signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

オーダーの魅力☆

オーダーの魅力☆

【東京のレディースオーダースーツショップSignature ブログ】

 

こんにちは、新宿店の山田です。

 

さて、本日はオーダースーツの楽しみについてご紹介。

 

まずは、ジャケットに合わせる裏地から。

着用しているときには見えない隠れたこだわり!

実は一番 着る人の個性やその時の気分が

表現されているかもです^^

僭越ながら50色以上ある裏地から二色だけ厳選して

ご紹介させてください。

 

◆秋冬人気カラー ボルドー!

情熱的かつ女性らしさ溢れる仕上がり間違いなし。

個人的には勝負の一着にオススメしたいところです^^

ネイビーとの相性は抜群っ!

 

◆こちらも秋冬人気カラー モスグリーン!

グレーやベージュなど柔らかい表地と合わせて是非。

そろそろ落ち着きたい…!とお考えの方にピッタリです。

私も来年あたりには着こなせるよう、

落ち着こうと思います。(はいっ)がんばります。笑

2

 

続いて、釦&ホールカラーに注目!

◆高級感たっぷり、存在感たっぷりの貝釦。

ひと際目立つ存在感!釦を主役にとお考えの方は是非。

角度によって見え方、輝き方変わって

上品さもアップですよ~(´▽`*)

3

 

ふむふむ。

釦はあえて地味に同色で、釦ホールの色糸で存在感出すのもアリ。

裏地とカラーを合わせてみては?

600

 

オーダーの魅的をサクッとご紹介しましたが、

サイズ感の合うスーツを着る楽しさ、

豊富にある生地から自分だけの一着を選ぶ楽しさなど

オーダーの魅力はまだまだ沢山です(*^^*)

 

2016年も皆さまにオーダースーツを着ること、

作ることを楽しんでいただけるようSignature頑張ります^^

今年も一年 本当にありがとうございました。

(早めのご挨拶 失礼いたします。笑)

それでは皆さま、良いお年を・・・🎍

 

* Skirt suit fair*

対象期間:12/1(TUE)~12/29(TUE)

3~9号サイズ限定 スカートスーツ

¥37,000/¥47,000(+tax)

カジュアルなセットアップスタイル

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は

今季作成しましたサンプルスーツのご紹介。

 

ラウンドカラーのネルシャツ(起毛シャツ)に

良く合う茶色の千鳥の生地

 

 

201512071

 

実はデザインにも一工夫

ボタンは共生地でつくったくるみボタン

ポケットの上に小さなポケットをもう一つ

(チェンジポケット)

 

201512072

 

パンツはややワイド気味のクロップド丈

裾口はダブル

 

 201512074

 

スーツ屋さんですが

こんなカントリー調のお洋服もお仕立て頂けます。

もちろん単品でもご注文も承っております。

 

オーダーを検討されている方

手に取って見て頂ける

生地も豊富にご用意しておりますので

ぜひ一度お店を覗いて頂きたいです^ ^

 

 

カジュアル カントリー

 

201512073

 

* Skirt suit fair*

対象期間:12/1(TUE)~12/29(TUE)

3~9号サイズ限定 スカートスーツ

¥37,000/¥47,000(+tax)

オーダースーツのディティール

ブログをご覧いただきありがとうございます!

こんにちは。銀座店の杉本です。

月初よりご好評いただいております(ありがとうございます!)、

スカートスーツフェア。

201212

 

値引き率にすると、かるーく4~50%オフに届くような
かなーりの掘り出し物もちらほらございますので、
みなさまお早めにどうぞ!

スカートスーツフェアの詳細は

こちらでスタッフ北條が詳しくご説明いたします!

 

さて、本日はちょっと詳しく
スカートスーツのオーダーって
どんなデザインができるの…?

