signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

お客様紹介~オーダーコート~

お客様紹介~オーダーコート~

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

本日は、お客様のオーダーコートをご紹介します!

 

正直お顔を切ってしまうのは勿体ないぐらい

美しいS様。

急なお願いにも関わらず快く撮影にご協力いただきました。

誠にありがとうございます。

 

レディースオーダーコート

 

透明感のあるアイボリーのカシミヤ生地を

お持ち込み頂き、ご注文いただきました。

軽くて薄手で

でもしっかりと暖めてくれる

カシミヤコート。

毎回着るのが楽しみになりますね!

 

カジュアルな装いに合わせたいとのことで

ヒザより少し上ぐらいの丈で設定しています。

 

 

スーツと同様、コートにも多い丈の問題。

好みのサイズ感だけど

丈が…ということも多いですよね。

最近は、長めのコートをお探しの方が多いようで

スカートの裾が隠れるくらいなど

お客様によって設定も様々です。

出来る限りではございますが、

お気軽にスタッフにご相談ください。

 

また、各店オーダーコートのサンプルを

ご用意しておりますのでぜひ試着してみてくださいね。

ご来店をお待ちしております。

 

お仕立て上がり紹介 ~かわいいスーツ~

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

ここ数日、商品の到着をすごーく楽しみににしていた

アイテムが仕上がって参りました!

早速、ご紹介いたしますね。(じゃんっ!!!)

ペイズリー柄 持ち込み生地 スーツ

 

おっ!華やかなペイズリー柄、、、

シャツとして仕立てたのか!?とご想像された方も

多いのではないでしょうか。

 

 

・・・ノン!ノン!ノーン!!!

レディーススーツ ノーカラージャケット×マーメイドスカートレディーススーツ ノーカラージャケット×マーメイドスカート

 

ノーカラージャケットにマーメイドスカートを合わせた

セットアップスーツでございます!

 

仕上がりを「かわいい」と表現してしまう

私の語彙力のなさを反省しておりますが;;

・・・それにしても「かわいいんです!」

 

今回仕立てたデザインのこだわりは、

最大限 丈を長く設定したマーメイドスカート。

 

レディーススーツ マーメイドスカート

※マーメイドスカートの丈の長さは

最大70㎝までオーダーいただけます。

 

 

個性的な柄という事もあって、

単品使いが主になりそうなので、丈も今年風のロングに。

パープルのハイネックセーターと合わせて・・・

なんて、着こなしを考えるのも楽しい仕上がりです。ふふふ

 

実はこちらのスーツ、

お客様にお持込み頂いた生地でのお仕立てです。

Signatureでは普段 取り扱いのない

このような色柄の生地をお持ち込みいただくこともあり、

そういう時、我々スタッフも

仕上がりを凄く楽しみにしております。^^

 

ぜひ、生地をお持ちの方は、ご相談くださいね。

また、素材や生地感によっては

お作りできない場合もございますので

予めご了承ください。

 

 

それでは!すてきな週末を。

 

■お持ち込み生地でのお仕立て価格■

Basic Line Suit \34,000 (+tax)~

Grace Line Suit \42,000 (+tax)~

カシミヤチェスターコートのお仕上がり

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧下さり

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日はコートのお仕上がりのご紹介

 

チェスターコート

 

上品なキャメルのチェスターコート

写真からも艶やかさが伝わっていれば…

と思うのですがなかなか難しいですね

こちらの素材、実はカシミヤ100%

いつまでも触っていられるなめらかさ

ウールの柔らかさとはまた別格の上質さ。

 

チェスターコートもレディースの定番になってきていますので

一生ものと考えてオーダーしてくださいました。

(撮影時の服装が…ということでお顔はNGのO様でした^ ^

撮影のご協力ありがとうございます)

 

せっかくオーダーメイド、珍しい柄物をお選びいただくのもよろしいですし

一生もの、定番の形や色できちんとサイズの合ったものを

というのもなかなかよろしいのではないでしょうか?

