signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

準備、進んでいます!

準備、進んでいます!

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新宿店の石倉です!

 

先日、初めてのブルーベリー狩りに行ってきました。

果物狩りって遠方にしかないイメージで

行きたくても中々…と思っていたのですが

都内にあるなんて、感動してしまいました。

 

完熟のブルーベリーを見分けるのは案外難しく、

粒も小さいので収穫には根気が必要だな、と。

取っても取ってもたまらない。

大きいバケツに満杯、なんて方も多くいらっしゃいましたが

私はたったの200g弱で暑さにつかれて撤退。

それでも、完全無農薬だそうで、それがとても嬉しく、

得した気分の休日になりました。

 

そして、AWに向けた新商品の説明会にも参加してきました。

Signatureでもこの秋、新商品を発表する予定ですが

実際の商品を見て、着て、

とてもわくわくしました♪

早速オーダーしなくては!

まだ、詳しい内容はお伝え出来ませんが

皆さま楽しみにお待ちください。

きっとこんなの欲しかったと思って頂けるのではと思います♪

 

商品もそうですが、

生地も着々と準備を進めていますよ。

 

 

もう秋がやって来るんですね…。

秋冬の生地は

お盆明けから少しずつ入れ替え、

9月中旬から下旬くらいには

ほとんど入れ替わる予定です。

春夏の薄手のスーツが欲しいという方は

ぜひ今月中に、

秋冬のスーツが欲しいという方は

もう少々お待ちください。

また、9月頃から秋冬シーズンの注文が増えますので

お仕立てまで1ヵ月、

場合によっては1ヵ月半程度頂戴する場合がございます。

ぜひお早めにオーダー頂けると安心です。

 

Signatureの8月中のお休みは

14日(月)~17日(木)までとなっております。

ご注意下さい。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

コーディネートしやすい色

** Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignature Blogをご覧頂き有難うございます!

こんにちは!若生です。

 

 

8月に入り暑い日も少しずつ和らいできましたね!

とは言っても、まだまだ日中の暑さは厳しいのが現実、、、。

栄養や睡眠などをしっかり摂って残りの夏も乗り切りたいですね!

どうぞお身体にはご自愛下さいね。

 

 

 

さて、本日は私が個人的に好きな白シャツについて。

もともと「白」が好きなこともあり、洋服のアイテム

でも手持ちが多い白。着る人を選ばず、コーディネートしやすい

色でもある為ビジネスやプライベートでもよく着用しています。

 

参考画像:https://www.pinterest.jp/

 

ビジネスシーンではネイビーやグレーなどの

スーツと合わせることにより、清潔さときちんと感

のある印象にコーディネートできます。

 

参考画像:http://milanda.net/

 

また、プライベートではデニムなどのカジュアル

パンツやスカートなどと組み合わせてきちんと感と

ラフさがあるスタイリングでお洒落を楽しめます。

 

 

 

Signatureではオーダー頂くシャツ1枚1枚をお客様のサイズや

着用したいスタイルに合わせて調整しお仕立て頂く事が出来ます。

自分に合ったサイズを知る楽しさや、様々な素材や柄などお好みに

合わせてオーダーしてみませんか?

色柄豊富にご用意しておりますのでお気軽にご来店下さいませ。

 

made in Japanのスーツ。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店の山田です。

 

・・・やっと棚卸が終わりました!ふう。

一息ついたところで

せっせとBlogを書いてます。笑

 

 

さて、先日 嶌野から上質なイタリアンファブリック

トレーニョ-Tollegno-の紹介がありましたが

本日は私から、made in Japan についてお話しを。

 

まず初めに。私たち、Signatureのスーツ・シャツは

すべての縫製を日本国内で行っております。

 

皆さまをカウンセリングさせて頂いたのち、

お客様一人ひとりの寸法を記したオーダーシートを

生地と付け合わせて、工場へ送ります。

そして、到着したシートを基に

生地を裁断し、工場のスタッフが一着一着、

デザイン・寸法をしっかりと確認しながら

縫製してくださっています。^^

 

