signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

今追加したい服

今追加したい服

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは 。新宿店の北條です。

突然ですが、今持っているスーツに

新色を足すなら何色を追加しますか?

 

最近、カセット服として注目を浴びている

「ベージュスーツ」がオーダーでもご注文いただけます。

 

ドレス感のあるベージュの生地をお探しなら

こちらの生地がおすすめです。

 

Order Suit №92-2795

ELDON -エルドン-

Made in England

100%Wool

¥61,000~

 

英国製のハリのある生地感に、

化学繊維を一切含まないところも◎

 

ネイビーやグレーに比べ

ご用意している数は少ないですが

最近は以前よりも少しずつ入荷が増え

さまざま色味のベージュ系の生地を

ご用意しております。

Order Suit

Grace Line ¥72,000~

(中央)№05-2976 REDA FLXO -レダ –

(右)№886601-5294 CANONICO -カノニコ-

 

 

ジャケットの中は、いつもブラウスという方は

Vネックタイプのカラーレスジャケットを。

 

ブラウスとシャツ両方着用される方は

テーラードタイプを。

ベージュ スーツ

スカートとパンツを両方そろえておくと

着用シーンに合わせて

色んなコーディネートをお楽しみ頂けますよ。

ぜひ店頭にてご覧ください!

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更させていただきます。

 

7月1日~(短縮営業時間)

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

なお、社内研修の為

7月14日(火)~16日(木)全店休業致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

洗練されたカラーストライプのスーツ生地

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

いくら夏が暑くても

スーツ屋なんです

 

ということで

スーツ生地のご紹介をさせて頂きます

 

ストライプのスーツといえば

シンプルな白いストライプの他に

カラーストライプといって

色のついたストライプの柄もございます

 

個人的に好きなカラーストライプが

こちらの

グレーベースにブルーのラインが入ったもの

 

GUABELLO

 

GUABELLO

 

No,82-2501 GUABELLO-グアベロ(ガーベロ)-

Basic Line ¥82,000

Grace Line ¥87,000

 

生地はイタリアのGUABELLO社

(グアベロ、ガーベロなどと呼びます)

なかなか聞きなれないブランドかもしれませんが

高級スーツ生地メーカーの

ゼニアやロロピアーナと並びクオリティは◎

 

グレー×ブルーの組み合わせは

ベースの無彩色のグレーが

ストライプのブルーをより綺麗にみせてくれます

グレーの濃さ、ネイビーの鮮やかさ

バランスが非常に良くとれていて

GUABELLOらしく洗練された生地とも言えます

 

 

GUABELLO

 

スカートスーツやパンツスーツ

オールマイティーにお作り頂けます

おすすめとしては

シンプルなテーラードやVカラーのジャケットに

ややながめのタイトスカート

ストライプスーツはメンズっぽい印象ですが

ここはあえて

スカートスーツがいいなと想像してしまいました

 

店頭には様々生地をご用意しておりますので

ぜひ色々ご覧になってみてください

 

※表示は税抜き価格

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

お仕立て上がり紹介 ~国産生地×機能性素材~

** Signature Aoyama Blog **

 

 

みなさまこんにちは、

Signature青山店の齊藤です。

 

本日はお仕立て上がりのご紹介をさせて頂きます。

ベーシックなグレー生地で

ショールカラーのスーツをお仕立ていただきました。

 

 

こちらはサンペイク〈旭化成〉という機能性素材になります。

 

紫外線遮蔽性

サンペイクに含まれる特殊セラミックは、

過度に浴びると肌にとって有害性の高い紫外線を効果的にブロックし、

肌を紫外線から守る役割をしています。

 

クーリング効果

紫外線と同時に熱の反射率も高いため、

外からの熱の侵入を効率的にブロックしてくれます。

衣服内温度の上昇を防ぎ、 クーリング効果を発揮します。

 

などとこれからの季節にぴったりの素材ですね。

 

またグレー系のスーツに合わせるインナーは

どんな色も合わせやすいのが嬉しいポイント。

最初の画像ではベーシックな明るい白系のブラウスを合わせてますが、

 

 

こういった濃い色インナーを合わせると締まって見え、

コーディネートの幅も広がりますね!

 

 

ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください!

 

 

Order Suit¥39000+tax~

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

くるみ釦

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

こんな釦をご覧になったことがあると思います。

 

 

 

 

スーツ生地と同じ生地を専用の土台に包んで作った釦で

くるみ釦といいます。

 

 

 

 

優美な印象を与えてくれるので

主にフォーマル用のジャケットに用いられることが多いくるみ釦ですが、

Signature でもご用意しております。

 

お子様の入園・入学、

お受験等のシーンで着用されるスーツにはもちろん、

時には、改まったシーンで着用するスーツや

カジュアルなジャケット等にもおすすめです。

 

自分で簡単に作れるキットも販売されており、

時間ができれば洋服を作りたいと思っている私は

こういう釦もかわいいな~と

今からイメージが膨らんでいるところです。

 

