signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

スタンドカラーの魅力

スタンドカラーの魅力

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

いつもSignature Blogを

ご覧いただきありがとうございます。

新宿店の若生です。

 

○○の秋というように

食欲の秋が始まるこれから、、、

さつまいもとか栗とかかぼちゃとか~

個人的には大好物なホクホク食材を

口にすることが増えそう、、、

秋の味覚を堪能しつつ、

食べ過ぎには気を付けたいところです、、。

 

 

さて、本日は

スタンドカラーシャツのご紹介です!!

今まで仕立てた中で

一番と言ってもいいほどお気に入りな衿型。

実際に着用した感じはこのようなイメージに。

 

img_2177

 

衿が付いていない分、

スッキリとした印象で着用出来る

スタンドカラーシャツ。

形自体が大変シンプルな作りのため、

『着やすさと合わせやすさ』

が魅力的なアイテムです。

 

 

シャツ1枚で着用するときは

第一釦を外して少しカジュアルに。

ジャケットを合わせる時には

釦を全部締めてかっちり感を。

着用したい雰囲気に合わせて楽しめますよ!

 

img_2189-2

 

普段から紺系等のスーツが多い私にとって、

ネイビー×白のチャック柄シャツは

大変合わせやすい色合いです。

 

 

皆様もこの秋にシャツのお仕立てはいかがでしょうか?

 

再来のマイブームデザイン☆

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

既製品のスーツにはなかなかついていない?!

オーダー感あふれるとっておきのデザインをご紹介いたします。

IMG_2219

【色糸指定】一ヶ所 \500- (+tax)

※通常、ボタンホールの糸は生地に近い色となりますが

色を変更したい場合に上記価格で変更いたします。

 

 

私も入社したてのころは

スーツやジャケットのボタンホールを

さまざまな色に変更していました。

しかし…

おもしろいように『好み』というのは変わるもので

ここ1、2年はシンプルなデザイン中心でのお仕立てに。

そして満を持して?!再び、遊んでみようかな・・・と

色糸変更ブームがやってきました。笑

クローゼットのスーツを眺めて

なーーんかつまんないなぁーと思ったことが始まりです。

 

もちろん、スーツに合わせて

シャツも色糸指定してみましたよっ。(#^^#)

【色糸指定】ホール糸&留糸変更 \1,000- (+tax)

 

オレンジのストライプシャツに

やりすぎないグレーの色糸なので

やわらかさをキープ出来ているかと思います。

 

・・・この感じ、とてもお久しぶりです。笑

自分だけのこだわりも素敵ですが

やはり人間は人に褒められて喜ぶ生き物。

周囲が着こなしを見て、

「おっ!○○さん、なかなかお洒落なもの着ていますね!」

と言われた方が、より嬉しい!と思います。

 

ということで、この秋冬 原点回帰の私。

デザインを楽しんでみることにいたします^^

 

オーダースーツのご参考になれば幸いです。

イタリアンカラーシャツ

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

ロングヘアー挑戦中の青山店 山田です。

ここ数年「がんばって伸ばす!」と決意しながらも

数日後には切るという

意志が弱い選手権 断トツトップの記録持ち主である私。

よし今度こそは、、!と、耐えています。笑

(ブログ上で宣言したからには。。。)

 

と、私の話はさておき。

先日まで開催されていたリオ五輪。

アスリートの皆さんから

たくさんの感動をもらいましたね^^

そして本日は、

イタリアンカラーシャツのご紹介です。

(無理やりで、すみません。笑)

【Order Shirt】\9,000- (+tax)

※Option イタリアンカラー \1,000- (+tax)

(Signature紹介名称:ワンピースカラー)

 

 

ご紹介のシャツ、

既製品にそう多くない襟型のイタリアンカラーです。

南イタリアの方でリゾートシャツとして流行ったのが

始まりのイタリアンカラー、、、

襟台にボタンがないので

襟をたたせて着用いただけるんです、

凄くすっきりとした印象ですよね(*^^*)

 

お気づきのとおり、

襟のロール部分が本当にきれいです。

スカーフなどを巻くと、

より華やかに、より女性らしくもなります。

 

着丈の長さも最大限短くし、袖も七分袖に、

カジュアル用にとお仕立ていただいたので

ズバリの一枚になったのではないでしょうか。

 

ぜひ、皆さまもご参考にされてみてください!