実は、私たちも普段

縫製工場へ足を運ぶ機会が少ないのですが

機会があり工場見学へいくと、

黙々とミシンを踏む縫子の皆さんの背中が

印象的だったりもします^^

 

 

そして・・・

縫製だけではなく仕立てるスーツ生地にも

【国産生地・インポート生地】と種類・特徴があります。

ばっくりお話すると

程よい生地のかたさ(ハリ感)、落ち着いた色合い(大人しい)が

特徴なのが国産生地。

それに対し、インポートものの生地は、

やわらかさ(軽さ)があり、鮮やかかつ光沢のある色合いが特徴。

 

 

・・・実のところ、良し悪しつけるのは難しく、

お客様個人の着用シーン(どれくらいの頻度で着用するのか)、

やわらかく、軽い方が良い!、

いや、ハリ感があってシワになりりくいものが良い等の

着心地の好みで、おすすめする生地も変わってきます。

 

 

ただ、一つ私からお伝え出来ることは、さすがは日本!

インポートものの良いところを取り入れ、

かつ、国内の「ものづくりの良さ」は消さない。

結構いい仕事しているなぁ、

と思う、ここ数年の国産生地クオリティーです。

 

※なかでも、私のおすすめ生地がコチラ。

・・・長くなりそうなので^^;詳しくは次回ブログで^^

navy madeinjapan

 

navy madeinjapan

【Basic line】\43,000- (+tax)

 

 

私たちオーダー業界は、

すでに秋冬シーズンにシフトしておりますが

まだまだ春夏ものや合物もご用意しております。

特に、国産生地については

前述の通り、しっかりとしたハリ感のある生地が多いので

仕上がり予定の9月下旬ごろからでも

約1か月くらいはご着用いただけるのではないでしょうか。

 

ぜひ、スーツをお考えの方は、

国産生地で「日本」を体感してみてください。笑

made in japan

 

それでは、皆さま暑さに負けず!

お盆前の一週間、ラストスパートです。^^

 

ちょっと上質なイタリアンファブリック

** Signature Ginza Blog **

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日はおすすめの生地をご紹介いたします。

 

 

こちら。

イタリアの生地ブランド

トレーニョのスーツ生地でございます。

 

 

トレーニョは、1900年創業 イタリアの

老舗テキスタイルメーカーです。

品質もさることながら…

オススメの理由がたくさんあるのです!

 

まずは生地の色目とデザイン。

発色の美しさはもちろん、かしこまりすぎないおしゃれな生地が多いのです。

 

 

それから、生地の柔らかさ。

女性のスーツと好相性の柔らかくてしなやかな生地が

ほとんどですから着心地も◎です。

 

そして最後に、生地の厚み。

トレーニョのスーツ生地は春夏モノは少し厚め、

秋冬モノはそれほど厚くありません。

毎日スーツを着るわけじゃない、という方にとっては

1着のスーツを長く使えるのは嬉しいですよね。

 

わたしも今年、トレーニョ社の生地で

スーツを仕立てましたが、

適度なしっかり感と着心地の良さを

兼ね備えていて調子は良いですよ!

 

 

みなさまもぜひ、

ご覧になってみてくださいね。

 

夏の日のお手入れ方法について・・・

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧頂き有難うございます。

こんにちは!若生です。

 

 

 

7月も残すところあと数日ですが、

まだまだ暑い日は続きそうですね!

夏バテ防止の為に栄養や睡眠をしっかり

摂ってどうぞお身体にご自愛下さいね!

 

 

 

さて、本日はスーツのお手入れ方法について!

暑さが厳しい今頃の時期スーツのお手入れに

苦労した経験はありませんか?

すぐにクリーニングに出せたらいいのですが、

なかなかそういう訳にもいかない、、、なんて

方もいらっしゃると思います。

 

 

今回は汗や匂いなどお家で出来るケア方法について

ご紹介します!

