signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

モノトーンのクラシカルなレディーススーツ

モノトーンのクラシカルなレディーススーツ

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は今シーズンオーダーしました

私のスーツをご紹介させてください

 

 

実は先日こちらで紹介しました

冬物のレディーススーツを仕立てる

最後のモノトーンの生地

MARLING & EVANS

(マーリング&エヴァンス)

という英国のブランド

レディースでは艶っぽくしなやかな

イタリア生地を紹介する事が多いのですが

 

英国生地はハリコシがあり

ずっしりと重さがありますので

非常にスーツらしい

かっちりとした仕上がりになるのも

また違って良いものです

 

ということで今回は

あえてのスカートスーツ

きれいめに仕上げるのではなく

スカートは

前スリットのスカートで

すこし崩しを入れております

 

釦(ボタン)も水牛釦にして

本切羽仕様

メンズテイストを取り入れたスーツにしました

 

 

英国生地×モノトーンということもあり

クラシカルな雰囲気に仕上がったのではないかと

満足しております

 

そろそろ涼しくもなってきましたので

秋冬物のご注文もぜひご検討くださいませ

みなさんの参考になりましたら幸いです

 

 

Signature 銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

最近のダブルジャケットは素敵!

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧くださりありがとうございます。

新宿店の山田です。

 

さて、本日はダブルジャケットをご紹介。

一昔前は、制服っぽいな、なんて印象も強かった

ダブルジャケット(ブレザー)。

少し敬遠される方も多かったのではないでしょうか。

 

しかしながら、令和のダブルジャケットは違います!

 

 

 

もはや説明不要な気もしますね、、、

可愛いし、かっこいい。

そして、どこか洗練された雰囲気に。

 

以前とは違って、

衿をぐっと太くし、丈感もやや長めに、

ウエストラインを絞りすぎず

少々ボリュームをもったサイズ感でお仕立てするのが

ポイントです。

※合わせるボトムスによっても

丈設定は異なるので是非 フィッターとご相談くださいね。

 

秋冬シーズンですと、ニットと合わせても良し

シャツと合わせても良し。

着回しの幅も広いので、

活躍してくれること間違いなしです。

 

ジャケット(スーツ)をご新調される際は

ぜひご検討くださいませ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

新作のご紹介

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

Signatureも9月より本格的に秋冬のシーズンがスタート致します。

 

 

今シーズンはシックで大人っぽい印象のコレクションとなっています。

各店にもサンプルがおいてありますので、

ご来店の際にはぜひご覧くださいね!

 

青山店で現在展示しているのはこちらのサンプル。

Simple order line  Suit¥49,000(税込¥53,900)

 

写真だとちょっとわかりにくいのですが、

白黒のクラシックなグレンチェックです。

 

 

杢のある糸使いと細かい線のおかげで

遠目では無地にみえるような柔らかいチェックになっています。

定番のぱきっとしたグレンチェックとの違いは一目瞭然。

 

 

杢糸のラフで素朴な質感がよくでていて

セーターなどと組み合わせても素敵に着こなせそうです。

 

生地は各店舗に用意がございますので、

ぜひご検討くださいませ。

 

今シーズンは素敵なスーツがたくさん仕上がりましたので

他のアイテムの紹介も楽しみにお待ち下さいね!

 

冬物のレディーススーツを仕立てる

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は生地についてのお話

スーツの生地

実は「春夏物」「秋冬物」と

シーズンにより分類されております

 

さらに冬物の中でも

薄手の物、厚手の物と色々あるのですが

今年はぜひ

厚手の秋冬物(フランネルなど)に

挑戦していただきたいです!

 

通年通してスーツとして着用するなら

やはり薄手の生地にはなるのですが

秋冬に着回しを考えるのであれば

断然!秋冬らしい素材がおすすめです

 

薄手の生地は

良い意味でスーツらしい生地

ですので、

コーデュロイなどのボリュームのある

アイテムと組み合わせると

キレイ目なジャケット+カジュアル感のあるボトム

と、

やや素材のちぐはぐ感がでてきてしまいます

 

そこで秋冬物らしいスーツでお仕立て頂くと

スーツでの着用はもちろん

カジュアルに単品で着用する場合にも

他のアイテムと素材の相性も良く

コーディネートしていただけます

 

おすすめはこのあたりを…

 

 

 

 

やわらかい雰囲気のベージュや

茶のミックスされた生地

オレンジやグリーンなどを差し色に合わせたいですね

 

 

落ち着いた雰囲気ならモノトーンの生地が◎

 

 

ぜひご検討くださいませ

 

Signature 銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

いい生地が入ってます

**Signature Aoyama blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

青山店の店内はすっかり秋物に入れ替わりました!

本日も早速フランネルのオーダーのお客様のご来店もあり

外は暑いですが、店内では早くも秋気分です。

 

以前に山田も秋物の紹介をしていましたが

私も秋物で気になった生地をご紹介させていただきます!

