signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

大人ボタニカルな白シャツ

大人ボタニカルな白シャツ

**Signature Ginza Blog**

 

みなさまこんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日は、夏場に活躍するはず!のシャツのご紹介です。

こちら。

イタリアのファブリックメーカー

Leggiuno (レジウノ)の生地です。

 

レジウノシャツ

 

Leggiuno は創業から100年を越える老舗メーカーです。

こちらのメーカーの持ち味はなんといっても「ジャガード」柄

ジャガードとは、生地の織り方で複雑な模様を織りだしたもの。

普通の機械では織れないため、専用の織機を使い柄を描き出します。

 

ボタニカル柄シャツ

 

かなり大柄なボタニカル柄。

普通のプリント柄ならば、ちょっと派手なシャツになりますが

あえてジャガードで表現してあることで

大人っぽさと上品さの残る爽やかな雰囲気です。

 

オーダーシャツはいまご注文いただけば

まだ、夏本番には間に合いますよ!

夏物お考えの方はお早めに!!

 

Order Shirt

Import Fabric ¥15,000(+tax)

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:7/18 不在

銀座店:7/18 不在

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

**SKIRT & SLACKS FAIR**

2019.6.1~6.30

単品スカート/スラックス \14,000(+tax)

※コットン素材+4,000(+tax)

インナーにも「アースカラー」を

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。新宿店の北條です。

 

本日は、ご紹介するのは「オリーブ色」のシャツ生地です。

 

オリーブ色のシャツ

 

グリーン シャツ

Order shirt ¥15,000

GIZA Cotton 100%

 

カーキ色よりも優しく、落ちついたグリーンで

意外とお仕事でもつかえるお色です。

 

カジュアルなスタイルだと

デニムや柄の入ったアイテムと合わせるイメージが

ありますが、白や黒、グレー、ネイビーなどとも

相性が良く、既にお持ちのアイテムと

コーディネートしやすい色だと思います。

 

ちなみに、こちらの生地は

世界的に評価の高い「GIZAコットン(別名、エジプト綿)」を

使用しており、つややかな光沢となめらかな肌触りが特徴です。

素肌の上に着るものですので、肌触りは重要ですよね。

 

おすすめの衿型は、スタッフにも愛用者の多い

「スタンドカラー」です。

スタンドカラー

 

写真のように釦をしっかり留めて

上品に着ていただいたり

これからの季節は、釦を外して抜け感を出して着たりと

色んな雰囲気をお楽しみいただけます。

 

サイズは、身体のラインを拾わない

やや余裕を持たせたサイズで仕立てていただくのが

おすすめです!

サイズ感については、スタッフにぜひご相談ください。

 

休日だけでなく、仕事の日にも使える

オリーブ色のシャツはいかがでしょうか?

どちらも一点ものですので、気になった方はお早めに^^

 

 

※併設するメンズオーダースーツ「Tailor Fukuoka」では、

6/1~6/30までシャツセールを開催しております。

レディースのオーダーシャツに関しましては

セール対象外となります。予めご了承くださいませ。

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:6/11 , 13 , 14不在

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

シャツ仕上がり紹介~七分丈パフスリーブ~

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様、こんにちは。

Signature青山店の齊藤です.

 

本日は私がオーダーしましたシャツの仕上がり紹介になります。

 

 

 

Ladies Order Shirt  Fabric : Linen ¥13000+tax

~Option~

七分丈パフスリーブ ¥1000+tax

黒蝶貝ボタン ¥600+tax

 

 

今回は初めてスタンドカラーで仕立ててみました!

青山店スタッフ瀬野尾もおすすめのスタンドカラー。

今までカッタウェイしか作ったことがなかったのですが、

首元がすっきり見えて、お気に入りになりそうです。

 

 

 

また袖丈を七分にし、今回はパフスリーブにしてみました。

 

衿型も初めてのデザインでしたが、

素材もシャツでは初挑戦のリネン!

 

 

 

 

 

スーツに合わせても良し、

休日のお出かけにも着まわせそうな一枚に仕上りました。

以前作ったデニムとの相性も

今年の夏はこのリネンシャツが大活躍してくれそうです。

 

 

Ladies Order Shirt ¥9500+tax~

 

 

**SKIRT & SLACKS FAIR**

2019.6.1~6.30

単品スカート/スラックス \14,000(+tax)

※コットン素材+4,000(+tax)

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:6/ 11 , 13 , 14 , 18 不在

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

シャツ生地の選び方2

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの 瀬野尾でございます

 

前回はシャツの素材について

お話させていただきましたが

本日は生地の織り方

 

 

 

生地の表面 ////// というような右上がりの斜線

「ツイル」織と言われます

生地のシンプルな織り方として「ブロード」がありますが

(中高生の制服のシャツ生地のイメージです)

ブロードに比べ糸の交差が少なく

ふっくらしており肌触りがやわらかくなめらか

生地の表面もシルクのような光沢感があります

 

そして

こちらも「ツイル」織の一種

 

 

生地の表面は |///|\\\|///|\\\

右上がりと左上りの畝(うね)が交互にあらわれたもの

「ヘリンボーン」一度は聞いたことあるのではないでしょうか?