ちなみに!

相性がよい生地としてピンクーやパープルが

おすすめですよ^^

 

 

*****  O 様  *****

先日は、Signatureで初オーダーいただき

ありがとうございました^^

直接お渡し出来ず残念ですが、

近日中にはお手元に届きますので

お楽しみにお待ちくださいね。

おしゃれなO様の

お気に入りの一枚になりますよう、

願っております!

スーツの方の仕上がりも

お楽しみにお待ちください。

青山店 山田

**************

 

秋らしいシャツを。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

こんにちは。新宿店の北條です。

 

無縁に感じていたオリンピックですが
水泳・柔道・体操と
毎朝ニュースで取り上げられる
メダルラッシュの話題が気になってしまい・・・
しっかりテレビで観てから出勤しております。笑

今後の日本選手団の活躍に期待ですね!

 

さて本日は、
昨日の瀬野尾のブログに続き
秋向けのシャツ生地をご紹介します。

20160809
【Order shirt】 Cotton 100% ¥9,000-(+tax)

 

まだまだ暑いので

白やブルーなど淡い色を選ぶ機会が多いかと思いますが

涼しくなるにつれて
クロやエンジなど少し深みのある色が着たくなりますよね^^

 

少しカジュアルよりのものをピックアップしましたが

他にも落ち着いた色柄もご用意してますので

ご安心ください。

 

また、シャツは素肌に近い分

タイトフィット、逆に少しゆったりめと
お好みのサイズ感がそれぞれあると思います。

 

すでに何度かご利用頂いている方でも
その時の気分に合わせて

サイズ感等を調整して

ご注文して頂くのもおすすめです。

 

ぜひ季節ごとに

オーダーを楽しんでみてください^^

 

* * 夏季休業のお知らせ * *

夏季休業 8/15(月)~8/18(木)

・8/14(日)18:30までの営業となります。

・8/19(金)通常営業10:30より営業いたします。

おすすめ!ロンドンストライプのシャツ

【東京のレディースオーダースーツショップSignature ブログ】

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

オーダースーツにはお時間を1ヶ月程頂いておりますが

オーダーシャツは3週間ほどでお渡しができます。

 

スーツは秋冬まで待とうかな?

という方も

今時期にシャツのオーダーはいかがでしょうか?

 

瀬野尾おすすめの柄は

やはりロンドンストライプ

シンプルながらも飽きのこない定番生地。

私もネイビーとグレー2枚愛用しております。

20160808

 

名前の通り英国紳士が愛用していたことから

この名前がついたそうですが

実は和製英語

英国ではブロックストライプと呼ばれているそうです。

 

上品な雰囲気であれば少しストライプは細めのものを

1枚でカジュアルに着たい方は

少し太めで存在感のあるストライプを

 

これからお作りいただくのであれば

七分袖にされてもよろしいと思います◎

 

以前こちらこちらのブログで紹介もさせて頂いております。

 

ぜひご検討の1つになりましたら幸いです^ ^

 

【Order Shirt】\7,000(+tax)~

 

 

* * 夏季休業のお知らせ * *

夏季休業 8/15(月)~8/18(木)

・8/14(日)18:30までの営業となります。

・8/19(金)通常営業10:30より営業いたします。

私物シャツのご紹介。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは、

Signature青山店の山田です。

ついに関東地方でも

梅雨が明けましたね!

明日の隅田川花火大会も

無事に開催されそうなのでホッ。。。

 

 

さて、シャツはもっぱらガーリー派の私から

今季 新調したグレーシャツのご紹介です。

【Order Shirt】Cotton100% ¥9,000- (+tax)

 

グレー、、、んん?ガーリーなの!?

