signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

カノニコの夏用ジャケット生地

カノニコの夏用ジャケット生地

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の山田です。

 

本日は、毎シーズン大人気の夏用ジャケット生地をご紹介いたします。

【Order Jacket】¥52,000- (¥57,200-)

別途 ダブルブレステッド代金 +\3,500-(\3,850-)

 

ご紹介の生地は、イタリア カノニコ社のホップサック。

すでにご存知の方も多いとは存じますが

ビールの原料「ホップ」を運ぶ麻袋の布目に似ていることから、

この織りの生地は「ホップサック」と名付けられました。

 

強撚糸を使い、ざっくりとした織りの見た目でシワになりにくく、

シワがついたとしても回復力が高いの嬉しいポイント◎

そして、ざっくりとした織りから風がぬける涼しさを感じられることも

ファンが多い理由のひとつです。

 

特に、出張が多いサラリーマンの方や

シワのつきづらいジャケットをお探しの方からご高評いただいています。

 

ベージュだけではなく、アイボリーやグレーの色味もございます。

 

※現在、グレーは一点ものとなっておりますので

オーダーをご検討の際は、あらかじめご確認くださいませ。

 

ぜひ、この機会にシワになりづらい生地で

万能夏用ジャケットをお仕立てになってはいかがでしょうか。

ご検討くださいませ^^

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

リボンボウシャツ

**Signature Sinjuku Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

お客様のオーダー品が素敵に仕上がってまいりましたので

ご紹介させていただきます。

 

スタンドカラーシャツをベースに

オプションで共生地のリボンをご注文いただき、

ボウタイブラウス風に仕上げました。

 

普段ご案内しているSignatureのシャツの衿まわりのデザインは

「シャツ」ということもあってすっきりした雰囲気のデザインが多いのですが

リボンタイでブラウス風にすると可愛らしい印象になりますね!

 

 

 

リボンを外すと衿はシンブルなスタンドカラー。

リボンあり・なしでガラッとイメージがかわりますので

着回し力も◎です!

 

シャツをオーダーされる際の選択肢になれば幸いです。

 

メンズの「定番」ストライプ柄をレディーススーツに

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日もスーツの仕上がりをご紹介

 

 

こちら

この春夏に私物でオーダーしたものになります

 

色々とスーツを作っていると

原点回帰といいますか

スーツの「定番」と言われるのには

理由があるなと思わされます

 

メンズ、レディース問わず

やっぱりスーツは

紺の無地、紺のストライプが好きです

 

 

レディースにしては

ややピッチが広めのストライプ

太めの糸でしっかりと織られた英国生地ですので

パンツスーツで仕立てたくなりますが

ここはスカートスーツで仕立てるのが◎

スカートもロング丈にしてあげると

よりモダンな雰囲気に

 

 

以前ご紹介しました

こちらとデザインは全く同じ

 

 

生地が変わると雰囲気はがらりと変わりますね

 

みなさまのオーダーの参考になりましたら幸いです

 

銀座店 瀬野尾

 

夏用シャツワンピースのおすすめ。

** Signature Shinjuku Blog **

 

皆さま、こんにちは。

自社の新卒・中途採用を担当していることから

年明けから春先にかけて忙しくしていたこともあり

ブログへの登場、なかなか出来ずにおりました。。。

お久しぶりでございます^^

新宿店の山田です。

 

5月よりSignature スタッフも増えて、

新宿店・銀座店ともに賑やかとなりますので

引き続き どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、新宿店にも素敵なシャツワンピースが飾られております!

早速ご紹介いたします。

【Order Shirt One-piece 】High Quality Cotton ¥18,000+tax ~

(Option:共地リボン2,200+tax / 貝ボタン600+tax)

 

かわいい・・・!

生地が入荷した際に、これはワンピースでおすすめしたい!

とスタッフ一同 満場一致の即決でした。^^

 

大胆なチェック柄でありながら、落ち着いた色合い。

高貴で品格のある女性、まさに「淑女」が着ていそうな一枚です。

 

重くなりすぎないように、

夏らしく半袖仕様&丈感も短め(裾周りも小さめ)に設定してみました。

ラウンドカラーとの組み合わせも、甘くなりすぎず、良きです◎

 

休日に着る一枚として、きっとご満足いただけるはず。

(ジャケットも合わせやすいので、

職場によっては仕事でも着れるよという方もいそうですね。)

しばらく新宿店に飾っておりますので

お気になる方は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

ちなみに、オレンジが印象的な華やかな一枚もございますよ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

ネイビーやグレー以外のスーツもいかがでしょうか?

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日もスーツのお仕上がりをご紹介

 

レディーススーツ

 

ベージュやグレーようにも見えるこちら

うすグリーンにグレーを混ぜたような色

グレイッシュグリーンとでもいいましょうか?

調べて見たところ「柳茶」という色名が近いかも知れません

灰色を帯びた鈍い黄緑色

今では「柳」…となりますが

昔は柳の木は身近な樹木だったようで

様々な色名に使われているそうです

 

スーツ生地

 

グレーだと無彩色で落ち着き過ぎてしまうのですが

ほんのりグリーンの色味が加わることで

やわらかくもさわやかさのあるスーツに仕上がりました

 

ビジネスでかっちりと

というよりは

遊び着としてラフにというご要望でしたので

裏地と釦(ボタン)はやや主張のあるものをセレクト

 

ボタン

 

 

裏地

 

ハンガーにかけたときに

ちらりと覗く花柄も◎

 

裏地

 

私も似たような色のスーツを持っているのですが

さわかやに着たいときはアイボリーのインナーを

シャープなイメージにしたいときは

ネイビーのインナーを合わせたりしています

 

お仕事によっては

こちらのスーツの色でも問題ない

という方も多いのではないでしょうか?