というところについて。

まずはジャケットです。

DSC_0342

定番のノッチドラペル、ピークドラペルのほか、
プラスのお仕立て代(Grace Line ¥5000)
でノーカラーやショールカラーも可能です。

あとは、ベント有無や、袖口の仕様。

sode1

脇ポケットのつけ方。

フロントカットの種類。

JK2

などなどなど。。

スーツって、実はこんなにたくさんの
ディテールがあるんです。

普段はまったく気にしないところにも
こだわってみると意外と楽しいものですよ。笑

 

 

* Skirt suit fair*

対象期間:12/1(TUE)~12/29(TUE)

3~9号サイズ限定 スカートスーツ

¥37,000/¥47,000(+tax)

こだわりたいスーツ裏地

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

こんにちは。銀座店の北條です。

 

突然ですが・・・

みなさん、スーツの裏地は無地派ですか?柄もの派ですか?

 

選ぶ生地によって、

組み合わせる裏地の色柄も変わるかと思いますが、

こんな裏地はいかがでしょうか^^

 

オプション裏地

【Option】Original liner ¥3,000-(+tax)

 

こちらは、弊社でセレクトしたもので

天然素材のキュプラ100%を使用しています。

キュプラが入ることで

通気性が良く、着心地の良さも上がります!

 

主張が強めな分、

無地や落ち着いた色のスーツのアクセントになりますよ!

(実は、今季の私物でベーシックな紺のスーツに

こちらのブルーを使用しました笑)

 

光の当たり具合で、色身が変わり

独特な雰囲気仕上がりに^^

 

鉄板の組み合わせに飽きてしまった方

少し強めな印象の裏地をお探しの方

インパクトのあるペイズリー柄の裏地はいかがでしょうか?

 

お好みに合う色が見つかりましたら

ぜひお試し下さい!

 

* BUSINESS SUIT FAIR *

対象期間:11/1(SUN)~11/30(MON)

オーダースーツ3点セット

¥50,000 / ¥55,000(+tax)

待望のブラックウォッチ柄ジャケット。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは、新宿店の山田です。

 

いまかいまかと仕上がりを楽しみに待っていた

ひときわ存在感あるジャケットをご紹介いたします。

Fabric:Wool:65%  Polyester:35%

 

・・・ふーーーむ。なんという存在感でしょう。

タータンチェックの一種であるブラックウォッチ柄に

黄色のオーバーペン。

クラシックの中に少し遊びの効いた、

遠目で見ても自分のジャケットと分かる仕上がりです♪

 

フロントは2つボタン、チェンジポケットを追加で、

ジャケット丈は長めに・・・と、

とことんマニッシュを極めるデザインを選択。

(ですよね、ですよね…と私の頷き感も凄かったと思います。笑)

もちろん、袖ボタンも4つ重ねです。

実は本切羽加工、そしてボタンホールの色糸も変更。

生地が主役なので、あくまでもカラーのチョイスはさり気なくです。

※ご紹介のデザインは、オプションとなっております。

【Option】

チェンジポケット・・¥1,000(+tax)~

本切羽加工・・¥2,000(+tax)~

色糸変更(1箇所)・・¥500(+tax)~

 

 

なんだか、、、期待通りの仕上がりで大満足です^^

黒のタートルネックを合わせるのかな、むしろ白の方が素敵かな、

タイトスカートやクロップドパンツ…どちらを合わせても良い!

とコーディネートを考えてしまいます。

 

…そろそろ現実と向き合って仕事してきますね。笑

それでは、学生時代の制服(スカート)が

ブラックウォッチ柄だった山田からの意気揚々ブログでした。

(とっても懐かしい^^;)

 

皆さま、Signature では

お持ち込み生地でのオーダーも承っております。

お考えの際は、是非スタッフまでお尋ねください。

お持ち込みジャケットオーダー価格 ¥25,000(+tax)~

 

 

* BUSINESS SUIT FAIR *

対象期間:11/1(SUN)~11/30(MON)

オーダースーツ3点セット

¥50,000 / ¥55,000(+tax)

クレリックシャツの魅力☆

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

早くもクリスマス仕様になっている街中を見て、

時間の流れに取り残されているような気がしている

新宿店 山田です。

つい先日、🎃ハロウィン🎃が終わったばかりなのに。。。

 

 

さて!本日はクレリックシャツをご紹介。(気を取り直して)

1920年代 イギリスで大流行したクレリックシャツ。

衿・カフスを白地に変更することで、

やわらかさ、可愛らしさを演出してくれます。

目に留まる首元を白地にすることで清潔感もアップ。

クレリック×ラウンドカラーの組み合わせ・・・

本当に間違いありません!!!

