signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

マイブームな衿型

マイブームな衿型

** Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignature Blogをご覧頂きありがとうございます。

こんにちは!若生です。

 

 

 

今回は、この夏に着たいなぁ~と思い先日

より仕立てていた私若生のシャツが仕上がり

ましたのでご紹介いたします。

 

 

 

個人的にマイブームが続いている「スタンドカラー」。

首回りがスッキリとしている為、シャツではありながらも

かしこまり過ぎない印象に着こなせるのががオススメポイントです。

 

 

今回は夏仕様に着用したいと思い、涼やかなライトグレーの生地に

グレー貝ボタンをアクセントに合わせて仕立ててみました。

貝ボタンの色合いを今回ダークトーンにすることで少し大人な

印象に仕上がっています。

 

 

 

首元の第一釦しっかり止めてアクセントとして着るきちんと感の

ある着こなしや、第一釦を開けてスタンドカラーの綺麗な衿立ちを

活かした女性らしいフェミニンな着こなしなど、着用したいイメージに

あわせて着まわせるところもオススメです。

 

 

 

この夏のアイテムとしてお仕立てしてみてはいかがでしょうか?

ノーカラー+タイトスカート

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

 

最近、Signatureでよくオーダー頂くようになった、

ノーカラージャケットにタイトスカートの組み合わせ。

ノーカラーのいわゆるスーツって

実はあまり見かけませんよね。

 

私の中でスーツと言えば

衿のあるテーラードジャケットがとても自然になっていて

あまり深く意識したこともないくらいなのですが、

改めてよく見てみると

ノーカラージャケット+タイトスカートのスーツが

とても魅力的に映りました。

なんというか…

とても上品で女性らしく、かつ新鮮に思えますね。

 

フレアスカートでは無くて

タイトスカートというのが私の中ではポイントなんですよね♪

落ち着いてみえたり、何となく色気が出る気がして。

私ももうすぐ30歳なので

好みの変化というものが出てきたのだろうかと感じています。

そんな華奢なスーツが似合う女性とはほど遠いのですが…笑

 

そんなことで

ノーカラー+タイトスカートにオススメの生地、

ご紹介します。

 

 

一つ目は、控えめな柄のチェック。

 

 

二つ目はブラウンの無地。

 

暖かい季節なので、明るめの色のチョイスです。

ブラウンの生地は無地なので

テーラードジャケットで仕立てると

シンプルすぎるという方もいらっしゃると思います。

そんなときのノーカラー。

 

ぜひいかがでしょうか。

 

オーダー価格

写真1枚目    ¥52,000 (税別)

写真2枚目    ¥58,000 (税別)

 

いずれもグレースラインでのお仕立てとなります。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

面白い生地を見てきました!

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、青山店の山田です!

先日、休日を利用して国立新美術館で開催していた

草間彌生展へ行ってきました。

(残念ながら22日までの開催だったのです;;)

 

鮮やかかつ奇抜な色使いが印象的で、

一つ一つの作品が魅力的かつユニーク。

そして何より、

草間さんが作った作品の持つ力に圧倒されました…

草間さんって88歳なんですね!驚。

美術館とは程遠い人生を送ってきた私ですが(笑)

ちょっとハマりそうです(#^^#)

 

 

さて、色使いといえば・・・

スーツの色って地味だなぁ、なんて思っていませんか?

 

確かに確かに。。。

レディーススーツではたまーに、

ベージュやアイボリー、明るいブルー等

ライトな色合いのものを見かけますが

赤や紫などといった色のスーツは

あまり見かけませんよね?

・・・見かけるのはテレビの中の方だけ?笑

もちろん着る勇気が…ということもありますが

私たちはオーダー屋さんですから!

実はけっこう面白い、ユニークな生地で

作れちゃったりもするんです。

 

 

そこで本日は、昨日ちょうど生地の仕入れを行っている

取引先に伺ったので、そこで見つけた、

おお、これは!という、変わった生地たちを

一部、ご紹介いたします。

 

 

まずは、こちら!

 

ストライプのインパクト…!

個人的に、今度の秋冬シーズンは

幅広&ライン強めのストライプがおすすめ。

スーツスタイルもワイドめが◎かな、なんて思っております。

ここだけの話、

私も秋冬この類のスーツを作ります(^^)/~~~

 

 

続いて、こちらもインパクト◎な生地。

グリーン×レッド ジャケット生地

グリーンのインパクトもさることながら、

赤のオーバーペンがなんとも言えませんね。

色合い、生地柄ともに全てがインパクト大なのに

不思議と馴染んでいる感じが、摩訶不思議。

クリスマスに合わせて…なんて、

おすすめしたくなる生地です。^^

 

 

最後に、スーツ地には珍しい生地柄!?のこちら。

ネイビー×キャメル

一見、ニットでありそう!と思うようなこちらの生地。

スーツ地では珍しい

ストライプではなく、ボーダーの生地です。

キャメル×ネイビーという色合わせ…

ノーカラージャケット×ワイドパンツで作ると

面白いなーなんて思っていると

こちらの生地、売約済みでした。^^;残念。

 

 

と、昨日はなかなか面白い秋冬物仕入れが出来ました。

これから季節は夏にむかって一直線ですが

私たちの頭は完全に秋冬モード。

来季は待ちに待った!?