(皆さんの心の声、もちろん届いております。笑)

 

ガーリーと言っても、

生地であったりボタンであったり、

その他ディティールであったり、

ガーリー要素はさまざま!

ということで今回は、

ガーリー要素をデザインでプラスしてみました。

 

 

シャツの印象は、

衿(カラー)で決まると言われています。

そこであえてです、

落ち着きある上品なグレーにガーリー代表のラウンドカラー。

せっかくのオーダーなんですから、

「おっ、なかなか無いデザインだな」と感じさせる組み合わせに。

・・・個人的には、このミスマッチ感がたまりません。笑

 

そして、このミスマッチ感に拍車をかける比翼仕立て。

前立て部分のボタンを生地でしっかり隠してます。

男性がタキシードを着る際などに合わせるシャツの仕様、

つまり、ドレス感あるデザインの代表格^^

 

いまさらながら、

なんだか欲張ったシャツになったなー

という感じ、満足です。笑

 

デザインやボタンなど、

個性的なものをお選びされたい場合は、

グレーやサックスブルーなど

やわらかな色合いの生地がおススメです。

(じゃなきゃ、まとまらないかと。笑)

 

それでは、

せっかくのオーダーなので

皆さまもこだわってみてください。

 

素敵な週末を。

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

とことんフェミニストに!

【東京のレディースオーダースーツショップSignature ブログ】

 

こんにちは!青山店の山田です。

 

 

女性らしさナンバーワン!

私物シャツをご紹介いたします。

【Order Shirt】 Cotton100% \9,000- (+tax)

 

綿100%素材なので、生地がやわらかく、着心地も抜群。

しなやかな生地なので多少攻めても大丈夫だろうと、

普段のサイジングよりもウエストまわりを絞ってみました!

そしてなにより、発色のあるピンクが

女性らしいやわらかさ、華やかさを演出してくれています^^

 

最後まで悩んだカラーはカッタウェイカラーに。

ジャケットの上に衿を出して着るスキッパーカラーや

ザ・女子の衿型であるラウンドカラーなどと悩みましたが、

普段マニッシュテイストを好んで着る私が

これ以上フェミニンよりにしてしまうと・・・と思い

衿型は守りにはいりました。。笑

 

ネイビースーツはもちろんですが、

グレースーツとのコーディネートがおススメです。

私が言うのもなんですが(笑)

とことんフェミニンよりに攻めた方がまとまるかと^^

パールのネックレスと合わせても素敵ですね。

 

スーツだけどかしこまりたくない!

女性らしく華やかに!とお考えの方は必見です。

是非 ご検討ください。

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

マザーオブパール

【東京のレディースオーダースーツショップSignature ブログ】

 

みなさま、こんにちは!

銀座店の嶌野です。

先日、わたしがオーダーしたシャツが

仕上がってまいりましたのでご紹介させていただきます(^_^)

 

じゃん!

 

シャツ

 

ピンクのストライプと、白の千鳥格子です。

 

本当は千鳥格子のスーツを作る予定だったんですが…。

結局違う柄のスーツを選んだので、

その未練がシャツあらわれていますね(笑)

 

白シャツの方は、柄こそあれど、白一色。

なにかアクセントを!

ということで、貝ボタンを付けてみました。

 

シャツボタン

 

白シャツの方は高瀬貝のボタン、ピンクの方はプラスチック。

…お写真では、貝ボタンの輝きが全然伝わっておりません(笑)

 

 

お恥ずかしながら、私もこれまで

「いやいや、そんなに変わらないでしょ」

と思っていましたが!

違うんです!

 

実物の貝ボタンは、上品で、艶やかに輝いていて、

隣に並べてみると一目瞭然の違いが。

 

たしかに、シャツボタンに使われる真珠貝は、

こんな感じで、アクセサリーにもよく使われていますね。

 

白蝶

 

 

貝ボタン、プラスチックよりもデリケートですから、

お手入れには注意が必要ですが…。

 

とても光沢があって、シャツがワンランクアップした感じがします!

