signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

定番シャツの魅力

定番シャツの魅力

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogを頂き有難うございます。

こんにちは!若生です。

 

お天気に恵まれたGWも終わり今週からお仕事が

始まりましたね!!

長い方だと最長9日間のお休みがあったとか、、、

お客様のご旅行話などで楽しませて頂きながら

私も旅行の計画を立てようか考えている最近です。

 

 

さて、本日はこれからの時期にオススメな白シャツのご紹介です。

 

清潔感があり、顔周りの印象が華やぐ白シャツ。

様々な色合いのジャケットやデニムなどと組み合わせても

お洒落に着こなせる万能なアイテムです。

 

特に白シャツをお仕立て頂く際にオススメな衿型は

どの様なシーンでも万能に着用できる定番の「レギュラーカラー」。

 

首元の釦を締めてきちんと感を出す着こなしや、

第一釦をあけて首元を涼やかにエレガントに見せる装いなど

様々な着こなしをお楽しみ頂けます。

 

 

 

 

Signatureでは白シャツ素材だけでも、

シワになりにくくお洗濯も出来る綿ポリエステル素材から

肌触りが柔らかく光沢感のある綿100%の素材まで

幅広くご用意しております。

 

この夏の1枚にお仕立てしてみてはいかがでしょうか?

■Order Shirt ¥7,000(+tax)

すっとしたイタリアンカラーシャツ

** Signature Ginza Blog **

 

ゴールデンウィークは天気も良く

お出かけ日和な日が続いておりますね

Signature銀座店の瀬野尾でございます。

 

本日は首元がすっとして見える

こちらのシャツをご紹介

 

 

一般的なシャツは身頃・台衿・羽根と

パーツごとに分かれており

それらを組み立てているのですが

こちらは身頃・台衿・羽根が一枚の生地で作られておりますので

衿のかえりがふんわりとします。

メンズのビジネスシャツのような硬い印象がなくなり

華やかさがでますので

女性の方にはおすすめのデザイン

 

 

オックスフォード・サックスブルーの生地に

きらりと輝く貝ボタンがこれからの季節にぴったり。

 

夏場は半袖ではなく

こちらの衿型に

長袖をロールアップして着て頂きたい…!

 

これからの1枚にぜひお試しください^ ^

 

【Order Shirt】

\7,000(+tax)~

イタリアンカラー +\1,000(+tax)

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

オーダーシャツの楽しみ方。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

さいきんタピオカにハマっている

青山店 山田です。

明日はあるところへ行き、

ある飲み物を飲んできます。。。

(いや、食べ物なのかもしれない...笑)

改めて、ご紹介いたしますね。

(きゃあー、楽しみっっつっ!)

 

 

 

さて、本日はSignature自慢のシャツをご紹介。

何と言っても、選べる生地(色柄)、選べるデザインが

オーダーする楽しみの1つではないでしょうか。

 

 

サ・シンプルな半袖シャツ。(OP:パフスリーブ)

もしかすると、

オーダーの魅力を一番感じて頂けるかもしれません…

レディースオーダーシャツ パフスリーブ

 

 

すっきりした印象に、サックスブルーのストライプ。

(OP:パフスリーブ)

サッカー生地なので、肌にまとわりつかず着心地◎

レディースオーダーシャツ パフスリーブ

 

 

落ち着いたインディゴカラー。

クレリック仕様で個性的な雰囲気です◎

(OP:パフスリーブ&クレリック)

レディースオーダーシャツ パフスリーブ

 

 

上記写真、襟もそれぞれカスタマイズ^^

女性らしい印象のラウンドカラーや

メンズライクにボタンダウンカラー。

TPOに合わせたデザイン選びがオススメです。

 

 

もちろんボタンも選べます!

シンプルに白!も良いですが、せっかくのオーダー。

オーダーシャツ カラーボタン ワインレッド

 

カラーボタンのチョイスも、オーダーならではですね◎

オーダーシャツ ボタンセレクト 貝釦

 

皆さま、オーダーを楽しみつつ、

どうぞ存分に悩んでくださいませ!(適度に。笑)

 

 

**ORDER SUIT FAIR -生地あそび-**

対象期間:4/1(sat)~4/30(sun)

Grace Line ¥45,000-(+tax)

Pants+\2,000(+tax)

Design Skirt+\3,500(+tax)

 

夏のおすすめ素材

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

本日は、ご好評頂いているシャツ生地をご紹介します。

 

サッカー生地

(サックスブルー/ネイビー)

 

 

サッカー生地2

(ホワイト/ネイビー)

【Order Shirt】¥10,000-(+tax)

Cotton 100%

 

さらっとした肌触りと生地の凹凸感のおかげで

肌に触れる面積も少なく、より涼しく

心地良くお召し頂ける夏の優秀素材です!

 

汗をかいても生地が肌にくっつきにくいので

これからの時期にピッタリです。

 

デザインは、長袖の他に“半袖”や

“七分丈”もお選びいただけます。

 

これからの時期は「ラウンドカラー×半袖パフスリーブ」

の組み合わせが人気です。

 

生地やサイズだけでなく

お好みや着用シーズンに合わせて

デザインを選べるのもオーダーの良さですよね!