あの商品がオーダースタートいたします。

どうぞLei to Signatureの来季もお楽しみに。。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

春夏物?秋冬物?スーツ生地について

** Signature Ginza Blog **

 

暑かったり寒かったり

なかなか気温が落ち着きませんね。

体調崩されぬようお気をつけくださいませ。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

この業界に入るまでは馴染みもありませんでしたが

スーツの生地も、春夏物と秋冬物がございます。

毎日生地を触っておりますので

見ただけでもわかるようにはなりましたが

一般的には区別がなかなかつきにくいでしょうか。

 

生地としてみるとこちらが春夏物

そして

こちらが秋冬物となります

 

(生地のチョイスが適正ではなかったかもしれません…)

 

春夏物は光にかざすと透け感がありますが、

秋冬物は寒くないように密に織っておりますので透け感がありません。

ですので

春夏物はさらりと軽くて涼しくなりますし

秋冬物はしっかりとしており寒さをしのげる。

生地の織り方が変わることにより

秋冬物のほうが艶も出やすくなります。

比べてみるとスーツの重さも少し変わってくるんですよ。

 

着用の頻度が少ない方(年に、2,3回程の場合)は

秋冬やオールシーズンものが使いやすいかと思いますが

暑い夏もスーツを着る方は夏物のスーツ生地で1着持っていると

よろしいかと思います。

 

今まではシーズンに合った生地のご用意のみではありましたが

最近はオールシーズン用として

この時期でも少し厚みのある生地も入荷しております。

 

お使いの用途に合わせてご提案させて頂きますので

お気になることございましたら

色々とご相談くださいね。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

季節を楽しむスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

早速ですが、仕上がってきたばかりの

お客様のスーツをご紹介します!

 

夏らしい爽やかさのブルーが印象的な

こちらのスーツ。

先日のブログにてご紹介させていただいた

「E・トーマス」の生地でご注文頂きました。

 

Eトーマス スーツ

こちらの生地のように

リネンなどの天然素材を使った生地に見られる

ポツポツとした模様は、「ネップ」と呼ばれ

繊維が絡みあって出来た節(糸のかたまり)が

出来た状態の糸を使って織ることでできます。

 

ネップがあることでより素材感が出て、

季節感のある仕上がりに。

 

 

ボタンは、生地の表面に出たネップの色を拾い

とことん夏らしく白の貝ボタンです。

貝ボタン

 

 

遊びを入れたくなる裏地ですが、

今回はE・トーマスの生地の色合いを活かして

表地に近い色の裏地にしています。

Eトーマス スーツ

 

夏もスーツやジャケットが必須の皆さま

ぜひ、季節の素材を使った生地で仕立ててみませんか?

ご来店をお待ちしております!

 

*************************

K様

いつもSignatureをご愛顧くださり

ありがとうございます。

初スカートスーツでのお仕立てでしたが

予想通り!とてもK様にお似合いでした。

見た目の爽やかさだけでなく

季節の素材を使った生地ですので

着心地も抜群に良いと思います。

これから益々スーツを着るのが楽しみになりそうですね。

今後ともよろしくお願いします。

*************************

 

涼しく着たい人におすすめな1枚

** Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignature Blogをご覧頂き有難うございます。

こんにちは!若生です。

 

 

 

普段からスーツやジャケットに合わせる

インナーの多くがカットソーだった私ですが、

今年はシャツを着よう!と思い、

先日まとめて作ってしまいました。

衿型なども新しくチャレンジしている為

どんな仕上がりになるのか、完成が待ち遠しい最近です。

仕上がりましたらまたご紹介させて頂きますね!

 

 

 

さて、本日も夏らしいシャツのご紹介です。

夏と言えばこの素材!と言って良い程、

涼やかに可愛らしく着れる「サッカー生地」。

今年は、昨年もご紹介していた

ストライプ柄にプラスして

ホワイトとネイビー無地の2色も入荷しております。

 

 

 

 

 

通常、平面である生地に対して

ポコポコとした凹凸感があるのが特徴の生地。

凹凸感があることにより肌の直接的な接着面が少なくなり

通常のシャツに比べ涼しく着られるのが特徴です。

 

 

また、素材の凹凸感(シワ)を活かした

着こなしになるため、お洗濯後のアイロン掛けも不要!!

忙しい毎日には大変ありがたいですよね~!

 

 

 

素材自体に特徴があるため、ジャケットと合わせても

存在感があり大変オススメな一枚です。

こちらの素材に貝ボタンなどをプラスして

より夏らしいお仕立てはいかがでしょうか?