私も今回はチャコールグレーの無地で作りました^ ^

 

そろそろ年内のお渡しが終了となる時期にはなりますが

年明けまだまだ寒い冬は続きますので

一生もの、長くご着用いただけるオーダーのコート

ぜひご検討くださいませ。

 

※カシミヤ100%の場合は割増料金¥10,000(+tax)頂戴しております。

 

ハンガーループ

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

ハンガーループってご存知ですか?

いろいろな衣類についているので

みなさん見たことがあると思いますが、

意外と使い方を知らない人も多いんだそうです。

 

Signatureのスーツやコートにも、もちろんついています。

 

 

通常はそれほど目立たないものですが、

コートなどの重衣料は重さに耐えるために

写真のようなチェーンを使用しており、

それが何だかアクセサリーのようで綺麗ですよね。

このタイプのものは

チェーンハンガーと言ったりするそうです。

 

本来、ハンガーが無くて洋服が掛けられない時などに

一時的にフックに掛けて使用するものですが、

そもそもハンガーループを使うようなシーンに出くわさないので

私は使ったことが無いです…。

思い返してみれば

新幹線に乗っているサラリーマンの男性がそのように使用していたような!

男性の方が知らないのではと思っていましたが

移動が多い男性にとっては便利なモノ、よくご存知なんですね。

居酒屋などの壁にもかかっているイメージありますね。

 

皆さんも機会があれば

ハンガーループ、ぜひ活用してみてください♪

但し、長時間掛けたままにすると

シワや型崩れの原因になりますのでご注意下さい。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

渋めのダブルスーツ

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日は私物のスーツのご紹介を

させて頂きます。

 

こちらですっ!じゃん!

 

ダブルスーツ

 

一度ご紹介させていただいたものではございますが…

前回は着用していませんでしたので!!

着てみるとこんな感じになります。

 

ブラウンのダブル仕立てのスーツ。

このおじスーツとでも言うような、

なんとも言えない渋み…

気に入っております。

 

もちろん、今回も3点セットで仕立てておりますので

スカートスーツも。

 

ダブルスカートスーツ

 

ダブルジャケットとタイトスカートという、

バブルを彷彿とさせる組み合わせながら

身体に合わせて短めの丈感と

肩パットも薄めの仕立てで

変に古臭くはなっていないんじゃないかと…!

こちらの組み合わせも

パンツとは違う、良い渋さが出せました!!

 

既製にはなかなかないダブルのスーツ、

デザインもオーダーならではですが

サイズと丈感も勝負のポイントだと思います。

 

ご興味のある方はぜひ。

ご検討ください。

 

ダブルジャケット

ダブルブレステッドお仕立

      Basic Lineお仕立 +¥3500(+tax)

      (ダブル仕立てはBasic Lineのみ承ります)

 

ブラウンスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

本日は、最近仕上がってきたばかりの私物を

紹介させていただきます。

 

 

今季の[hana-asobi 花あそび]でも登場している

ブラウンのスーツをご存じでしょうか?

 

 

写真では、少し遊びをきかせて

ダブル仕立てのデザインで登場していますが、

普段フロントボタンは開けて着ることが多いので

私はシングルで仕立ててみました。

 

B・ローバック 茶 ウィンドーペン

実はさりげなく、

ブルーのウィンドーペン入りです。

(ちょっと見えにくいですね。すみません。)

 

 

 

こちらの生地、実は色違いでグレーも

ご用意しております。

ローバック オーダースーツ

 

同じブルーのウィンドーペンですが

ベースの色が違うだけで、だいぶ雰囲気も変わりますね。

 

少し起毛感もあり、これからの時期の着用にも丁度良く

おすすめです。

グレーの生地は、各店現品限りとなってますので

気になる方は、お早めに!

 

11月後半に入り、本格的な寒さに

なってきましたので

体調には気をつけてお過ごしください。

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております!

 

裏地のあそび方。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

コートをデビューさせたいくらい

寒い日が続いておりますが

・・・まだまだ我慢!

寒さにめっぽう弱いけど、今年はがんばっています(笑)。

青山店の山田です。

 

皆さまは、いつ頃コートデビューいたしますか?^^

 

 

さて、本日は、オーダー時の一番の楽しみ!?