 

パフスリーブはフェミニンすぎる・・・という方は

シンプルなスリット入りの七分丈なんていかがでしょうか。

 

また、こちらの生地はシャツだけでなく

「ジャケット」でもご注文頂けます。

 

普段は、シャツよりカットソー派の皆さまも

サッカー生地をお楽しみ頂けますよ!

※Order Jacket ¥44,000 -(+tax)

 

ちなみにこちらの生地。

先日、若生のブログでご紹介のあった

「貝ボタン」ともサッカー生地は相性抜群です。

 

これからの時期に向けて

1着いかがでしょうか。

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

夏用のシャツもオーダーできますよ

** Signature Ginza Blog **

 

桜の開花予報が出ると

わくわくしますね^ ^

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

前回の山田ブログに引き続き

夏用のシャツのご紹介。

 

白無地・カッタウェイカラーのシャツ?

 

 

 

よく見ると生地に凹凸があります。

 

 

シアサッカー

というシャツ生地

 

この表面の凸凹(しぼとも言います)があるため

肌に触れる面積が少なく

汗をかく夏場には最適の素材になります。

 

ちょっと古くさい?

いえいえ

そこはオーダーですので

サイズ感はすっきり

えりもカッタウェイカラーできりっと。

 

夏場は半袖に頼りがちですが

長袖のシャツのをまくって

デキる女性の雰囲気にしてみるのはいかがでしょうか?

 

綿100%のさらりとした素材ながら

生地の表面は元々凸凹していますので

お手入れも簡単ノーアイロンで大丈夫ですよ

 

無地はホワイト・ネイビー

ストライプは

ネイビーとサックスブルー

 

 

 

ぜひ夏用のオーダーシャツお試しくださいませ。

 

 

【Order Shirt】

Cotton 100%シアサッカー素材 ¥10,000(+tax)

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

夏支度を始めてみませんか?

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店の山田です。

 

春らしく過ごしやすい日もあれば、

昨日ようにすごーーーく寒い日もあり、

衣替えに悩む時期ですね。++

といっても、4月はもうすぐそこ!

・・・

つぎの休日にでも衣替えしたいと思います。笑

 

 

さて、衣替えつながりで、、、

春夏シーズンにむけて

オーダーシャツをお仕立てしてみませんか?

 

これからの時期は、

ジャケットを羽織らず、シャツ1枚に!

なんてことも多いはずです。

そんなときに寂しくない、むしろオシャレで素敵!

となる、個性派デザインを二つご紹介。

 

まずは、こちら。

クレリックシャツ 綿100%素材

【Option】¥1,000- (+tax)

 

襟・カフスを白生地に変更するデザイン、クレリック仕様。

女性らしくいて可愛さもあり、かつ個性的。

個人的にはすごーく優秀デザインだと思っています。笑

強めのストライプ柄とも相性抜群のデザインですよ。

 

 

続いては、こちら、

ラウンドカラー 半袖レディースシャツ

【Option】¥1,000- (+tax)

 

肩の丸みが女性らしいデザインの、パフスリーブ!

半袖や七分袖仕様で選べるオプション、

肩回りが立体的な作りになっているので

べたつくこともなく、ストレスフリーな着用感。

春夏時期に人気のデザインです。

パフスリーブシャツにフレアスカートの着こなし、

無敵コーディネートだと思います^^

 

 

ちなみに、

ご紹介のデザインにおすすめする生地は、こちら。

綿100%シャツ 通気性抜群シャツ

【Order shirt】綿100%素材 ¥9,000- (+tax)

 

格子柄シャツ 皺になりにくい形態安定シャツ

【Order shirt】綿・ポリエステル混紡素材 ¥7,000- (+tax)

 

 

ご紹介の生地、店舗によって在庫状況異なりますので

本ブログをご覧いただいて

「これ欲しい!」と思われた際は、

お気軽にお問い合わせ下さいね。^^

※オーダーシャツは出来上がりまでに、

約3週間いただいております。

 

 

それでは!

春の訪れを楽しみつつ、夏支度も計画的に!

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

衿元で印象が決まる?!

** Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignatue Blogをご覧頂き有難うございます。

こんにちは!若生です。

 

 

普段何気なく選んでいるシャツですが、実は衿型や衿元の

違いによって見た目時の印象が全く異なるのはご存知でしたか?

今回は勝手ながら、若生が好きなシャツスタイル特集を

お送り致します。

 

 

 

その1:どんなシーンでも外さない王道のレギュラーカラー

Shirt

 

シャツと言えば定番の「レギュラーカラー」!!

衿の巾や角度などバランスが程よくパンツでもスカート

様々なコーディネートを楽しめます。

シャツを検討中の方にはお試し頂きたいオススメ衿型です!

 

 

その2:大人スタイルはボタンを開けて

Shirt Style

 

衿と胸元の釦を開襟した着こなし。

ボタンを開けることにより余裕のある大人な

女性の印象に!