 

 

Order Shirt <サッカー生地> : ¥10,000(+tax)~

 

今日はマニッシュ

** Signature Ginza Blog **

 

SignatureのHPをご覧いただいている皆さま

こんにちは!

テーラーフクオカ銀座店に勤めております

豊島と申します。

 

 

先日、シグネチャー銀座店 嶌野

スタイリングを撮って参りました。

 

シグネチャー 嶌野 スタイリング 着こなし

 

普段はどちらかと言えば

女性らしいスタイリングが多い嶌野ですが

この日はとてもマニッシュなコーディネイト。

 

シグネチャー 嶌野 スタイリング 着こなし ボウタイ

 

マニッシュというよりボーイッシュなボウタイと

 

シグネチャー 嶌野 スタイリング 着こなし  女性のサスペンダー

 

イエローゴールドの金具が映えるサスペンダー

 

シグネチャー 嶌野 スタイリング 着こなし  女性のローファースタイル

 

足元も抜かりなく

メンズライクなコインローファーを合わせています。

(少しヒールアップされているのも◎)

 

このスーツは女性らしいスーツだと思っていましたが

こういった小物で合わせるだけで

ここまでマニッシュな仕上がりにもなります。

 

ワードローブのマンネリがちなスーツコーデも

小物で十分イメージを変えられます!

工夫をして楽しむのもきっと

ファッションの楽しみ方。

ぜひ“スーツと相性のいい小物”を

探されてみてください。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

見た目はかっちり、着心地はリラックなスジャケット

** Signature Ginza Blog **

 

5月も半ばというのに

肌寒い日が続きますね

クロップドパンツもちょっと

出番が少なくなっています…

銀座店の瀬野尾でございます

 

オーダー商品とは注文してから3週間~1ヶ月かかるもの

仕上がる頃にはあたたかくなっているはず!

ということで

本日はリラックスタイプのジャケットをご紹介

 

 

ジャケットというもの

一日着ていると肩がこるという方も多いのではないでしょうか?

 

テーラードタイプなので

見た目はかちっとビジネスにもお使い頂けるジャケット。

ただし…

こちらは通常ジャケットに使用している副素材を

極力省いております。

もちろん肩パットも入っておりませんので

肩にかかる負担も少なく

シャツを羽織っているような感覚。

 

ボタンもナットボタン

襟回りにはジャケットらしいミシンステッチ

 

 

この夏用に

麻素材も入荷しております。

 

オーダーシャツジャケット

¥22,000~

鮮やかな色を見るとなんだかわくわくしますね^ ^

 

ご試着だけでも構いませんので

ぜひリラックスジャケットお試しくださいませ。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

オックスフォードのシャツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!石倉です。

 

もうすぐシャツが主役?の季節がやってきます。

女性は、シャツに限らなくても

色々なデザインのカットソーがあるので

そういったものを着ていらっしゃる方が多いかもしれませんが、

薄着の季節ですのですし、シャツ生地のご紹介をさせて下さい。

 

私のおすすめは、オックスフォードという生地です。

 

 

細かな織があるのが特徴ですね。

個人的な感想なのですが、

ブロードと言われる滑らかな生地とは違い、

オックスフォードのこの織りが、

シャツになった時に程よく上品で、

何ともいい感じなのです。

これからの季節はジャケットを羽織らない

という方も多いと思いますが、

オックスフォードは常の平織りよりも

やや厚みがあるので透けにくい!というのも

おすすめのポイントです。

 

 

お色はサックス、ピンク、ホワイトなどございまして

濃すぎず薄すぎず、程よく綺麗な色合いという印象です。

素材はポリエステル混紡、綿100%などございますので

お手入れの方法によって素材をお選び頂くと良いと思います。

 

長袖、七分袖、半袖をお選びただけますが、

夏に向けて半袖のパフスリーブはお袖がふんわりと、

とても可愛らしい印象になりますので

こちらもおすすめです。

貝釦を合わせるのも良いですね♪

 

ベーシックな生地ではありますが、

オーダーならではのデザインやサイズ感等で

お気に入りの1枚にすることが出来ますよ♪

 

Order  Shirt     ¥7,000~

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

大人可愛いスーツ

** Signature Ginza Blog **

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日は仕上がりのスーツのご紹介です。

 

千鳥グレースーツ

 

遠目で見るとグレーですが…

 

千鳥×パープルウィンドウペン

 

近くで見ると

白黒の千鳥格子に

パープルの千鳥格子でラインが入っています。

 

ピンク裏地

 

白ボタン3個重ね

 

 

生地のお色味とバランスを見ながら

淡いピンクの裏地と

白のボタンを合わせてお選びいただきました。

 

デザインもきりっとしたテーラードジャケットと、

上品なマーメイドスカートの組み合わせ。

可愛い色合わせでも

甘くなり過ぎず

絶妙な「大人可愛い」

スーツに仕立て上がっております(^^)

 

明るい色味のボタンと裏地ですので

これからの時期に活躍しそうですね。

 

着ていただくのが楽しみです。

お気に入って着ていただける

スーツになりますように!

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]