signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

オーダースーツSALE開催中です!

オーダースーツSALE開催中です!

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

7月に入り急に暑くなりましたね。

ジャケットの出番も少なくなる時期ですが

Signatureでは只今

クリアランスセールを開催しております!

 

店頭の生地の中でも、おすすめの生地が

こちらの表示がついた

「スカートスーツ限定生地」。

タイトスカートスーツ生地

 

タイトスカートスーツが

ぎりぎり仕立てられるぐらいの長さの生地を集め

通常よりも大変お買い得なプライスでご案内しています。

※ご体型によって、お仕立て頂けない場合も

ありますので予めご了承下さい。

 

 

更に、今回はこちらも表示価格から

10%OFF!

 

■国産生地

37,000¥33,300(+tax)

■インポート生地

47,000¥42,300(+tax)

 

 

色柄も偏りがあるかと思いきや、、、

1着は持っておきたいベーシックな生地から

 

タイトスカートスーツ生地

 

人と被らないスーツをお探しの方に

おすすめのチェック柄。

 

タイトスカートスーツ生地

 

インパクト強めのチョークストライプや

カラーストライプの入った生地など

バリエーションも豊富にご用意しております。

 

タイトスカートスーツ生地

すべて1点ものですので

店舗ごとにご用意している生地は様々です。

タイトスカートスーツでご検討中の皆さま

ぜひこちらの生地も併せてご覧ください。

(掘り出し物の生地も見つかるかもしれません!)

 

 

ご来店をお待ちしております。

チェック柄ストレッチスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

一気に暑さがやってきた感じがしますね。

 

 

今日ご紹介するのはチェック生地です。

チェックというと

グレンチェックやウインドーペンなど思い浮かぶと思いますが

普段あまり紹介していなさそうなものを…

と思い、マイクロチェックの生地にしました。

 

 

数ミリの細かなチェックです。

 

 

オーダー価格:

Basic Line ¥37,000⇒¥33,300(税別)

※2017.07.31まで

 

セットアップで作って、

セパレートでも着られそうですね♪

パンツは特に重宝しそうです。

夏ですし、くるぶしくらいの長さの

クロップドパンツがおすすめです。

 

こちらの生地、嬉しいのは wool 100%なのに

ストレッチが効いていることです。

合成繊維ほどの伸びは期待できませんが

ウール素材でナチュラルストレッチというのは

とても魅力的♪

タイト目がお好きな方には特におすすめです。

 

只今Signatureは全店クリアランス中ですので、

店内ほとんどのジャケット・スーツが

10%OFFでオーダー頂けます♪

7月末までのお得なフェアですので

ぜひ足を運んでみてください。

春夏物の最終セールですよ!

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

クリアランスセール開催中

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

ただいま並木通り沿いに

こちらの看板を設置しております!

 

 

SALE

 

そうなんです!

7/1(Mon)~7/31(TUE)

CLEARANCE SALE開催中でございます。

 

オーダースーツ10%OFF

オーダージャケット10%OFF

 

にてご注文頂けます。

 

そして、品揃え豊富にご用意しておりますのが

LANIFICIO DI TOLLEGNO>

-ラニフィシオ デ・トレーニョ-

通称トレーニョと呼ばれるイタリアの生地ブランド

 

Signatureスタッフにもファンが多い

こちらのブランド

なぜか?というと

ありそうでない色柄が多い!

特に今季の仕入れでは茶系のものが多く

レディースのスーツにするなら

おすすめの生地がたくさんございます^ ^

 

トレーニョ

 

トレーニョ

 

通常価格\59,000→\53,100(+tax)

 

少し高めのお値段ではありますが

この機会にぜひご覧いただければと思います。

Pink!Pink!Pink!-かわいいスーツ-

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店の山田です。

 

 

先日、O様にオーダー頂いたスーツが

仕上がってまいりました。

O様同様!?、私も勝手に(笑)

ここ一ヶ月、とても楽しみに待っておりました。。

 

そこで早速、ご紹介。

ピンクジャケット かわいいスーツ

 

ピンクジャケット かわいいスーツ

 

赤、というよりはピンク!

予想通り、「かわいいスーツ」に仕上がっております。

 

衿穴の白がワンポイントに、オーダー感も出て○です。

ブラウンのボタンもso nice!

 

実はこちらのスーツ、

ワイドパンツスタイルで仕立てたのですが、

細身なO様、マネキンの足腰がボリューミーでした。

ということで、ワイドパンツのイメージだけでも!

ワイドパンツ レディーススーツ

 

上に重ねて置いてあるベージュのパンツは、

ストレートパンツの通常 裾巾。

・・・ワイド具合 伝わりますでしょうか?