スキニーパンツやタイトスカートを合わせて

出来る大人な印象はいかがでしょうか?

 

 

その3:シンプルと個性が両立したシャツ

白Shirt スタンドカラー

参考画像:https://matome.naver.jp/odai/

衿が付いていないスタンドカラーは首回りがスッキリと

ちょっぴりメンズライクな印象も。

普段のシャツに少し飽きてしまった方などにオススメ

したいお洒落衿型です!

 

 

1枚あると様々なシーンで活用できるシャツ。

好きな素材や好みの衿型、着こなしたいコーディネートに

合わせてシャツのお仕立てはいかがでしょうか?

 

 

衿 サンプル

 

衿型のサンプルも店頭にてご用意しておりますので

お気軽にお立ちより下さい。

 

春色シャツをオーダー

** Signature Ginza Blog **

 

まだまだ寒い日が続きますが

頭の中は春物…

それを通り越して次の秋冬物…

と季節がいったりきたりしております。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

 

春夏のシーズンは

洋服に限らず色のトーンが明るくなり

なんだか気分も軽やかになりますよね^ ^

今年は特にビビットカラーが流行るようで

みなさんがどんなおしゃれをするのか楽しみです!

 

先日の北條に続きオーダーシャツのご案内。

オーダーシャツは春夏・秋冬と分かれておりませんので

基本的にはオールシーズンでお召いただけます。

 

春夏の試しにまずは1枚

春色カラーでオーダーシャツはいかがでしょうか?

 

オーダーシャツ生地見本

 

ホワイト、アイスグレー、ピンク、ラベンダー、レモンイエロー、アイスブルー

ネイビーなどのダーク系のスーツのインナーに

さっとパステル系を合わせると華やかに◎

 

【Order Shirt】

Cotton100% ¥9,000-(+tax)

 

 

よく店頭でご家庭でのお洗濯であれば綿・ポリエステル混紡素材

クリーニングに出されるのであれば綿100%と

ご案内することが多くありますが

これからの季節、特に夏場のことを考えると綿100%素材のほうが

肌触りがやわらかくおすすめです。

 

私もどちらの素材のシャツも持っておりますが

綿100%の素材でも

そこまでくしゃくしゃっとなるものではないので

お洗濯の際にしわを伸ばして干すなどで

アイロンの手間も短縮されます。

 

シャツは肌に近く触れるもの

色柄ももちろんですが

しわになりやすいのは…と嫌厭せず

素材も色々お試し頂ければ幸いです★

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

まずは、○○から季節を先取り

** Signature Shinjuku Blog **

こんにちは!新宿店の北條です。

 

当店も春夏シーズンに向けて、

生地の入れ替えが着々と進んでます。

 

先日、杉本のブログで紹介されていたような

色鮮やかな生地から

麻やコットン、シルクを使った生地など

秋冬生地とはまた違った風合いのものばかり。

 

店頭に出揃うまで

もうしばらくお時間を頂きますが

ぜひお楽しみにお待ちください!

 

突然ですが、皆さん

季節の変わり目というと

色々と新調したくなりませんか?^^

 

まだまだ寒いので

コートやスーツなどはまだ冬仕様のままで…

少し春を意識して変えられるのが

≪シャツ≫です!

 

そこでオススメしたいのがこちらの生地。

 

シャツ生地1

【Order Shirt】

Cotton100% ¥9,000-(+tax)

 

一枚で着ても良いですし

少し肌寒い日はニットと組み合わせても◎!

 

シャツ生地

【Order Shirt】

Cotton100% ¥9,000-(+tax)

 

冬の時期は、黒やグレーなど落ち着いた色が

多くなりがちなので、

これから暖かくなるにつれて着たくなる

明るい色や柄ものの生地でのお仕立てがオススメです。

 

スーツ屋さんのシャツというと

白やストライプ柄のイメージが強いかもしれませんが

意外とこんな色柄の生地も取り扱っております。

 

ビジネス用としてだけでなく

生地や、サイズを変えれば

カジュアルでも使えるシャツもオーダーいただけます。

普段、スーツを着ない方も

好きな生地で、自分サイズにシャツをオーダーしてみませんか^^

 

ご来店をお待ちしております!

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

艶(つや)シャツ生地-サテンドビー-

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日はぜひ店頭で触れてみて欲しい

艶(つや)シャツ生地のご紹介

一見するとシンプルな

アイスブルーのシャツ生地

 

シャツ生地

 

ちらりと生地を裏返すと

表面には出てこないブルーが顔を出します。

 

シャツ生地

 

サテンドビーと呼ばれる生地の織り方

こちらは縦糸に白、緯糸にブルーの糸を使い

なるべく縦糸だけが表に出るように浮かせて織り上げております。

密度があり艶感が出るのはもちろんのこと

違う色の糸を使っている場合

シャツのように立体になったとき

緯糸のブルーがうすーく表にでてきて

角度によって色味が変化します。

 

シャツ生地

 

見ているだけでもうっとり

上品な肌触りと見た目の艶(つや)感

ぜひお手にとってご体感頂ければと思います。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]