signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

クラシカルなシャツワンピースと裏メニュー

クラシカルなシャツワンピースと裏メニュー

**Signatute Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本日、私物でオーダーしていたシャツワンピースが

仕上ってきました。

実験的なデザインもあったので心配していましたが

想像以上の出来映えで、これはもう誰かに自慢したい…!

ということで、しばし私の自慢にお付き合いください。

 

仕上ったシャツワンピースがこちら。

 

シャツワンピース

Order Shirt One-piece ¥16,000(税込み¥17,600)

(別途オプション代)

 

クラシカルでかわいいですね!

 

胸や肩はぴったり合わせ、ハイウエストにすることで

上半身をコンパクトにまとめ

ウエストはできる限り大きく作って

たっぷりとギャザーが寄るように仕上げました。

 

千鳥格子のウール地の雰囲気と相まって

良い仕上がりになりました。

 

「裏メニュー」的な袖のデザインも

チャームポイントです。

 

パフスリーブ+カフス

 

七分袖パフスリーブを長袖にアレンジし、

さらにカフスをつけるという仕様。

パフスリーブのオプション料金¥1100のみで

アレンジが可能です。

 

 

 

 

もう一つ、実験的に衿のデザインをアレンジしてみました。

 

シャツリボン

 

共地のリボン、ふだんはシャツワンピースのウエストリボンとして

ご注文いただきますが

実はこんな風にもできます。

 

ボウタイ仕様については

また改めてご紹介させていただきますので

お楽しみに!

 

 

最近のダブルジャケットは素敵!

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧くださりありがとうございます。

新宿店の山田です。

 

さて、本日はダブルジャケットをご紹介。

一昔前は、制服っぽいな、なんて印象も強かった

ダブルジャケット(ブレザー)。

少し敬遠される方も多かったのではないでしょうか。

 

しかしながら、令和のダブルジャケットは違います!

 

 

 

もはや説明不要な気もしますね、、、

可愛いし、かっこいい。

そして、どこか洗練された雰囲気に。

 

以前とは違って、

衿をぐっと太くし、丈感もやや長めに、

ウエストラインを絞りすぎず

少々ボリュームをもったサイズ感でお仕立てするのが

ポイントです。

※合わせるボトムスによっても

丈設定は異なるので是非 フィッターとご相談くださいね。

 

秋冬シーズンですと、ニットと合わせても良し

シャツと合わせても良し。

着回しの幅も広いので、

活躍してくれること間違いなしです。

 

ジャケット(スーツ)をご新調される際は

ぜひご検討くださいませ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

スーツ生地でつくるシャツワンピース

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はこちらのご紹介

 

スーツ生地で作るシャツワンピース

2年ほど前よりリリースしております

シャツワンピースを

今回スーツ生地で作ってみました

 

トルソーに着せてのご紹介は

何度かございましたが

今回モデルさんに着用してもらいました

 

 

生地はチャコールグレーの無地

衿はスタンドカラーですっきりと仕立てました

着用すると

より上品な雰囲気になりますね

 

ジャケットを羽織るとこんな感じ

 

 

フォーマル度がぐぐっと増します

こちらであればビジネスシーンでの着用も

よろしいように思います

 

スーツ生地でのお作りですが

お身体に合わせてきちんとお作りしますので

ジャケットを着ても

着ぶくれすることなく

すっきりとお召いただけます

 

前回もご紹介しましたが

あくまでシャツの型紙をアレンジしたものになりますので

・裏地がつけられない

・衿付きのみ(シャツの衿のデザインからお選びいただきます)

・前開きのみ

・裾のカットがストレートではない

など一部の制約がございますので

ご注文をご検討の方はぜひ一度ご相談くださいませ

 

 

Signature 銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

秋冬物にはナットボタンをいかがでしょうか。

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは、

新宿店の山田です。

 

気づけば8月。引き続き、秋冬物の生地が入荷中です。

様々な生地との出会いがあり、とてもワクワクするこの時期。

 

今季は、皆さまどんなスーツをお仕立てになられますか?

 

さて、かくいう私も自身のオーダー品の構想を

着々と進めております。

(先日の独り言ブログ、失礼いたしました^^;)

そんな中、これからの秋冬シーズンだからこそ!な

旬なボタンを本日はご紹介させてください。

 

そう、オリジナルナットボタンです。

 

やしの実の種を加工したもので、

ぷっくらとした丸みが印象的なナットボタン。

水牛ボタンのかっちりした真面目な印象に比べて

柔らかく温かみがあるのが特徴です。

ちょっぴりカジュアルな印象も個人的にはツボ。

 

一枚目の画像だと、明るく見えますが、

生地の乗せちゃえば、このような感じで馴染んでくれます^^

 

ちなみに、こちらのナットボタン、

もう一段階 濃いボタンもあるのでご安心ください。

 

個人的には、

夏の貝ボタン(シェルボタン)、冬のナットボタン、と考えます。

この秋冬、温かみのあるナットボタンを

スーツ、ジャケットのプラスワンしては如何でしょうか。

ぜひ、ご検討くださいませ。

 

■オリジナルナットボタン ¥3,000+tax ~

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

ストライプのスーツ生地で作るシャツワンピース

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本日はシャツワンピースの仕上がり品のご紹介です!

