

 

まず1枚ということであればネイビーが◎

季節感のある色をもってくると

すこーしこなれた感じに見えますでしょうか?

春にはミントグリーンやベージュ

秋冬には写真のエンジやネイビーをあわせたりしています。

 

パンツスタイルが多く

しゅっとした感じに見せたいのでVネックのもを合わせることが多いのですが

テーラードジャケット+フレアスカートのセットアップには

ラウンドネックタイプのニットにショートカラーのシャツなんかも

良さそうかなー?とぼんやり考えているところであります♪

 

あったかーい着こなし

よろしければみなさんもお試しくださいませ^ ^

 

——————————————

**10月オーダースーツセットフェア**

10/1(SAT)~10/31(MON)

期間中オーダースーツを3点セットでご注文いただくと

(1ジャケット+2ボトム)

合計金額より2000円お値引き致します。

ブラウンのスーツで、秋をたのしむ。【お客様のご紹介】

** Signature Shinjuku Blog **

いつもご覧いただきありがとうございます。

新宿店の杉本です。

 

本日は季節を感じる

オーダーならでは!のスーツのお仕立て上がりです。

 

tsama

深みのあるブラウンでのセットアップで

お仕立てくださったTさま。

 

せっかくだから、既製品ではちょっとないようなものを…

ということで、トライしてくださいました。

 

すらりとしたご体型で、膝丈のAラインスカートを

とってもきれいに着ていただいています。

 

生地のアップです。

tsama2

よくみるとうっすらと入るヘリンボンの織柄。

上質な生地のつや感をいっそう引き立てます。

 

こんなふうに、決して派手ではないけれど

自分らしいスタイルを楽しんでオーダーしてくださると

「オーダースーツ、楽しいですよね・・・!」と

勝手に共感して嬉しくなってしまいます。笑

 

Tさま、このたびは快く写真撮影をご了承くださり

ありがとうございました!

(わたし、ちょっといい感じのスーツ、着てますっ。)と、

どうぞ心の中でこっそりと自慢しつつ、

ご着用くださいね。笑

 

 

シャツ通になってみませんか。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店 山田です。

先日、熱海温泉へ行ってきました^^

普段のお風呂はもっぱらシャワー派の私ですが

温泉にハマりそうな予感がしております。

(と言っても、

やはり自宅では湯船につからない毎日です。笑)

おすすめの温泉地がございましたら

青山店 山田までご一報を。笑

 

 

さて、本日はシャツ生地のご紹介。

【Order Shirt】100番手双糸素材 \10,000- (+tax)

 

(まずは、画像をクリック!)

よーく見てみると、

うっすら斜めに織りがはいっているのがお分りになるでしょうか。

こちらの生地は、ツイルという種類になります。

シャツの織りの中では

ブロード、オックスフォードと並んで、代表的なものの1つ。

生地がやわらかく、光沢もあり、

上品さが何とも言えない、ドレス感のある一枚です。

動きやすさ〇、しっとりした着心地〇なので

癖になりそうだなぁ、と着るたびに思っています。笑

 

 

続いて、よーく見てみてください!(ズームです)

こちらは、ロイヤルオックスのシャツ。

一見無地のシャツ生地に、きめ細やかな織りが

表情をプラスしてくれる一枚です。

少し目のあるオックスフォードよりはドレス感もあり、

前述したツイルよりは

ちょっと薄手の、さらっとした着心地です。

少し表情のあるシャツを、という方にはおススメの一枚です^^

 

 

本日は、うっとりしちゃうほど

鮮やかなブルーのシャツ生地を

ご紹介させていただきました。

よーく見ると違うっ!という二枚でしたね。

シャツの種類(織り)を知っていると、

ちょっぴりシャツ通!

いや、かなりのシャツ通!です。

よろしければ、

オーダーの際に注目してみてくださいね!

 

 

どちらの生地も写真から伝わるシルクのような艶感、

そして実際に触っていただくと分かる

100番手双糸素材特有のやわらかさ、しっとりさが

なんとも言えないシャツに仕上がります。

その上質さを保つため、

お手入れについてはアイロン必須!

もしくはクリーニング店へダッシュ!という一枚。

…が!着心地は保証いたします!

オーダーいただく価値あり、の一枚、

ぜひ、お試しくださいませ。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]