くるみ釦は

Grace Line にてオプション3,600円(税別)にて取り扱っております。

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

スカート丈で変わる印象の話

 

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

新宿店の長谷川です。

 

今日のお題は

オーダーの際によくご相談いただく、

「スカート丈」について。

 

既製品では悩みがちなスカート丈ですが、

いざオーダーの場面になると

どのくらいの丈が良いのか

わからなくなってしまうものです。

 

スカート丈にも色々と種類があります。

Signatureで主にご注文をいただくことが多いのが

「ミニ丈」「ひざ丈」「ミディ丈」「ミモレ丈」

それぞれ相手に与える印象が

全く異なってきます。

 

(1)ミニ丈

丈:膝上10cm~15cmくらい

健康的でハツラツとした印象。

足の露出が多いため、脚がすらっときれいに見えます。

カジュアルな丈に見られることも多いので

ビジネス用のスーツの場合ご注文は少ないです。

(着用写真がなく申し訳ございません…)

 

 

(2)膝丈

起立した状態では膝の中央に、

座った状態で膝上になる丈です。

低身長、高身長の方

どなたでもお似合いになります。

ビジネススーツ、普段着用のスカートとして一番

ご注文が多く、汎用性が髙い丈。

写真のようなスソが広がるデザインでは女性らしく、

タイトスカートではシャープに見えます。

 

(3)ミディ丈

丈:膝がちょうど隠れる丈。

座ったときも膝が見えすぎず安心できます。

落ち着いた印象を与えたい時や、

大人っぽく見せたい方におすすめです。

 

(4)ミモレ丈

ふくらはぎの中央にくる丈。

女性らしく、一番シックで

クラシカルな印象を与えます。

高身長の方にオススメです。

フラットなパンプスよりも

ヒールがしっかりあるものを合わせると

よりエレガントに見えます。

 

 

女性でしたら一度は悩むスカート丈。

オーダーであればお好きな生地で

お好みに合わせて丈の調整が可能です。

自分に似合う丈がわからない・

こんな場面ではどんな丈が良いのか…etc

些細な悩みであっても

お気軽にご相談ください。

同じデザインで注文されている方も、

少し丈を変えてみると

全く違ったデザインに見えてきますよ。

是非お試し下さい。

 

新宿店 長谷川

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

ブラウンで大人ハンサムなスーツを

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

ゆっくりと春を満喫する暇もなく

夏がやってきそうですね

 

さて本日はスーツ生地のご紹介

Signatureスタッフも大好物の

《ブラウンスーツ》

今季のコンセプトでも

ブラウンスーツをご紹介しております

(と思ったら…

まだ紹介されておりませんでしたので

また後日改めて^ ^;)

 

あたたかみがあり落ち着いた印象のブラウン

大人っぽさを出す色として

カジュアルで取り入れることも多いと思いますが

そこはスーツも同じ

難しく考えずにご覧になってみてください

 

 

まずはこちら

 

LUIGI COLOMBO

 

 

LUIGI COLOMBO

No,05-3023 -LUIGI COLOMBO-

Basic Line ¥61,000

Grace Line ¥66,000

 

着物のようにかすれた表情がとても涼し気

触ってみると驚くほどに薄くて軽く

さらりとしています

 

とても繊細な生地ですので

ぴったりよりはやや余裕のある

シルエットがおすすめ

プリーツやフレアなどの

ふんわりしたスカートとも相性は良さそうです

 

LUIGI COLOMBO

 

 

続いてはこちら

 

CANONICO

 

CANONICO

 

No,05-2942 -CANONICO-

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

ブラウンにやや太めのストライプがとてもハンサム

白っぽい糸がちらほら覗いているように

ベースのブラウンは

何色もの糸を使って織られていますので

秋冬のブラウンとは異なり

立体感があって、重くなりすぎない雰囲気が◎

 

生地感もざっくりしていますので

メンズっぽい感じがお好きな方におすすめです

強めのストライプですので

やや太めの衿巾

タックパンツやロングタイトスカートなど

少し大人な雰囲気が似合いそうです

 

 

CANONICO

 

今年はこちらの生地で作ろうかと考えたりもしたのですが

昨年もブラウンのストライプで作っていましたので

今回は見送りました…残念

 

今もでブラウンの生地は多くはありませんが

以前よりは見かけるようになりました

定番のネイビーやグレー以外に

ぜひブラウンも

お手にとってご覧になってみてください

 

 

青山店 瀬野尾

 

※全て税抜き表示

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

視覚から涼しさを

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

すっかり半袖の季節になりました。

6月に入り気温はさらに上昇、

夏も間近ですね。

今年の夏は、通年に比べ高温になる予想だそうです。

 

夏のスーツといえば

トロピカルやフレスコなどが定番素材ですが

リネンも忘れてはいけません。

リネンは通気性・吸湿性・発散性に優れているだけではなく

なんと言ってもあの素材感。

ウールに比べ、

清涼感を前面に感じられる素材です。

確かに涼しそうだけど

リネンってシワシワになるんだよね?

