signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

夏に着たい上質なシャツ

夏に着たい上質なシャツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

今回は夏らしいシャツ生地のご紹介です。

 

 

 

ALUMO -アルモ-

No.39677

¥15,000-(税別)

 

今すぐにでも作りたいくらい

とても私好みのシャツです。

写真をよくみるとおわかりになると思いますが

ストライプの柄とは別に横に筋のようなものが見えます。

一見、麻シャツ?と思わせるような

そんな生地ですが

織りネームには

”100%Cotton、Two Ply”

触ってみると手触りは確かにコットン100%。

へ~、なかなか面白い!

 

生地は薄手のため、若干透け感がありますが

インナーを着れば暑い夏にぴったりです♪

普段使いにもできそうな1枚です。

 

ALUMO社とは:

エルメスやルイヴィトンなど

世界のトップブランドやTailorなどで愛されている

最高峰のシャツテキスタイルメーカーです。

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

リネンシャツ ~定番から柄物まで~

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

 

前回前々回とリネンシャツについての

魅力やお手入れについてお話ししました。

本日はおすすめのリネン生地をご紹介させていただきます。

 

 

まずはこちら

 

(左から)No. MF12-3#26、MF12-3#24、1500884-3、PREZZEMOLO

Order Linen Shirt ¥13000

 

リネンシャツの定番カラーである白とサックスブルーに

ブルーギンガムチェック、ベージュブラウンが加わり、

去年よりも色柄を増やして展開しております!

 

 

こちらがギンガムチェックの生地で仕立てたメンズのサンプルになります

スタンドカラーのきっちりしすぎない感じが

リネンの持つラフさとよく合っています!

 

 

そして最後にこちら!

 

 

(左から)No. 5197、5196

Order Import Linen Shirt ¥15000

 

イタリア3大生地メーカーのひとつ、

ALBINI(アルビニ)の リネンシャツ地です。

世界最高峰の老舗メーカーの出す

国産の生地にはない鮮やかな発色が特徴的です。

 

私の個人的なオススメ衿型はやはり、

スタンドカラーです!

一般的なシャツ衿よりもややカジュアルな雰囲気があり、

衿のない分首元がすっきり見え、かなりお気に入りです。

 

 

いかがでしたでしょうか。

インポートのリネン生地は店舗によって在庫が異なります。

お気になられた方は店舗へご連絡ください!

 

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

LEGGIUNO -レジウノ-

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

先日のインポートシャツに続き

本日ご紹介するのは、こちら。

 

シャツ花

 

Order Shirt LEGGIUNO -レジウノ-

No.5967

¥15,000 +tax

 

前回からグリーン続きですが

深みのあるグリーンの生地に

力強く咲く花柄がなんとも新鮮で

つい手にとってしまいました。

 

LEGGIUNO(レジウノ)は

1908年創業の伝統あるシャツ生地メーカーで

製糸から最終仕上げまで全て自社工場で行っています。

シーズン毎に、トレンドを踏まえた多彩な色使いと

デザイン性に優れたコレクションを発表し続けており、

ジャガードやユーモアのあるプリント柄の生地も

沢山展開しているメーカーです。

 

Signatureでは、ビジネス向きのシャツ生地を

メインに展開していますが

当店のインポート生地コーナーには

今回ご紹介したような

デザインの生地もご用意しております。

各店でご用意している生地が異なり、

1点ものの生地ばかりですので

ご興味のある方は、お近くの店舗の

シャツ生地コーナーを覗いてみてください。

お気に入りの一枚に出会えるかもしれません。

 

※価格は全て税別

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

着たいシャツがなければ…

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

Signatureで扱っているシャツ生地はレディース・メンズ兼用

そして、どちらかというと

ビジネス向けの生地が多めになっております

リクルーターやフレッシャーズの方

定番のシャツをお求めの方には

十分な品ぞろえかと思いますが

カジュアル要素の強いスーツをお作りの方

シャツのバリエーションを増やしたいと思っている方には

少しシンプルに見えるかもしれません

 

 

オーダーシャツの生地

 

インポート素材に一部

デザイン性の高い生地もございますが

やはり、ややメンズ向け

 

そこで

「着たいシャツがなければ生地を探して作ればいいじゃない」

です笑

 

私自身もベーシックなシャツは一通り揃いましたので

最近は自分好みの生地を見つけてはシャツを作り込んでおります

水彩画タッチの花柄シャツ

【波を連想させるスタンドカラーのシャツ】

 

有名なテキスタイルメーカーといえば

繊細なタッチで上品なLIBERTY(リバティ)

個性的でインパクトのあるものならmarimekko(マリメッコ)

華やかで美しい色彩のSOULEIADO(ソレイアード)

 

その他にもシャツの生地は綿素材になりますので

お仕立てできる生地はたくさんあります

 