■汗をかいたスーツについて

衣類についた汗は放置しておくと、においやカビの原因になります。

その為、着用したスーツは濡れタオルを使用し汗を多く各箇所を中心に

叩くようにして汗を抜き取ってあげましょう。

仕上げに、乾いたタオルを使用し同じ個所を叩き湿気を取り除いてください。

 

 

■においについて

汗を放置するとにおいの原因にも繋がります。

その為、汗をかいた箇所に蒸気をあて風通しの良いところに

干すことで乾くころには汗のにおいを分散させにおいを軽減

出来ます。

 

 

どちらもちょっとしたひと手間で出来るお手入れ方法です!

お時間がある時にぜひお試ししてみてはいかがでしょうか?

 

 

素材を変えて、夏用シャツ。

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

雨で少し暑さも和らぎましたが

またすぐ暑くなりそうですね。

 

 

さて本日は、お客様のシャツのご紹介です。

夏らしいシャツが仕上がってきました。

麻シャツ

写真ではグレーのシャツですが

実物はもう少し茶色がかったグレーのシャツです。

 

綿と麻を混紡した生地を使っていて

触れると少しシャリっとした仕上がりになっています。

(力不足で、写真で伝えきれずすみません。)

 

麻シャツ

衿型は、すでにご存じの方も多いかと思いますが

ブログにも何度か登場している「スタンドカラー」

 

衿がないので首まわりがすっきりして

まさに夏向きな衿型ですよね!

 

麻シャツ

ボタンも麻の風合いとシャツ色味に合わせて

「茶色の貝ボタン」を組みわせて夏仕様に。

 

最近は暑さに負けてめっきりカットソー派でしたが

久しぶりにシャツを着たくなりました。笑

 

シャツはセール対象外ですが

ぜひスーツと合わせて、

オーダーシャツいかがでしょうか。

 

・・・・・・・・・・・・・・

CLEARANCE SALE

7/1(Mon)~7/31(TUE)

オーダースーツ10%OFF

オーダージャケット10%OFF

・・・・・・・・・・・・・・

夏にぴったりの軽快ジャケット

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもありがとうございます。

Signature青山店の山田です。

 

先週から携帯の調子が悪く

ついにLineが開けなくなるという事態;;

なかなか時間がなく携帯ショップに

足を運べないでいるので(言い訳ですね^^;)

そろそろ本当に周りから怒られそうな予感がしております。

今日の仕事帰りに直してこようと思います。笑

・・公衆電話を探しまわる生活も本日で終了か~。

意外と公衆電話探し楽しかったです。笑

 

 

さて、そんな話は置いておいて

今日は暑い夏におすすめの、シャツジャケットをご紹介。

シャツジャケット 夏ジャケット

 

シャツジャケット 夏ジャケット

【Shirt Jacket】\31,000- (+tax)

※上記商品は、今月SALEの対象外商品です。

 

 

パットなし、芯なし、裏地なしの

とてーーーーも軽いジャケットです。

 

スーツを仕立てる工場ではなく

普段シャツを仕立てている工場で縫うジャケットなので

見た目、着心地、間違いなく軽く仕上がります^^

シャツジャケット 夏ジャケット

 

この暑い夏にジャケットなんて着られない、

でも何かあったときの為に会社へ一着おいておきたいなぁ

という方へおすすめの軽快ジャケット。

 

こちらのジャケットは、

お仕立て上がりに約1ヵ月頂いております。

ぜひご検討ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・

CLEARANCE SALE

7/1(Mon)~7/31(TUE)

オーダースーツ10%OFF

オーダージャケット10%OFF

・・・・・・・・・・・・・・

 

夏にはグレーのスーツを

** Signature Ginza Blog **

 

毎日暑い日が続きますね

体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

 

さて、

暑い中でもスーツを着なければならない

ということであれば

おすすめはグレーのスーツ

 

ネイビー派の私ですが

やはり見る側となると

グレーのスーツは涼しげで

良いなーと思ってしまいます。

 

グレースーツ

 

明るすぎず、濃すぎず

このくらいが使いやすいでしょうか?

