signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

Signature SS撮影裏話…

Signature SS撮影裏話…

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です!

 

先日、Signatureの春夏スーツ

コンセプト写真の撮影に行ってまいりました。

 

モデルは新宿店北條と

この4月から入社予定の長谷川。

 

 

 

 

ディレクター瀬野尾と、

フォトグラファー豊島の活躍により

なかなか良い写真が撮れました◎

 

心配していた天気にも恵まれてよかったです!

しかし天気に恵まれすぎてしまい…

 

 

わかりにくいですが豊島、目をこすってます…

いやぁ、暖かいのはよかったんですが

花粉がとってもすごかった(笑)

 

そんな中がんばって撮影してきましたので、

ぜひ見ていただきたいです。

 

もちろんスーツも、良い雰囲気に仕上がっておりますので

皆様にお楽しみにお待ち下さいな!!

 

最近、人気の・・・

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。新宿店の北條です。

いつもSignatureブログをご購読いただき

ありがとうございます。

 

暖かい日が増えてきたからでしょうか。

これからの時期に向けて

オーダーシャツをご注文される

お客様が増えてきました。

 

スーツと比べ、納期も約3週間と

割と早めに仕上がりますので

本格的に暖かく(暑く)なる前に

オーダー頂くのがおすすめです!

 

スーツ屋さんのシャツというと

白が断トツで人気そうなイメージですが

私が担当するお客様は、

意外にも画像のようなチェックやストライプの生地で

選ばれることが多いです。

 

ネイビーチェック レディースオーダーシャツ

 

えり型はというと、

こちらの「スタンドカラー」が人気です。

 

他の衿型よりも首回りがすっきりとして、

カジュアルさも出るのでご好評いただいています。

 

衿元のボタンを外して着て頂くのも

更に印象が変わっておすすめですよ!

 

オーダーシャツは¥7,000(+tax)から

ご注文頂けます。

 

ぜひお近くまでお越しの際はお立ち寄りください。

ご来店をお待ちしております。

 

Signature春夏コレクションの予告

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

すでに店頭には春夏の生地は揃っておりますが

ようやくSignatureとしての春夏コレクションも

ご紹介できそうです。

お待たせして申し訳ございません。

 

今季はイメージカラーは

「ブルー、ベージュ、ホワイト」

何が連想されるかというと…あれですね♪

もう少ししましたらビジュアルもご紹介できますので

楽しみにお待ち下さい

 

シャツの衿元

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

明日、明後日はかなり暖かくなるとの予想。

最近すっかり寒がりになってしまった私は

20℃超えの日をまだかまだかと心待ちにしていました。

明後日はお休みなので

公園にでも出かけようかと計画中です♪

 

さて、これから暖かくなるこの時期に、

ぜひシャツをオーダーしてみてはいかがですか?

シャツは仕上がりまで約3週間から4週間。

いまオーダーいただくと

ゴールデンウィーク前にはお渡しできます。

その頃にはシャツ1枚でも

過ごしやすくなっているはずです。

 

ところでそのシャツなのですが

男性はネクタイをするから

衿元の釦を留めて着ることが多いですが

女性のみなさんはどうでしょうか?

Signatureスタッフの中には

きちんと釦を留めるのが好きという人もいますが

私は苦しくなるので絶対に釦は留めない派です。

だから当然開けて着るのですが、

そうすると今度は衿がくたーっと伸びきってしまうのが嫌なんです。

 

どうしたらいいのかと思っていたところ、

この手がありました!

 

「ショートタイプの衿型」

 

なんでかきちんと見えないのは衿先が長いからでもあるんだと。

ショートワイド、ショーとボタンダウン、

私の最近のおすすめです♪

 

レギュラー(左上)、

スキッパー(右上・開けて着るタイプ)と比べてみると

ショートワイド(左下)、ショートボタンダウン(右下)

かなりすっきりして見えるのがわかりますか?