 

 

こういった感じで、スーツの遊び方も様々です。

あまり見かけないピンクの生地で

あまり見かけないワイドシルエットのパンツスーツ。

既製品には無い、自分仕様のスーツ、

オーダーの醍醐味ですね(*^^*)

 

 

本日ご紹介のスーツを含めて

Signatureでは7月末までクリアランスセール開催中です。

スーツ新調をお考えの方は、

是非この機会にオーダーされてみてください^^

【価格例】

\37,000(+tax) ⇒ \33,300(+tax)~

\59,000(+tax) ⇒ \53,100(+tax)~ etc.

7月クリアランスセール

coming-Soon…

** Signature Ginza Blog **

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

最近signatureではいろいろと新しい企画が、

水面下で進んでおります…!

 

皆様からご要望のあった、

あーんなものや、こーんなもの…

今年の秋、冬あたりにご案内があるかもしれません。

 

いろいろありますが、

本日はその中のワンアイテムを…

チラ見せしちゃいます。

こちらです!じゃん。

 

冬の新作…?

 

ふむふむ。

なんだか、ジャケット着てるにしては

ずいぶん丈が長いような。

秋冬の新作…?

 

それに厚みのある、暖かそうなこの生地感…

ほほう。ずばり「アレ」ですね!

どんなデザインになるのか、楽しみです。

 

他にも、取り扱いのアイテムが増えそうな予感です…

 

さて、今回はここまで!

え、情報が少ないって…?

それは順次公開になると思いますので、

どきどきしながらお待ちくださいな。

ネイビーの楽しみ方。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

雨嫌いな青山店 山田です。

つまり、私にとってこの時期は

一年で最も憂鬱気なのです。;;

別名、魔の梅雨期。笑

 

どう乗り越えるか…

仕事には支障をきたさぬよう、

切り替えて、がんばります。。。ふぅ( ;∀;)

…もう立派な社会人なのですからね。

 

 

さて、本日は商品の仕上がりお届けです。

(ネイビーの個性派商品たちです。)

 

まずは、こちら。

サッカー生地スーツ

Grace Line \61,000- (+tax)

 

最近はワンピースやボトムスなど

既成アイテムでもよく見かけます、こちらの生地。

今回o様は、パンツスーツでお仕立てくださいました。

 

(※画像をクリックしてみてください。)

よーく見ると、表面が凸凹した生地。

そう、サッカー生地です。

凸凹した表面なので、

肌に触れる部分が少なく、夏に最適なのです。

カジュアルな生地感も

色味がネイビーなので落ち着いてます◎

シワも気にならない素材なので出張用にも最適!

 

 

続いては、こちら。

トーマスメイソン

Order shirt \ 23,800- (+tax)

 

世界の王室御用達の英国生地メーカー、

Thomas Mason(トーマスメイソン)の生地で

仕立てたオーダーシャツ。

この上品な艶感!そしてシルクのような風合い!

…文句なしの一枚に仕上がりました。

虜になること間違いなしの生地、

またこの茄子紺色がたまらないですね◎

こちらも着心地やわらか、生地感も軽いので

夏の時期にぴったりです。

 

 

一見、ネイビーと呼ばれる色の生地たちも

生地感ひとつで仕上がりの印象が全然違います。

ネイビーを上手に着こなす女性は、どこか魅力的。

ぜひ、この夏ネイビーに挑戦してみてください。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

オフィスで役立つシャツジャケット

** Signature Ginza Blog **

 

いやーな梅雨の季節になってしまいましたね。

今年の夏は猛暑になるのか?冷夏になるのか?

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

外に出ると暑いし、社内は冷房が効いていて寒いし

かといってジャケットを着ているのも肩が凝る…

そんなご要望がありましたので

こちらのシャツジャケットをおすすめさせて頂きました。

 

 

色は使いやすいブルー

濃い目のお色と迷われていらっしゃいましたが

春夏だしこのくらい鮮やかでも…?

ということでこちらに

 

 

すこし節のあるようなざっくりした素材は…麻?