こちらも「ツイル」同様に

ふっくらとした生地感でやわらかな光沢感があります

 

どちらの織り方も密に織られていますので

白でも透けにくいとされています

(白はどうしても透け感がでてしまいますが…)

 

シャツで1枚は持っていてほしいと思うのが

「白シャツ」

シンプルだからこそ生地やサイズを気にするだけで

より素敵な1枚になりますよ

「ツイル」「ヘリンボーン」ぜひお試しください

 

Order Shirt \9,500+tax~

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:5/25 , 28 , 29不在

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

シャツ生地の選び方

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの 瀬野尾でございます

 

本日はオーダーシャツのお話

ご注文の際にお選び頂くシャツ生地

最終的には色柄が決め手になることが多いのですが

Signatureでは

いくつかの「素材」ごとに生地をご用意しております

 

 

「綿ポリエステル素材」¥9,000

綿50%、ポリエステル50%

ポリエステルが混紡されていますので

シワになりにくく洗濯後のお手入れも不要、

アイロンいらずのお手軽素材

 

「綿100%素材」¥11,000

吸水速乾性に優れているのはやはり綿100%

肌あたりもやわらかく夏は特におすすめ

お手入れはクリーニングに出していただくか

ご家庭でひと手間アイロンがけが必要になります

アイロンがけが苦手な方へ

「綿100%形態安定素材」もご用意しております

 

「100番手双糸素材」¥11,000

素材としては綿100%になりますが

通常の綿素材と比べて細い糸を使用しております

肌触りはなめらかでシルクのようなやわらかな光沢感

“ちょっと良いシャツ”にぜひおすすめです

 

「インポート素材」¥15,000

売り場を見ていただくと一目瞭然

国産の素材にはない色柄が揃っております

色柄だけではなく生地のクオリティも◎

THOMAS MAISON,Albini,CANCLINI,TESTA,LEGGIUNO

最高級と言われる風合いをご体感頂けます

 

最後に

これからの季節におすすめ

 

「麻素材」¥13,000

麻素材の強度は綿の2倍、吸水性は4倍

使えば使うほどに柔らかさが増すと言われています

通気性も良く汗をかく季節もさらりと快適

着込む程にくたっとしたやさしい表情が出てくる

とてもナチュラルで私も大好きな素材です

 

 

店頭ではパッケージングされた生地が並んでおりますが

気になるものがございましたら直接触れてお確かめいただけます

オーダーシャツをご検討いただく際は

ぜひ「素材」にも拘ってみてくださいね

 

 

※表示は全て税抜き価格

 

新宿店:不在日なし

銀座店:5/25 , 28 , 29不在

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

素材の良さが際立つシャツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

眺めるたび目を引く、

とても鮮やかで綺麗な色の生地があるので

今日はご紹介したいと思います。

 

それはこちらです。

 

 

 

 

シャツの生地なのですが

インポート生地というだけあって

発色はもちろんのこと、

とても繊細で光沢があり、高級感の溢れる素材です。

実物を一目見て頂ければ

その良さはわかっていただけると自負しています。

(写真でうまくお伝え出来ず、ごめんなさい。)

シンプルなへリーンボーンというのが

質の良さを際立てているのだと思います。

 

シャツ一枚で来ても存在感がありますし、

淡い色のジャケットを羽織っても

きゅっと引き締めてくれそうです。

 

このような生地におすすめする釦は貝釦です。

シャツを作る際、どうしても生地を重視し

釦は二の次となりがちですが

釦は印象が左右される重要な部分です。

貝釦は天然の貝から一つひとつ丁寧に作るので

それぞれ違った輝きを放ち、

プラスチックの釦とはまるで印象が異なります。

 

白の釦も良いですし、

 

 

 

茶の釦もアクセントに。

 

 

 

 

興味を持っていただけた方は是非店頭でご覧くださいませ。

 

オーダーシャツ

Import Fabric     ¥15,000(+Tax)

Shell Button(Option) ¥1,000/着(+Tax)

 

 

**女性スタッフ不在日について**

 

新宿店:5/17 不在

銀座店:5/16 , 25 , 28 , 29不在

青山店:不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

オーダーシャツでおすすめの仕様

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。新宿店の北條です。

 

よくシャツについてお問い合わせ頂くことが多いのが

「袖の仕様」です。

 

シャツというと長袖のイメージが強いですが

「七分袖」や「半袖」のシャツもオーダーいただけます。

 

既成品だとしっくりこないところ、ありますよね。

オーダーされる方にお悩みを聞くと

多いのが「袖丈問題」です。

長すぎたり、短すぎたり。あと数センチどうにかなれば

ぴったり着れるのに・・・ということありませんか?