 

Order suit

Simpre order line ¥38,000(税込¥41,800)

No,37-151

 

まずは定番のブラックウォッチのチェック柄。

個人的にブラックウォッチが好きなのもあり、

ロングタイトスカート、絶対可愛いだろうな…という思いが頭から離れません。

 

スーツでとなるとちょっと派手ですが

スカートやジャケット単品だと使いやすい柄ですね。

こちらはスカートやジャケットだけのオーダーも可能ですよ!

 

Order Jacket

Simpre order line ¥39,000(税込¥42,900)

No,37-128

 

ジャケット用のチャコールグレーのヘリンボン柄。

こちらの生地、なんといっても質感がとても素晴らしく

肉厚なのにしっとり柔らかく、触った瞬間に「いい生地だな」と思える

手触りです。柄も落ち着いていてふんわりと温かみがあり

秋のジャケットとして重宝しそうです。

 

 

Order suit

Simpre order line ¥89,000(税込¥97,800)

No,27-3804

 

最後はこちら。写真からもわかるツヤ感は

ロロピアーナ社のものです。

ポップな色のストライプをアクセントに使っていますが

全体としては品格のある生地にまとまっており

ツヤ感や仕立て映えしそうな適度なハリ感も相まって

スーツになったときのが品のよさが確信できます。

 

今回は3点ピックアップしてご紹介しましたが、

他にも良い生地がたくさん届いており

自分はどれで作ろう…と頭を悩ませております。

 

オーダーのご参考になれば幸いです!

秋物はいつオーダーするのがおすすめか

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

メンズオーダーTailor Fukuokaでも

秋物入荷のお知らせをしておりますが

現在弊社では生地の入れ替え真っ最中です!

店頭の生地が続々と秋物に代わっていくとともに

新作の生地もどんどん店舗に届くので

私たちも見ていて楽しいです。

 

 

ということで、今日は

「秋物はいつオーダーするのがおすすめか」についてです。

 

秋物はまだ早いんじゃ…?と思うような気候ですが納品は約6~7週間後。

オーダーでは決して早すぎる時期ではないのですね。

それにくわえて、「これは…!!!」と思う群を抜いて

良い生地は9月中に完売してしまうことも多いです。

 

ということで、

秋物オーダーのおすすめの時期はズバリ「8月後半~9月頭」

 

新作生地がおおむね入荷して店頭にお出しできるのが8月後半。

(青山店はお盆休み明けにご用意できるよう一生懸命準備中です

お店によって新作生地の入荷状況が違いますのでご了承ください)

 

9月の後半になるとお客様のご来店も多くなり

ご案内までお待たせしてしまうこともあります。

ですので、早めの時期にご来店いただいたほうが

生地の選択肢も多く、ゆっくりご覧いただけますよ!

 

外の気候は暑いですが、店内は冷房もきいておりますし

青山店は駅直結のため外を歩かずご来店いただけます(笑)

 

どうぞお早目にご検討くださいませ!

秋冬物にはナットボタンをいかがでしょうか。

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは、

新宿店の山田です。

 

気づけば8月。引き続き、秋冬物の生地が入荷中です。

様々な生地との出会いがあり、とてもワクワクするこの時期。

 

今季は、皆さまどんなスーツをお仕立てになられますか?

 

さて、かくいう私も自身のオーダー品の構想を

着々と進めております。

(先日の独り言ブログ、失礼いたしました^^;)

そんな中、これからの秋冬シーズンだからこそ!な

旬なボタンを本日はご紹介させてください。

 

そう、オリジナルナットボタンです。

 

やしの実の種を加工したもので、

ぷっくらとした丸みが印象的なナットボタン。

水牛ボタンのかっちりした真面目な印象に比べて

柔らかく温かみがあるのが特徴です。

ちょっぴりカジュアルな印象も個人的にはツボ。

 

一枚目の画像だと、明るく見えますが、

生地の乗せちゃえば、このような感じで馴染んでくれます^^

 

ちなみに、こちらのナットボタン、

もう一段階 濃いボタンもあるのでご安心ください。

 

個人的には、

夏の貝ボタン(シェルボタン)、冬のナットボタン、と考えます。

この秋冬、温かみのあるナットボタンを

スーツ、ジャケットのプラスワンしては如何でしょうか。

ぜひ、ご検討くださいませ。

 

■オリジナルナットボタン ¥3,000+tax ~

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

私のひとり言。

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは、

新宿店の山田です。

 

秋冬生地、続々と気になる生地が入荷しております。

本日はほんの一部だけ、ご紹介いたします。

(というよりも、私が気になっている生地たちです。笑)

Simple Line ¥69,000+tax

 

CANONICO フランネル

Simple Line ¥69,000+tax

 

CANONICO

Simple Line ¥69,000+tax

 