 

 

 

 

同じ悩みをお持ちの方、

ぜひショートの衿型、試してみてはいかがでしょうか。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

一足早く、夏シャツのご紹介。

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧いただき

ありがとうございます。

いま無性に…

沖縄そばが食べたい青山店 山田です。笑

今日の夜にで食べに行こうかな。。。

 

さて!本日は、

ちょっぴり早い夏シャツのご紹介です。

パフスリーブシャツ オーダー

【Order shirt】\7,000 (+tax) ~

option : puffsleeve \1,000 (+tax)

 

夏シャツの定番となりつつある半袖パフスリーブ仕様。

肩先がやんわりと丸みを帯び、かわいらしさと

こだわりが見え隠れする女性ならではのデザインです。

 

カラーはラウンドを合わせることが一般的ですが

個人的イチオシは・・・!

ワンピースカラー オーダーシャツ

option : one-piece collar  \1,000 (+tax)

 

衿台の釦が無いので、首まわりの涼しさも抜群。

羽織るジャケットから衿を出して、

華やかな席にもバッチリな装い〇です。

スカーフ等との相性も間違いありません^^

 

最近、ワンピースカラーの魅力に気づいた

私ですが(笑)

さっそく昨日 お客様がオーダーされていかれました。

 

 

シャツはお仕立て上がりまで、3週間ほど。

夏の時期までまだまだ悩む時間がございますので

ぜひ十分に悩んでみてくださいね。^^

 

春スーツにはこの仕様を!

** Signature Ginza Blog **

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

最近暖かくなってきたかと思い

トレンチコートを出したら、

また急に冷え込みはじめました…笑

 

みなさまお風邪など召されせぬよう。

 

さて、春めいてきたので

私のお気に入りのスーツの仕様について

ご案内いたしますね!!

 

それがこちら。

 

 

スリットカフ

Basic Line ¥2,000

Grace Line ¥0

(ご選択いただけるモデルに制限がございます)

 

手首が見えるようになりますので

きちんとテーラードカラーのジャケットを着込んでいても

程良い抜け感が演出できるので

お気に入りです。

 

手首が見えているとスッキリした

軽やかな印象になりますね!

 

 

 

ノーカラーのツイードジャケットだと

また違った世界観になりますね!

 

私は普通の袖丈のジャケットを

折り返す仕様で作っていますが

折り返した状態で手首まで袖のある仕様や

もっと短く、折り返すと7分袖になるような

丈に設定することもできますよ。

 

この雰囲気の抜け感、ジャケットをしっかり着込む

春ならではの仕様だと思っておりますので、

春スーツをお考えのかたはぜひ。

ご検討ください!

春夏おすすめ 三者混ジャケット

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。新宿店の北條です。

いつもSignatureブログをご購読いただき

ありがとうございます。

 

春らしい陽気から一転・・・

冬に戻ってしまいましたね。

 

週末は雨の日が続くそうですが

雪よりはまし思うことにします!

お花見シーズンが待ち遠しいです。

 

さて本日はジャケット生地を紹介します。

三者混 ベージュ 生地

【Order Jacket】

¥32,900(+tax)

 

三者混と呼ばれるウール・コットン・リネンを

組み合わせた生地です。

組み合わせる素材やその分量によって

生地の雰囲気もだいぶ変わってきます。

 

こちらの生地はコットン(綿)が50%

リネン(麻)が20%含まれており

ウールだけでは出せないカジュアルな風合いと

清涼感のある肌触りが特徴です。

 

ウールを加えることで

リネン100%の生地やコットン100%生地よりも

シワになりにくく扱いやすくしてくれる効果もあり

お互いのメリット活かし

デメリットを補い合える

組み合わせとなっています。

 

ベージュ ジャケット

写真のように、やや長めの丈で

袖はまくっても着れるスリット仕様か本切羽で

お仕立て頂くのがおすすめです。

 

見た目の涼しさだけでなく

着心地の良さも併せ持つ混紡素材の生地は

他にもご用意しております。

春夏シーズンに向けて

ジャケットを仕立てみませんか?