そうですよね、シワ、気になりますよね。

 

そんな時はウールリネンを。

シワにならないとは言えませんが

回復力のあるウールを混紡することで

麻の持つ清涼感はそのままに、

気になるシワが軽減されるようになるんです。

 

カチッとした装いが必要な日はウールを、

ややカジュアル感を出したいときにはウールリネンを、

用途によって使い分けてみてはいかがでしょうか?

 

 

亜麻(リネン)

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

美しいソラーロ生地

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。

新宿店の長谷川です。

 

こちらの生地山は

レディース専用短尺生地コーナーです。

(詳細は上記リンクをご覧下さい。)

とんでもない貴重な生地がやって来ることも

しばしばですので

よくこのコーナーの生地を漁っています笑

そして今回また見つけました、

お宝生地がこちら。

 

シルクソラーロ カノニコ

No.92-2810

Basic Line ¥47,000+税

Grace Line ¥52,000+税

※短尺生地のため、デザインには制限があります。

 

イタリアの名門CANONICO社が手掛けた

ソラーロ生地です。

定価で作ると¥84,000+税~のご案内ですので、

かなりの破格です、、、

 

シルクが混紡された事により

ウールでは出し切れない光沢、

更にその滑らかさは一級品。

 

シルクソラーロ カノニコ

 

ソラーロの特徴は

なんと言ってもその発色の美しさ。

室内よりも太陽光の下で

その魅力を存分に発揮します。

外で生地を見ていただくと

その色味の変化に驚く方がほとんどです。

 

この現象が起きる理由は

生地の織り方にポイントがあります。

写真の濃い色の部分が表面、

裏面はこんなにも明るいのです。

この裏面の明るい色が

ソラーロ特有の発色効果をもたらしてくれます。

 

真夏の空の下で是非着て頂きたい一着。

一着限定ですのでご検討の方はお早めに。

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

クローゼットに新しい風-オリーブグリーンのレディーススーツ-

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

本日は今季作成しました

私物のスーツをご紹介します

生地はこちらをセレクト

【しなやかなストレッチ生地-REDA FLEXO-】

 

 

 

ネイビー、グレー、ブラウン

そのどれでもない色

クローゼットに新しい風を吹き込んでくれました

 

モスグリーン、オリーブグリーン

そんな色でしょうか?

スーツとしてはあまりなじみのない色ですが

無地であるからなのか

好きな色だからなのか

新しい1着であり、いつもの1着になりそうです

 

ボトムはタックパンツとロングタイトスカート

着丈の長いジャケットには

落ち着いたデザインが合います

 

そして最近のマイブーム太めの衿巾

今回は8cmで作ってみました

衿巾についてはこちらを↓

【印象を変える衿巾】

 

 

スーツ生地に合わせて

ボタンや裏地はアースカラーで統一

 

 

インナーは何を着ようか

靴はどうしようか

コーディネートが楽しみな1着に仕上がりました

お気になる方はぜひ青山店へ

 

私物紹介にお付き合いいただき

ありがとうございました

 

青山店 瀬野尾

 

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

営業時間を変更しております。

5月21日(水)以降は当面の間

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

レディーススーツに合わせる靴

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

レディーススーツに合わせる靴といえば

やはりシンプルなパンプスが多いと思いますが

いつものスーツスタイルに少し変化をつけるなら

メンズライクな革靴を合わせてみてはいかがでしょうか?

 

以前載せていたものですが

Signatureスタッフのスタイリング

靴に注目して改めてご覧ください

 

まずは取り入れやすいのは

こちら

 

グリーンスーツ

 

ヒール付きローファー

ヒールがついているので

普段のパンプスと変わりなく

すらっとエレガントな雰囲気

このような飾りがついているものは

ビットローファーといいます

かっちりしたスーツスタイルを

華やかにしてくれるのも◎ですね

 

続いて

ローヒールのローファーなら

もっとメンズっぽく

 

 

秋冬コレクション

 

テーラードジャケットにタックパンツ

そしてダークカラーのローファー

アイテムだけで想像すると

いかにもメンズスタイルですが

インナーにシャツを着ないことで

抜け感のあるラフなスタイリングに

 

 

最後に

こちらのような紐靴タイプもおすすめです

 

ディーススリーピース

 

スリーピース(ベスト付き)スーツに

ブラウンの革靴

こちらもメンズらしいアイテム揃いですが

やわらかい生地の色やワイドバンツスーツのシルエットで

女性らしさの残るマニッシュなスタイリングに

 

革靴だからといってメンズっぽく

かっちりとしたスタイリングをしなければならない…

ということもありません

男性に比べて女性のスーツスタイルは自由ですからね

また、

スーツ以外のオフスタイルに

革靴を合わせるのも楽しいですよ

 

革靴はお手入れをきちんとしてあげれば

長く履き続けられるアイテムでもあります

 

ぜひ、靴のお買い物の選択肢

そしてレディーススーツに合わせる靴

「革靴」も加えてみてください

 

青山店 瀬野尾

 

関連記事

仕立て、型紙すべてがメンズ! | Signature

メンズスーツとレディーススーツの違い | Signature

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]