 

こちら!

スーツの定番生地であるネイビーのストライプで

シャツワンピースをお仕立てさせていただきました。

 

シャツ生地よりもきちんと感のある仕上がりで

1枚で着て素敵に決まりそうです!

スーツの定番柄ですのでオフィスにも◎ですね!

 

 

さりげない白×水色のストライプが可憐な雰囲気で

ご注文くださったお客様に似合いそう…!

着ていただくのが楽しみです。

 

スーツ生地でお仕立てする場合の参考になりましたら幸いです。

 

カジュアル用のジャケットもオーダーいただけます

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは、

新宿店の山田です。

 

本日は、素敵なジャケットをご紹介いたします。

 

 

Signatureでも最近よくオーダーをいただく、ダブルジャケット。

紺無地の生地でお仕立てになられる方が多いのですが、

今回オーダーいただいお客様は

テラコッタカラー×オーバーペーンが印象的な

ブラウンのチェック柄生地でお仕立ていただきました。

(うう、かわいいいい!)

 

もちろん、袖にはナットボタンを!ぷっくり。

(1個1個の色味が違うのが、天然素材特有の味)

 

そして、裏地も統一感を重視してテラコッタ。

キュプラ裏地なので通気性抜群、肌触りが最高な一枚です。

 

今回ご紹介のジャケットは、カジュアル用に!という

テーマのもと各デザインをお選びいただきました。

デニムに合わせて着るもよし◎

ダンガリーシャツ&タイトスカートにスニーカーと合わせて着るも良し◎

ワンピースの上から羽織りとして合わせてるも良し◎

お手持ちのアイテムと合わせて

コディネートの幅はぐっと広がると思います!

 

ぜひ、オーダーの際には

お手持ちのアイテムなどを加味しながら生地やデザインを

フィッターにご相談ください。

最適な1着をご紹介させていただきますよ^^

 

皆さまのご参考になれば幸いです。

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 7/21△ 7/24× 7/30~7/31× 8/1× 8/6×(新宿店休業)

8/9~12× 8/13~18×(全店休業)

銀座店:7/17× 7/22× 7/27~28× 8/1~2× 8/6×

8/9× 8/13~18×(全店休業) 8/19~20×

青山店(水休):  7/17× 7/20~21× 7/27× 8/1× 8/4× 8/6×

8/7△ 8/10× 8/13~18×(全店休業)

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

ストライプ×ボタンダウンシャツ

**Signatue Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

とっても雰囲気のよいシャツがしあがってまいりましたので

ご紹介させて頂きますね!

 

こちらです!

 

ボタンダウン

 

ロンドンストライプのボタンダウンシャツ、

レディースではあまり見かけない

ともすればメンズ感が出てしまうアイテムですが

細かいストライプの生地で仕立てたことで

メンズシャツとは一味違う

可憐な仕上がりになりました。

 

アメトラ感のあるボタンダウンシャツは

ジャケットとのコーディネートに◎

特にブレザーとは相性120%ですよ!

 

こちらのシャツをオーダーくださったお客様、

合わせてネイビーブレザーもご注文いただいており

文句なしのベストコンビですので

合わせて着ていただくのが楽しみです!

 

ジャケットコーディネートの多い方はぜひ

ボタンダウンシャツもオススメですよ!

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 7/17× 7/20△ 7/24× 7/30× 8/1~2× 8/6×(新宿店休業)

8/9~12× 8/13~18×(全店休業)

銀座店:7/17× 7/22× 7/27~28× 8/1~2× 8/6×

8/9× 8/13~18×(全店休業) 8/19~20×

青山店(水休):  7/17× 7/20~21× 7/27× 8/1× 8/4× 8/6×

8/7△ 8/10× 8/13~18×(全店休業)

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

細見えスカート

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はスカートのご紹介

「細見えスカート」

 

スーツスタイルとジャケットスタイルで

テイスト自体が違いますので

少し比較がしにくいのですが

まずはこちらの写真をご覧ください

 

 

左が、スタンダードなタイトスカート

そして右がロングタイトスカート

同じモデルさんですが左の方がスタイルよく見えませんか?