と言っても過言ではない、裏地のご紹介。

 

表地に合わせて色を揃える慎重派、

いやいや、内側くらい好きな色つけたいでしょ!という隠れ個性派、

いろいろなお客様がいらっしゃいます。

 

ときには情熱的なエンジにしてみたり。

オーダースーツ 裏地

 

 

まじめにイエローを。(←まじめなのか?笑)

オーダースーツ 裏地

 

 

秋冬の定番、パープル。

 

と、さまざまです。

裏地によって

その日一日が楽しかったり、やる気が出たり。

結構 気分が変わりますよ^^

 

 

お仕事上、表地は冒険できないというお客様も

ぜひ裏地だけでも遊んでみてください^^

ちなみに、表地冒険派の皆さまは、

裏地はシックにまとめられることおすすめです。

 

 

スーツ選びの際は、ぜひ「裏地」まで

こだわってみてくださいね^^

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ボックスプリーツスカート

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

11月になり、Signatureが入るセンタービルの中庭は

夜、とてもきれいにライトアップされています。

毎年大きなモニュメントの前で

写真を撮っていらっしゃる方をたくさん見かけます。

もう2017年も終わりに近づいているんですね。

 

さて、この度新宿店ではスーツサンプルを新調しました。

先日ご案内した切り替えのあるVカラースーツは

仕上がりまでもう少々時間がかかりそうですので

お先にこちら。

 

 

テーラードジャケットに

ボックスプリーツスカートを組み合わせた一着です。

 

ボックスプリーツスカートは裾口が大きくて動きやすいのですが、

腰回りはピタっとしていますので

すっきり見えておすすめです。

 

今回裏地はグリーンを選びました。

 

 

実は以前お客様がお作りになったスーツの仕上がりが

あまりにも素敵だったので

参考にさせて頂きました。

この季節らしい色ですよね♪

 

Vカラーのスーツ、

仕上がりましたらまたアップします。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

チェック柄スーツのご紹介

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

だいぶ朝晩寒くなってきましたね。

そろそろ厚手のコートに切り替えたいところですが

本格的に寒くなったら…と考えると

もうしばらく我慢が必要そうですね。笑

がんばります。

 

さて本日は、私物のスーツをご紹介します。

チェック柄 スーツ

普段は、ネイビーかストライプが多いですが

珍しくチェック柄で仕立ててみました。

 

グレー系は正直似合わないので

少し茶系のチェックで挑戦。

さりげなく入ったライトブルーのオーバーペンが

お気に入りです。

 

チェック柄 スーツ

着丈はやや長めに作るので、お客様にも

よくおすすめさせて頂いている「スラントポケット」

 

チェック柄 スーツ

パンツは定番のテーパードパンツですが

裾はダブルにしてアクセントを付けてみました。

既製品ではあまり見かけないデザインなので

こちらのデザインもおすすめです!

 

 

年内のお渡しも、まだ間に合いますので

オーダーをご検討中の皆さま

ぜひお立ち寄りください。

ご来店をお待ちしております。

 

 

Vカラースーツのお仕上がり

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は待ちに待った

私のスーツが仕上がりましたので

参考までにご覧いただけたらなと思います!

 

 

最近ドラマや雑誌などでもよく目にする

Vカラージャケット

(正式名称はなんと言うんでしょうか…?)

テーラードジャケットに比べ

衿が小さいこちらのタイプ

 

 

 

そして、衿切り替えのないタイプと

2種類よりお選びいただけます。

今回ボトムをワイドパンツにしましたので

衿の切り替えのあるタイプを選んでみました。

 

ポケットはスラッシュポケットでスッキリと

 

 

デザインもそうですが…

このスーツの仕上がり(柄)いかがでしょうか?

生地で見ると

結構幅広のストライプだな…と

 

 

と思いますが

仕立ててみると、抵抗なく着れてしまいます^ ^

ワイドパンツもスーツになりますので

前回より少し絞って

冬なので(笑)丈も少し長くしてみました。

 

 

久しぶりに

どんな仕上がりになるかな?とわくわくした1着でした。

皆さまのオーダーの参考になりましたら幸いです。

 

 

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]