 

夏といえば「半袖」と同じぐらい

人気なのが「七分袖シャツ」です。

毎年リピートされる方も結構いらっしゃいます。

七分袖シャツ

 

ポイントは、

やはり半袖シャツほど肌の露出が少ないこと。

きちんとした印象を出しつつ

手首を出すことで軽快さもだせて

これからの時期人気のデザインです!

 

七分袖シャツでしたら、夏に限らず

春から秋口まで長く着られます。

 

夏向きのシャツをオーダーされる際の選択肢として

今年は「七分袖シャツ」いかがでしょうか(^^)

 

Order shirt  ¥9,500+tax~

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:5/ 17 不在

銀座店:不在日なし

青山店:5/14 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

シアサッカーシャツ 2019

**Signature Ginza Blog**

 

皆様こんにちは。

銀座店の坂本です。

 

先日ブログでご紹介した

私のシアサッカー地シャツが

完成いたしました。

 

サッカー生地の特徴は

何といっても表面の凹凸です。

 

シャツ生地 シアサッカー

【Ladies Order Shirt (100% cotton): ¥11,000~】

 

この度の新作では

提携工場を変えたことに伴い

衿・カフス部分で

表地の凹凸の

ふっくらとした仕上がりを

従来以上にお楽しみいただけます。

 

シアサッカーシャツ カフス

 

洗濯が重要な夏場へ向け

シアサッカーシャツをオーダー頂くことが

増えてまいりました。

 

バージョンアップした出来栄えを

お試しください。

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:5/9 , 17 不在

銀座店:不在日なし

青山店:5/14 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

シャツをオーダーするのなら

**Signature Ginza Blog**

 

みなさまこんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

Signature、今月のおすすめはオーダーシャツ。

 

先シーズンからメインの縫製工場を変更しており

より身体に合わせたフィット感が実現できるようになりました。

 

オーダーシャツのこだわりのポイント。

上質な生地とフィット感はもちろんですが

個人的には「ボタン」も大切な要素だと思っております。

 

オーダーシャツ

 

こちらのシャツ、一見シンプルなボタンですが

貝釦で仕立てております。

 

プラスチックのボタンとはちがう

華やかで深みのある輝きが

シャツの雰囲気を格上げしてくれています。

 

貝ボタン

Shell button option +¥600

シンプルなシャツだからこそ

素材のクオリティが引き立つはず。

 

貝ボタン、割れやすい印象をお持ちの方も

いらっしゃるかと思いますが、

ホームケアの場合はそんなに簡単に割れることはありません。

 

シャツをお仕立ての方は

どうぞこの辺りもご検討ください。

 

 

**GW期間の営業時間について**

全店休まず営業いたします

4/26~5/5 11:00~20:00

5/6 11:00~18:30

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:5/9 , 17 不在

銀座店:不在日なし

青山店:5/14 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

 

波を連想させるスタンドカラーのシャツ

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの 瀬野尾でございます

 

今回のGWみなさまはどのようにお過ごしでしょうか?

Signatureは全店休まず営業しておりますので

お買い物ついでにでも覗いてみて下さいね^ ^

 

さて

本日は私物のオーダーシャツのご紹介

 

 

無地に見えますが

実はこんな柄が入っております

 

 

先日のハワイ旅行で購入した生地がこちら

生地の耳には「bubble(泡)」と書かれてありました

(生地の耳:生地の両端のほつれない部分で

生地の情報が印字されていることがあります)

 

波打ち際に現れる儚くも小さい泡

そんなイメージでしょうか?

隣にあった「salt(塩)」という生地にも心惹かれましたが

最終的にこちらの生地に

 

写真ではわかりにくいですが

ボタンも貝ボタンをセレクトしています

 

一般的な無地やストライプ、チェック柄などは

ある程度持っておりましたので

新しい雰囲気の1枚が増えてうれしい限り

今年の夏は活躍してくれそうです^ ^

 

 

本日も私物紹介お付き合いありがとうございました!

 

 

**GW期間の営業時間について**

全店休まず営業いたします

4/26~5/5 11:00~20:00

5/6 11:00~18:30

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:5/9 , 17 不在

銀座店:不在日なし

青山店:5/14 不在

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応させて頂いております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]