ネイビーやグレー以外のお色も

ぜひ選択肢の一つに

みなさまのご参考になりましたら幸いです

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

 

スーツ生地で作るワンピース

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は

私物のワンピースをご紹介させてください

 

 

春夏用に

スーツ生地でワンピースを仕立てました

前回は無地調のややシックなものでしたので

季節柄少し明るめが欲しいなと

グレンチェックを選びました

 

もう少し柄がはっきりしているものでも

よかったかなと思いますが

仕事で着るにはちょうど良いかもしれません

 

生地はイタリアのブランド

TRABALDO TOGNA ≪トラバルト・トーニャ≫

Signatureは

メンズオーダーショップTailor Fukuoka内で

展開しておりますので

基本的にはメンズスーツ生地のお取り扱いになります

その中でも色味や柄の雰囲気がやわらかく

女性にもおすすめなのが TRABALDO TOGNAです

 

 

みなさまの参考になりましたら幸いです

私服用にカジュアルなワンピースも

作りたいなと検討中です^ ^

 

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

青山店閉店のお知らせ

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

青山店の閉店のお知らせです。

Signature青山店は4月30日をもって閉店いたします。

(併設のTailor Fukuoka青山店は5月以降も変らず営業いたします)

 

 〉詳細はこちらのNEWSよりご確認ください

 

既にNEWSの方ではお知らせしておりましたが、

Tailor Fukuoka(及びSignature)の人員体制の見直しに伴い

私、嶌野が新宿店へ移籍することとなりました。

常勤の女性スタッフがいなくなってしまうため

…寂しい限りですが

Signature青山店は今月いっぱいの営業となります。

 

今まで青山をご利用くださったみなさまへは心よりお礼申し上げます。

 

4月30日までは青山店に在籍しておりますので

ぜひ遊びに来ていただければ幸いです

そして今後は新宿店にも

遊びに来ていただけるとうれしいです!

 

新宿店の顧客のみなさまにおかれましては

5月よりお会い出来ることを楽しみにしております

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

閉店に関するお問い合わせ

青山店

Tel:03-3402-5931(Tailor Fukuoka青山店)

Mail:aoyama@tailor-fukuoka.com

お問い合わせフォーム

 

レディースのリネンスーツ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日も素敵なスーツが

仕上がってまいりましたので

ご紹介いたします

 

 

素材はSPENCE BRYSON(スペンス・ブライソン)

最高級のリネンといわれる

アイリッシュリネン

海を連想させるような鮮やかなブルーにも目を惹かれます

(色味が上手く出せなかったのですが

実物はもう少しグリーンがかった綺麗なお色なんです…)

 

 

ボタンも夏らしくやわらかなベージュ

なかなか既製品では手に入らない

拘りのスーツに仕上がったのではないでしょうか

 

こちらは3ピーススーツでのご注文にはなりますが

無地ということもあり

単品使いでも活躍してくれそうです

 

こちらのような

やや変わり種の生地もご用意がございますので

ご興味のある方は

ぜひご来店だけもかまいません

お越し頂けますと楽しい時間が過ごせると思います

 

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

厚手リネンのシャツワンピース

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

シャツワンピースのご紹介が続いていて恐縮ですが、

これは…!と思うものが仕上がって参りましたので

ご紹介をさせていただきます。

 

 

厚手リネンのシャツワンピース。

 

いつもシャツワンピースをお仕立ていただいている

お客様の仕上がり品です。

 

ジャケットやパンツ向けにご用意している生地を選んでいただきました。

こちらの生地、夏物定番の薄手生地の織り方「平織り」ではなく

「ツイル」という作りになっております。

 

平織りが薄手でパリッとした仕上がりになるのに対して

ツイルは少し厚みが出て柔らかくふっくらした印象。

 

普通のシャツ生地よりもしっかりと厚みがありますので

衿周りなどしっかりした雰囲気になり、ワンピースのデザインと良く合っています。

 

 

シワの入り方もふんわりとして

柔らかいのがツイル生地の特徴で、

リネン生地をシャツワンピースで仕立てる場合の

好例の組み合わせですね!

 

 

こちらの生地はリネンらしいナチュラルベージュとネイビーブルーの2色展開です。

 

見ていたら私も作りたくなってしまいました…

ご覧の皆様の参考になりましたら幸いです!

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

抜け感のあるスカートスーツ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日も

今シーズンのコレクションよりご紹介

 

No.45-3526

Order Suit \74,000+tax(\81,400)

 

 

 

生地はイタリア

CANONICO(カノニコ)社のもの

イタリア生地らしい

しっとりとしたつややかで上質な質感に

やわらかなニュアンスカラー

 

グレージュは

すっきりと落ち着いた印象のグレーに

やわらかさのあるベージュを

かけあわせたもので

上品でおくゆかしさのある色

 

デザインも

ベーシックなタイトスカートではなく

丈がやや長めの前スリットスカート

 

 

定番から離れすぎず

でも、

いつもと同じにならないスーツスタイル

 

スーツスタイルに

カジュアルな前スリットスカートのデザインを

取り入れるのは

実は昨年の秋冬物で自身でも仕立てており

満足のいく仕上がりでしたので

ぜひみなさまにもおすすめしたいと思い

今回

Signatureらしい雰囲気に

仕上がるような生地をセレクトし

ご提案させていただきました

 

こちらに関しては

ずばり

この生地とこのデザインの組み合わせ

そのままオーダーしていただくことをおすすめします^ ^

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]