日暮里などに生地を見に行くのが一番ですが

このような状況なのでそうにもいかず…

ネットで購入することも可能ですので

お時間ありましたら

生地探しをしてみるのも楽しいですよ^ ^

 

先ほど挙げたリバティやマリメッコなどの生地も

公式サイトで見たり購入することができます

衣類以外にもインテリア用の生地もありますので

慣れていない方だと

シャツにするには厚すぎた…

など少しリスクはありますので

購入の際はお気を付けくださいね

 

ぜひお気に入りの生地を見つけて

シャツを仕立ててみてください

 

オーダーシャツの衿型

 

お持ち込みでお仕立ての場合

お仕立て代¥10,000+tax

 

 

青山店 瀬野尾

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

パステルグリーンのシャツ SOMELOS-ソメロス-

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

本日ご紹介するのは、こちら。

パステルグリーンのシャツ生地です。

パステルグリーン

SOMELOS -ソメロス-

Order Shirt ¥15,000

 

 

ポルトガル最大のコットンメーカー

SOMELOS(ソメロス)社では、

高品質を保つ為に

最終工程まで一貫生産で行い

バーバリーや、アルマーニ等

メゾンブランドへ生地を供給しています。

 

細番手の糸で、高密度に織られた素材は

表面の毛羽感がなく、手触りもとても滑らか。

そして、発色の良さも抜群です。

 

深みのあるグリーンも好きですが、

これからの季節は、

爽やかな印象を与えてくれる色が

気になります。

 

シアー感のある生地なので

それを活かして

少しオーバーサイズに作ってみても

素敵だと思います。

サイズについてはスタッフにご相談ください!

 

※価格は全て税別表記

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

営業日・営業時間を変更しております。

5月20日(水)休業

5月21日(水)以降は当面の間

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

華奢見えするシャツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

夏らしい陽気の日が増え、半袖が気持ち良い季節です。

5月に入り、クールビズが始まった方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

今回ご紹介するのは

かわいいパフスリーブのシャツです♪

 

 

袖のギャザーも可愛いですし、

ギャザーが入ることでお袖がふんわりと広がり

華奢に見えたりするんですよ。

 

加えて

Signature のオーダーシャツは

綺麗に見える様々な工夫がされています。

(ぜひ、こちらの嶌野のBlogをご覧ください)

 

シャツ一枚になることが多くなるこれからの季節、

ぜひSignature のシャツで

「着ること」を楽しんでいただけたらと思います。

 

※パフスリーブは半袖・七分袖をご用意しております。

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

営業日・営業時間を変更しております。

5月20日(水)休業

5月21日(水)以降は当面の間

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

 

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

色とりどりの手作りチーフ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

今日は暑い夏の日に使っていただきたい

オリジナル小物をご紹介致します。

 

手作りチーフ

Pocket Chief ¥1,200

 

こちらは弊社の職人・岩嶋が

シャツの余り布を使用して作った

オリジナルチーフです。

コットン100%ですので

ハンカチとしてご使用いただけます。

 

様々な残布を使用してますので、

写真以外にもかなり種類があります。

 

男性が胸元に刺すポケットチーフとしても

お使いいただけます。

お手頃価格ですのでちょっとしたギフトにも◎

 

職人岩嶋の

遊び心の効いた生地選びも見どころです。

是非店頭にてお手にとって見て下さい!

 

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

営業日・営業時間を変更しております。

5月19日(火)短縮営業 12:00~19:00

5月20日(水)休業

5月21日(水)以降は当面の間

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

 

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

リネンシャツの虜

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは、

Signature青山店の齊藤です。

 

最近暑いと感じる日が徐々に増えてきましたね。

そんな暑い日に欠かせないリネンシャツ

本日はリネンシャツの魅力を紹介させていただきます。

 

リネンシャツの魅力は

まず何よりも涼しいこと!

 

実は入社したての頃は、お手入れがラクという観点から

綿・ポリエステル素材のシャツばかり着ており、

暑いときは何を着ても暑いのだから仕方がないと思っていました。

 

そんなとき店舗へ入荷したシャツ生地がとっても可愛く、

その可愛さに我慢できずシャツをオーダー。

これが私の初めてのリネンシャツとの出会いです。

 

このリネンシャツがとっても涼しかったのです!

暑い中外へ出ていても、熱がこもらなかったのです!

そして駅まで歩き、出勤のために乗った電車で気づきました。

明らかに今までのシャツとは違い、

衣服の内側の熱がすーっと外に放出されていく感覚に。

 

感動しました。

ここからはもうリネンシャツの虜です。

 

※私が去年仕立てた初めてのリネンシャツの画像です

 

そしてなぜリネンは涼しいのか?