まとめてご紹介させて頂きましたが、、、

どうしても、ちょっぴり癖のある生地を手に取りがちなのは

職業病でしょうか。^^

 

今季も、スリーピーススーツを仕立てる予定なので

生地は少し癖のあるイエローブラウンでいこうか。

いやいや、フランネルでいくのもありかな。

いやいやいや、

とことんメンズライクにネイビーストライプでしょ。

と、永遠に悩みながら

備忘録といわんばかりに、カメラにおさめました。笑

 

そして、今季 手に取る生地たちが、気づけば

すべてカノニコ社の生地ですね。。

1663年創業、イタリアが誇る生地メーカーの1つである

カノニコ社。

世界で最も売れている生地ブランドですが、

このように多彩な生地ラインナップが特徴です。

 

 

(心の声)

うむ。では、もう少しカノニコ社の生地を漁ってみるか。

おもしろい生地、もっとビビビッとくる生地があるはず。

もう少し生地を吟味してみよう。

(心の声 完。)

 

本日は完全なる独り言ブログになってしまいました^^;

だらだらと独り言を連ねることになりそうなので

この辺でドロンいたします。。。

 

とりとめのないブログにお付き合いいただき、

ありがとうございました。

 

秋冬物が仕立て上がりましたら、ぜひご紹介させてください。

(カノニコ社の生地じゃなかったら、ごめんなさい。)

 

新宿店 山田

カジュアル用のジャケットもオーダーいただけます

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは、

新宿店の山田です。

 

本日は、素敵なジャケットをご紹介いたします。

 

 

Signatureでも最近よくオーダーをいただく、ダブルジャケット。

紺無地の生地でお仕立てになられる方が多いのですが、

今回オーダーいただいお客様は

テラコッタカラー×オーバーペーンが印象的な

ブラウンのチェック柄生地でお仕立ていただきました。

(うう、かわいいいい!)

 

もちろん、袖にはナットボタンを!ぷっくり。

(1個1個の色味が違うのが、天然素材特有の味)

 

そして、裏地も統一感を重視してテラコッタ。

キュプラ裏地なので通気性抜群、肌触りが最高な一枚です。

 

今回ご紹介のジャケットは、カジュアル用に!という

テーマのもと各デザインをお選びいただきました。

デニムに合わせて着るもよし◎

ダンガリーシャツ&タイトスカートにスニーカーと合わせて着るも良し◎

ワンピースの上から羽織りとして合わせてるも良し◎

お手持ちのアイテムと合わせて

コディネートの幅はぐっと広がると思います!

 

ぜひ、オーダーの際には

お手持ちのアイテムなどを加味しながら生地やデザインを

フィッターにご相談ください。

最適な1着をご紹介させていただきますよ^^

 

皆さまのご参考になれば幸いです。

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 7/21△ 7/24× 7/30~7/31× 8/1× 8/6×(新宿店休業)

8/9~12× 8/13~18×(全店休業)

銀座店:7/17× 7/22× 7/27~28× 8/1~2× 8/6×

8/9× 8/13~18×(全店休業) 8/19~20×

青山店(水休):  7/17× 7/20~21× 7/27× 8/1× 8/4× 8/6×

8/7△ 8/10× 8/13~18×(全店休業)

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

裏地の華やかなレディーススーツ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日も素敵な

スーツが仕上がってまいりましたので

ご紹介いたします

 

 

 

ベージュの衿なしジャケットのスカートスーツ

ここ最近とても暑くてスーツを見るのも…

と思う瞬間もありますが

こちらのスーツは見た目にも着心地も軽快な仕上がりに

 

 

三者混(さんしゃこん)と呼ばれ

その名の通り3つの素材が混ざった生地

こちらは「ウール」「シルク」「リネン」の3つ

言い換えると

「しなやかさ」「上品さ」「さわやかさ」

というように

夏のレディーススーツにおすすめの

素材の組み合わせとなっております

 

 

外見のお話はここまで

実はこんな裏地がついております

 

 

 

表の生地との色合いの相性も良く

思わず…かわいい!と声が出てしまうような仕上がりに

 

ボディに着せた通り

着た時には見えない部分ではありますが

一日の始まり

着る時に目にする場所

着ているときのわくわく感

ちょっと遊んでみても良いと思います^ ^

ぜひ裏地にもこだわってみてください

 

 

 

銀座店 瀬野尾

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 7/17× 7/20△ 7/24× 7/30× 8/1~2× 8/6×(新宿店休業)

8/9~12× 8/13~18×(全店休業)

銀座店:7/17× 7/22× 7/27~28× 8/1~2× 8/6×

8/9× 8/13~18×(全店休業) 8/19~20×

青山店(水休):  7/17× 7/20~21× 7/27× 8/1× 8/4× 8/6×

8/7△ 8/10× 8/13~18×(全店休業)

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]