裏地にサックスブルーを使うのも

涼しげで良いですよ^ ^

 

 

 

グレースーツ

 

グレーのパンツスーツにするなら

断然ストライプがおすすめです!

グレーの色味は少しぼやけてしまいがちですので

パンツスーツのきりっとした雰囲気には

少し派手かな?くらいでもよろしいと思います。

 

まだまだ暑い季節

どんなスーツが涼しげに見えるかな?と

少し考えながら街中を見てみると

新たな発見があるかもしれませんね

 

・・・・・・・・・・・・・・

CLEARANCE SALE

7/1(Mon)~7/31(TUE)

オーダースーツ10%OFF

オーダージャケット10%OFF

・・・・・・・・・・・・・・

とってもお得な…♡

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

今回は、とってもお得なスーツ(生地)についてご紹介します♪

 

でもちょっとその前に…

 

通常生地は

反物という長い状態(一反あたり約50m)で仕入れるか

予め1着分にカットしてある状態(3.2m前後)で仕入れるかのどちらかになります。

反物の場合は、そこから必要分をカットして加工に出すのですが、

お客様の体型や、オーダーのアイテムによって必要な用尺は様々。

ぴったり使い切るということはほぼありません。

例えば2.6mとか、残ってしまうわけです。

 

女性もスーツを着て働く、と言えども

まだまだ紳士服の流通の方が圧倒的に多いのが現状です。

業界内で着分として出回っている生地は紳士服を仕立てるというのが大前提。

だから紳士服が仕立てられない長さ

(おおよそ3.0m以下でしょうか?)のものは

例え生地に全く問題が無くても

ただ短いというたけで価値が下がってしまうのです。

 

なんてもったいない、こんなに良い生地なのに!

ということで、Signatureでは

紳士服は仕立てられないけど、

レディーススーツなら作れる、という生地を集めてみたのです。

 

長さは2.0~2.8ぐらいまで様々。

用尺に限りがあるので、

お仕立ては基本的にタイトスカートスーツのみで

ご身長やご体型によっても作れる、作れないとか

そういう問題も出てきてしまうのですが…

そういうことも含めて特別価格に!

 

色柄の好みと長さの面が合致すれば、

大変お得なスーツが仕立てられるのです。

 

プライスは…

国産生地が37,000円(税別)

インポート生地が47,000円(税別)

 

 

 

ご来店の際には、

レディースの特別価格品と仰ってください。

※他のセールとの併用はできません。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

ピンクツイードの可愛さ

** Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignature Blogをご覧頂き有難うございます。

こんにちは!新宿店の若生です。

 

 

暑い日が続きますね、、、

こんな時はあっさりとしたものが食べたくなりませんか?

最近は、日本蕎麦がお気に入りでほぼ毎日具材や味を変え

楽しんでいます!!

暑い日にあっさり食べられるためおすすめですよ!

 

 

さて、現在開催しておりますクリアランスセールも

残り11日となりました。

様々な色柄の生地をご用意しておりますが、その中でも

若生おすすめの生地を今回はご紹介致します!!

 

 

女性なら誰でも一度は憧れるツイード生地。

ラメやカラフルな色合いを用い、様々な太さの

糸で織られている為、光沢感や凹凸感の

ある風合いを楽しんで着用して頂けます。

 

 

 

今回は、夏でも華やかに見えるピンクツイードが

大変おすすめです。

肌馴染みが良く柔らかい色合いのピンクは優しい印象

だけではなく華やかさもプラスしてくれます。

 

 

 

フォーマルシーンだけではなく、普段の会食や

ちょっとしたお洒落着として素敵な1着の

お仕立てはいかがでしょうか?

デザインも好みに合わせてお選び頂けますよ!

 

 

 

こちらの生地もクリアランスセール対象品となっております。

お気になる方は店頭にて是非お尋ねください!

 

 

■TWEED SUIT :¥44,000 → ¥39,600(10%off)

※Grace Lineのみでのお仕立てとなります。

 

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]