ここぞというときの勝負シャツには、貝ボタン、オススメです。

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

シャツの素材もお選び下さい

【東京のレディースオーダースーツショップSignature ブログ】

 

いつもSignatueブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日はこちら

シャツ生地の素材について少しだけ

 

20160712

 

Signatureのオーダーシャツは大きくこの2種類

・お手入れの簡単な 綿・ポリエステル混紡

・肌触りのやさしい 綿100%

 

女性の方はシャツを着る機会も少なく

どうしてもお手入れの簡単な

綿ポリ混紡の素材を選びがちですが

シャツは肌に直接触れるもの

やはりおすすめは綿100%。

 

インナーを着用せずシャツ1枚でお召になる方にはぜひ

 

特にこれからの季節は

汗をかいてべたついてしまうこともあるかと思います

肌にべたつく嫌な感じも少なく、汗の乾きが早いのも綿100%

 

また、ポリエステル素材は薄くても丈夫

という利点の逆を言えば少し薄手の素材。

白シャツ等の透け感の気になる方へも綿100%がおすすめ

 

難点はお手入れのしにくさでしょうか?

慣れてしまえば…とも思うのですが

こればっかりは人それぞれですので

まずは1枚お試しいただければ幸いです^ ^

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

 

本縫いシャツをお試しあれ。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!青山店の山田です。

いつもSignature Blogをご覧いただきまして、

ありがとうございますヽ(^^)ノ

 

本日は、私がオーダーシャツを仕立てる際に

こだわってつけている「本縫い」についてご紹介。

あまり聞きなれないとは思いますが、

オーダーシャツについて、

ちょっぴり「ツウ」になってみてください。

 

さてさて、「本縫い」とはなんぞや、、、と。まずは・・・

シャツの内側、縫い合わせ部分(ヒダ)をよーく見てください。

BLOG1

 

BLOG2

【上】グレーの写真は、

Signature通常仕様の「インターロック縫い」

【下】ピンクの写真は、

オプション仕様の「巻き伏せ本縫い」※以下、本縫い。

本縫い仕様の場合は、別途 \1,000- (+tax)頂戴しております。

 

んんんんー、よく違いが分からない・・・

という方もいらっしゃるかもしれません。

むしろ、それで良いと思うんです。笑

(だって私のこだわりなんで、

というと怒られちゃいそうですが^^;)

 

元来、シャツは「肌着」だと言われていました。

肌に一番近いものだからこそ、出来るだけ体にフィットし、

着用感の良い方が好ましいですよね。

ですから、肌着としてのシャツはよりフィットし、

着心地の優れた方が良いと

縫製工程にひと工程プラスしたのが本縫い仕様。

袖付け部分と脇線の縫い返し部分のヒダが

体に当たらないようになっているんです!

つまり、一枚目と二枚目の画像の違いは、

縫い合わせ部分(ヒダの違い)のことを言います。

 

それなら全部その本縫い仕様で良いじゃないか、

という声が聞こえてきそうですね。

・・・ごめんなさい!((+_+))

先ほどもちらっと書きましたが、

縫い返し部分をまったく出さず、

見た目にも綺麗な仕立てですので

同じ部分を二度 縫うという、

「ひと手間」を加えた縫製ですから

「インターロック縫い」程、大量生産出来ないというのが本音です。

 

でも、その「ひと手間」こそが

オーダーの醍醐味だと思っている山田としては、

是非 一度 本縫い仕様のシャツを・・・と

おススメしたいところ。

もちろん、せっかくの一枚ですから

綿100% 素材との相性が抜群ですよ。

 

もしかしたら、自己満なのかもしれない。と思いながら、

見た目にも綺麗で、ちょっとした自分の「こだわり」、

そんな愛着ある1枚が欲しい方は

是非、ご検討ください。お試しの価値あり!

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]