 

ご来店をお待ちしております。

単品スカートを買い足し

**signature Ginza Blog**

 

いつもSginatureブログをご覧下さり

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます

 

春の日差しが心地良くなってきましたね

夜はまだ寒い日もありますので

体調には十分お気をつけくださいませ。

 

さて、季節が変わり

新しく何をオーダーしようと考え…

 

 

こちらに決めました^ ^

スーツ上下も良いなーと思ってはいるのですが

まずは欲しいなと思っていた

スカート(単品)をオーダー

 

丈は最近良く耳にする”ミモレ丈”

そして

プリーツの入ったふんわりシルエット

Signatureとしては新しいカタチです!

仕上がりはどうなることやら…^ ^

またご報告させていただきますね

 

ネイビーのショートジャケットに

合わせて着るのが楽しみです

 

 

皆様も衣替えの際に

持っているお洋服に合わせて着回せる

単品アイテムの追加もご検討ください

パンツスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

ここ数日、春のような日差しや気温が続きましたね。

待ちに待った春。

ただ暖かいだけで

朝起きるのも、出掛けるのも苦ではなくなり

心が満たされる気がしてしまいます。

ああ、幸せ。単純です。

 

私事ですが、先日スーツを新調しました。

今季は見送ろうか…とも思ったのですが

1着ほど。

いつもはグレースラインで仕立てますが

今回はベーシックラインで、

テーラードジャケット+クロップドパンツにしました。

 

私が初めて作ったクロップドパンツのスーツは秋冬のスーツで、

この冬も気に入って着ていましたが

自転車に乗る私には足元が寒すぎて、寒すぎて、寒すぎて、

何度長い靴下を履こうと思ったことか。

結局は我慢して着通しましたが、

今度からクロップドパンツは春夏だけにしようと

心に決めました!

ということで、今回オーダーしたスーツ、

仕上がりましたらまたご紹介しようと思います。

 

ひと言にパンツスーツと言っても

ストレート、ブーツカット、クロップド、ワイド等、

サイズや丈でいくらでも印象を変えることが出来ます!

普段のパンツスタイルに変化を付けたいときは

ぜひご相談ください♪

 

 

 

 

 

 

 

※オーダーからお仕立て上がりまで

30日から45日程度頂戴しております。

出来るだけ余裕を持って

お早めにご来店下さいますようお願い致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

ネイビーではなく、ブルーの生地。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

あっという間に2月も最終日。

そう、もうすぐそこまで

春がやってきております。

うきうきわくわく。

 

ということで、早速

春夏おすすめの「眩しいブルー」の生地をご紹介。

ブルースーツ オーダーメイド

【Basic Line】\39,000 (+tax)~

【Grace Line】\44,000 (+tax)~

 

 

ネイビーやグレーの生地と比べてみると・・・

レディースオーダー ブルー

うん、やはり眩しいほどに青が綺麗です。

 

 

ポリエステル混に比べると耐久性は▲ですが

夏の時期には嬉しい、

ウール100%の生地でもあったりします。

※国産生地なので、週1、2回ほどの着用、

連続着用を避けてお召しいただければ

何の心配もございません^^

 

ちなみに、ブルーのスーツと聞くと

真っ先に「木村 文乃さん」をイメージしてしまいます。

・・・私だけでしょうか!??

 

クールで知的な印象のブルーを

木村さんはいつも爽やかに着こなしています。

最近もアレジオンのCMにて

ブルーのダブルスーツを着ていますね^^

 

春夏らしくさっぱりと、ひんやりと!?

着こなしたい方はぜひ。

もちろんクールに、

知的な印象のスーツを欲しい方もぜひ。

ネイビーよりもちょっと青みが強い

ブルーの生地に挑戦されてみてください^^

 

 

それでは、また!

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]