と思いきや

こうみえてポリエステル100%なんです。

まさに軽くて丈夫。

オフィスでの冷房対策にも◎

 

 

ボタンはブラウンのナットボタンでカジュアルに

肩パットや裏地もつきませんので

カーディガンのようにさらりと羽織るだけ

かっちり見えて本当に軽いんです^ ^

 

色柄も豊富に

ご注文いただいて20日程度でお渡しできますので

まだまだこれからの夏に

どうぞご検討くださいませ^ ^

 

オーダーシャツジャケット

\25,000(+tax)

ブルーのストライプスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

数あるスーツ生地の中でひときわ目を引くこちら。

 

 

REDAというイタリアのブランドの生地なのですが、

鮮やかなブルーに白のしっかりストライプ。

色味といい、このストライプの感じといい、

日本製の生地ではまず見かけないです。

なんともイタリアらしく陽気な雰囲気で、

こういう生地で仕立てたスーツを着ている

イタリアの男性を容易に想像できてしまいます。

日本の男性で着ている方はあまり見かけないですよね。

日本人は真面目な性格と言われたりしますから

やはりビジネスでは中々受け入れられない柄なのだと思います。

でも、女性の場合は受け入れられ方も多少違う気が私はしていて

ジャケットだけとか、パンツだけとか

難なくコーディネートに加えられそうな気がします。

※もちろんNGな場合もあると思いますが、

男性よりは仕事着の”はば”が広いのは確かです。

 

 

テーラードジャケットにクロップドパンツで

足首を見せて着るのがおすすめです。

セパレート使いで

少しカジュアルダウンした装いに

こういうジャケットをプラスして頂くと

とても格好いいです!

ウール100%ですが、

自然なストレッチのきいた生地ですので着やすいのも良い点です。

遠めだと…

 

(写真は生地が少し濃く写っています)

 

少し変わったスーツをお探しの方、

ぜひご検討してみてください。

 

オーダー価格

Basic Line     ¥63,000

Grace Line    ¥70,000

※(税別価格、パンツスーツの場合)

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノーカラー+タイトスカート

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

 

最近、Signatureでよくオーダー頂くようになった、

ノーカラージャケットにタイトスカートの組み合わせ。

ノーカラーのいわゆるスーツって

実はあまり見かけませんよね。

 

私の中でスーツと言えば

衿のあるテーラードジャケットがとても自然になっていて

あまり深く意識したこともないくらいなのですが、

改めてよく見てみると

ノーカラージャケット+タイトスカートのスーツが

とても魅力的に映りました。

なんというか…

とても上品で女性らしく、かつ新鮮に思えますね。

 

フレアスカートでは無くて

タイトスカートというのが私の中ではポイントなんですよね♪

落ち着いてみえたり、何となく色気が出る気がして。

私ももうすぐ30歳なので

好みの変化というものが出てきたのだろうかと感じています。

そんな華奢なスーツが似合う女性とはほど遠いのですが…笑

 

そんなことで

ノーカラー+タイトスカートにオススメの生地、

ご紹介します。

 

 

一つ目は、控えめな柄のチェック。

 

 

二つ目はブラウンの無地。

 

暖かい季節なので、明るめの色のチョイスです。

ブラウンの生地は無地なので

テーラードジャケットで仕立てると

シンプルすぎるという方もいらっしゃると思います。

そんなときのノーカラー。

 

ぜひいかがでしょうか。

 

オーダー価格

写真1枚目    ¥52,000 (税別)

写真2枚目    ¥58,000 (税別)

 

いずれもグレースラインでのお仕立てとなります。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

春夏物?秋冬物?スーツ生地について

** Signature Ginza Blog **

 

暑かったり寒かったり

なかなか気温が落ち着きませんね。

体調崩されぬようお気をつけくださいませ。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

この業界に入るまでは馴染みもありませんでしたが

スーツの生地も、春夏物と秋冬物がございます。

毎日生地を触っておりますので

見ただけでもわかるようにはなりましたが

一般的には区別がなかなかつきにくいでしょうか。

 

生地としてみるとこちらが春夏物

そして

こちらが秋冬物となります

 

(生地のチョイスが適正ではなかったかもしれません…)

 

春夏物は光にかざすと透け感がありますが、

秋冬物は寒くないように密に織っておりますので透け感がありません。

ですので

春夏物はさらりと軽くて涼しくなりますし

秋冬物はしっかりとしており寒さをしのげる。

生地の織り方が変わることにより

秋冬物のほうが艶も出やすくなります。

比べてみるとスーツの重さも少し変わってくるんですよ。

 

着用の頻度が少ない方(年に、2,3回程の場合)は

秋冬やオールシーズンものが使いやすいかと思いますが

暑い夏もスーツを着る方は夏物のスーツ生地で1着持っていると

よろしいかと思います。

 

今まではシーズンに合った生地のご用意のみではありましたが

最近はオールシーズン用として

この時期でも少し厚みのある生地も入荷しております。

 

お使いの用途に合わせてご提案させて頂きますので

お気になることございましたら

色々とご相談くださいね。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]