 

実はリネン、熱伝導率が高いのです。

熱伝導率が高いというのは、わかりやすく言い換えると

接触冷感があるということなんです!

(触るとヒヤッと冷たく感じるあれです)

 

それに加えて水分(汗)の吸収と発散に優れ、

リネン自体にコシがある為汗ばんでも肌にべたっとつかず、

通気性まで優秀、これはもう日本の夏にぴったりとしか言えません。

 

私はリネンシャツをすでに4枚仕立てました。

そのうち2枚は綿が混紡されているもので、

やはりリネン100%のほうが涼しいと個人的には思います。

ですが綿が混紡されているものの方はリネン100%に比べて

シワの程度が軽い気もしますので、

皆様もリネンシャツに挑戦する際は

ご自身に合うリネンを探してみてくださいね。

 

 

Order Linen Shirt ¥13000+tax

 

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

5月7日(木)~5/20(水)までの期間

週4日(月・火・金・土)のみ短縮営業致します。

※いずれも女性スタッフは終日出勤しております。

詳しくはこちら

【新型コロナウイルスの影響による営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Signatureのシャツがきれいに見える理由

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日はSignatureのオーダーシャツについてです。

Signatureのシャツ、形はベーシックながら

どことなく「きちんと感」が漂っています。

このきちんと感、

実は細かいこだわりの上に成り立っているのです。

 

マニアックなお話ですが、その秘密をお話いたします。

 

①シルエットがきれい

最初にして最大のポイントはそのシルエット

体に合ったものでないと「きちんと感」は出せません。

 

近い体格のひとでも、そのひとによって体型は様々。

スリーサイズ、腕の長さや太さ、筋肉の付き方…

まったく同じ体型のひとはいません。

だから、既製服の場合は多くの人が着られるように

少し余裕を持って作られていることが多いんです。

 

 

しかしSignatureのシャツはその必要がありません。

合わない箇所は調整すればいいので

不要な余りの出ないようにジャストサイズで設計できます。

 

②素材に合わせた副資材

「副資材」、シャツでいうと「芯地」です。

衿、カフス、フロントボタン部分など

ハリをもたせて崩れないように芯を入れていますが

 

素材やデザインによって芯を変えています。

 

コットンポリエステル・形態安定コットンは

ホームケアがしやすいように

シワになりにくい表地に貼り付けるタイプ。

柔らかな素材感を楽しめる

ハイクオリティコットンやリネンは

接着せずに縫い止め、生地の風合いが活きるように。

そのシャツが一番きれいに見える

芯をセレクトして縫製しています。

 

③衿・カフスのコバステッチ

細かいですがこれも大事なポイント。

衿を縁取るステッチが衿のキワぎりぎりに縫われています。

(コバステッチといいます)

 

Signatureでは去年、シャツをリニューアルしました。

リニューアル前は「コバ」ではなく

一般的な少し内側を縁取るステッチでした。

 

衿2

 

そしてこちらがリニューアル後のもの。

 

衿

 

ステッチの位置が変わったのがおわかり頂けますでしょうか?

縫製の難しい「コバステッチ」は

よりキレイめでエレガントな印象を演出してくれます。

 

他にもポイントはたくさんありますが

こんな細かいこだわりの積み重ねで

「なんとなくきちんと感があるシャツ」

に仕上がっています。

 

細かいところまで見てほしい!とは言いません。

ただ、意外とこだわっているんだな、と

知っていただけたら嬉しいです。

 

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

5月7日(木)~5/20(水)までの期間

週4日(月・火・金・土)のみ短縮営業致します。

※いずれも女性スタッフは終日出勤しております。

詳しくはこちら

【新型コロナウイルスの影響による営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

暑がりさんの為のシャツ

** Signature Ginza Blog **

 

こんにちは

Signature 銀座店の須貝です。

 

今回は梅雨から夏に向けてのシャツ

「レノクロス」のご紹介です

 

レノクロスとは「絡み織り」という織りのことで

メッシュのような凹凸感があり、通気性も抜群

高温多湿な日本では

昔から着物にも使用されていたそうです

 

私は非常に暑がりでして

真冬でも歩くとすぐ体温が上がってしまい

スーツの中が蒸れるのが悩みでした・・・

しかしお試しに一着作ってみたところ

 

 

これが抜群に快適!

汗は変わらずかきますが

通気性が良いためすぐ乾き

おまけに生地に凹凸があるので

たとえ湿っても肌にまとわりつかない!

 

今期はホワイトの無地と

ストライプ(¥11,000)をご用意しておりますので

私と同じような暑がりさんにぜひオススメです

 

**営業日・営業時間の変更について**

5月6日(水)までの期間

週2日(月・金)のみ営業致します。

※いずれも女性スタッフは終日出勤しております。

詳しくはこちら

【新型コロナウイルスの影響による営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]