 

【骨格ストレートさん】

身体の重心が上の方にあり

メリハリのある体型の骨格ストレートさん

きっちりきれいめなスタイルが良く似合いますので

タイトスカートとの相性は◎

ロングタイトスカートもきれいに着こなせます

 

【骨格ナチュラルさん】

スタイリッシュな体つきの骨格ナチュラルさん

膝が見えるタイトスカートは苦手ですが

しっかりしたロング丈ならOK

 

【骨格ウエーブさん】

身体の重心が下の方にあり

フレアスカートなどが特とされる骨格ウエーブさんも

太ももから裾にかけて細くなる

こちらのシルエットなら相性は◎

いつもと少し雰囲気を変えてみるものよろしいと思います

 

などなど

骨格ストレート・ナチュラル・ウエーブ

どの骨格さんにも似合うスカートだと思います

 

そして、低身長さんにもおすすめ

私も150cm台の低身長ですが

こちらのロングタイトスカートは

スタイルが良く見えると

とても気に入ってきております!

 

最後にひとつ難点をだすとしたら

「歩きにくい」

長さがあるのである程度はしょうがないのですが

パンツやフレアスカートに比べると

やはり歩きにくい…

ですので

活動的は日にはあまりおすすめはできません

 

ただ…間違いなくスタイルは良く見えますので

「細見えスカート」

ぜひ挑戦してみて下さい

 

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~6/30までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:  6/26× 6/29×

銀座店:    6/23× 6/28~29×

青山店(水休):    6/22× 6/27× 6/30×

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

スーツ生地で仕立てるワンピース

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はこちらのお仕上がり

スーツ生地(wool 100%)で

仕立てましたワンピース

 

 

もともとは

シャツ生地でお仕立てする

シャツワンピースとして

ご提案していたものなのですが

お客様のご要望があり

スーツ生地で

お仕立てをしてみたところ

あまりの雰囲気の良さに

スタッフの間でも話題に…!

 

ちなみに生地はよく見てみると

ザ・スーツ生地といわんばかりの

ややヴィンテージ感のあるストライプ柄

 

 

正直、生地を見ただけでは

スーツのイメージしか湧きませんが

お仕立て上がりは先程の通り

 

見た目はカジュアルなシャツ生地に比べて

ぐっと上品になりますよね

 

またスーツ生地で仕立てますと

生地に重さがありますので

ワンピースの裾の落ち感がとてもよく

動きに合わせて

きれいなドレープが生まれます

 

今のシーズンですと

ややフォーマルな場面での着用向け

スーツやドレスを着るほどではないけど

きちんとしたワンピースが欲しい

という方におすすめです

 

私も秋冬に紺ブレと合うような

ウール生地のワンピースを仕立てようと

考えております^^

 

※今回ご紹介しましたワンピースは

シャツのパターンを利用しておりますので

・裏地がつけられない

・衿付きのみ(シャツの衿のデザインからお選びいただきます)

・前開きのみ

・裾のカットがストレートではない

など一部の制約がございますので

ご注文をご検討の方はぜひ一度ご相談くださいませ

 

 

Signature銀座店

瀬野尾

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~6/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:  6/14× 6/16×

銀座店:   5/20× 5/24~25× 5/29× 6/1× 6/3× 6/6~7× 6/13~14× 6/17× 6/20×

青山店(水休):  5/19× 5/23× 5/26× 5/30× 6/2× 6/6× 6/8△ 6/11× 6/15×

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

オーダーの裏技!

**Signature Aoyama Blog**

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

突然ですが私、ボタンが好きです。

 

実用性のあるパーツですが

水牛や真珠貝などで作られていたり

寄木や彫刻や七宝が施されていたり、

チェコガラスやシルバー製のアンティーク品があったり…

もはや工芸品といったほうがいい高級ボタンも存在しており

珍しいボタンや好みのボタンを見つけるとときめきますし

ボタンが気に入ったから、とジャケットを買ったこともあります。

 

 

お気に入りの服についているお気に入りのボタンや

昔買ったスーツ、ジャケットについてるちょっといいボタンなど

実はオーダー時に再利用できるのをご存じでしたか?

 

 

 

Signature ではお持ち込み生地のオーダーを承っていますが

ボタン・裏地もお持ち込み可能です。

ボタンの寿命はスーツよりも長いので

スーツを処分する際、良いボタンはぜひ、

外して保管してください。

(オーダー屋としては新しいのを売ったほうがいいのですが

水牛のボタンなどは使い込んだ方が味がでるので、どうしても

捨てちゃうなんてもったいない!と思ってしまうのです)

 

手芸屋さんでお気に入りボタンを探して

お持ち込み、というのももちろん可能です。

(フロントボタンは20㎜、袖などは15㎜が標準ですが

多少小さいボタンでも付けられます。)

 

天然素材のボタンや細工の入ったボタンは

製造に意外と手間のかかっているパーツですので

ぜひ、良いものは長くお使いください。

 

**女性スタッフ不在日について**

~5/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:  5/16× 6/14× 6/16×

銀座店:   5/16~17× 5/20× 5/24~25× 5/29× 6/1× 6/3× 6/6~7× 6/13~14× 6/17× 6/20×

青山店(水休): 5/16× 5/19× 5/23× 5/26× 5/30× 6/2× 6/6× 6/8△ 6/11× 6/15×

×:終日不在 △:不在の時間帯あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]