ちょっと気分を変えたいときや、

周りとは違うシャツを着たいときなど、

是非 皆さん挑戦してみてください!ヽ(^o^)丿

 

 

ちなみに、クレリック仕様はストライプ柄との相性も抜群。

スッキリ爽やかな印象ですね。

 

あわいイエローカラーも、クレリック仕様で

よりやわらかく、チャーミングな印象に。

 

ふむふむ。素敵だなぁ。。(心の声)

 

皆さま、是非ご検討ください。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

私物紹介 -Basic Suitにこだわりを-

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは。

スポーツの秋 満喫中の新宿店 山田です。

 

バレー生観戦に始まり、ラグビーW杯をテレビ観戦。

そしてそして!なんと!

昨日は、神宮球場へ野球を観に行ってきましたヽ(^^)丿

まさか日本一の瞬間を目の前で見ることが出来るなんて

…誘ってくれた友人に感謝です!!!

汗をかいて必死に頑張るスポーツマンはカッコイイですね。笑

スポーツの秋と言っても、

完全に“見る”専門になってしまっているので

そろそろ体を動かしていきたいと思います。笑

 

皆さまも、〇〇な秋をお楽しみくださいね!

 

 

さて、杉本に続いて、

先日仕上がってきたばかりの私物紹介をさせてください。

【Order Suit】

Fabric:Made in Japan

Basic Line ¥43,000- (+tax)

 

秋冬シーズンは格子柄ばかりだったので

久しぶりに無地スーツを新調してみました。笑

 

基本フラットシューズと合わせることが多いので、

足もとはクロップド丈+ダブルに。

普段は前釦を閉めないので

ジャケットのウエストをかなり絞るのですが

今回は前釦を閉めても使えるように仕立てました。

ちなみにジャケットの着丈長めが私好みです^^

 

ざっくりとした織感と、艶感のある仕上がり。

久しぶりの無地スーツをそわそわしながら待っていましたが

大満足の仕上がりです。

 

そして、ほとんどのスーツにつけている

私のこだわりデザインをご紹介。

【本切羽加工 ¥2,000~ (+tax)】

釦ホールは閉じているのが標準ですが

袖釦を1つだけはずして遊び心をプラス出来るように本切羽加工。

 

【AMFステッチ ¥2,000- (+tax)】】

一番目に留まる衿元へプラスする手縫い感覚のステッチ。

衿の型崩れ防止はもちろん、高級感もアップです。

 

個人的には、この2つのデザイン、

無地のスーツには絶対 欠かせません!!!

上品だけどどこかつまらない...となりがちな

無地のスーツなので、

より高級感を、そして控えめな遊び心を(*^^*)

といった感じです!

 

皆さま、ご参考にしてみてください^^

 

 

* SORRISO FAIR *

対象期間:10/1(thu)~10/31(sat)

Basic Line ¥43,000-(+tax)

¥41,000-(+tax)

Grace Line ¥48,000∼ (+tax)

¥46,000~(+tax)

※Grace Lineはお仕立ていただくデザインによって価格が異なります。

オーダーならでは。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

ブログをご覧いただきありがとうございます。

銀座店の杉本です。

オーダースーツって、サイズや生地だけじゃなく

こんなところも選べるんですよ。

AMF

プラス料金でお選び頂ける

オプションの仕様です。

上の写真は、衿の立体感を出して美しく見せる

AMFステッチ(¥2,000)という仕様。

 

DSC_0348 - コピー

こちらはチェンジポケット(¥1,000)

クラシカルでかっこいいです。

dr.style

ドクタースタイルともいわれる本格仕様。

本切羽(¥2,000)はメンズでも人気のオプションです。

 

誰にも気付かれなくたっていいんです。笑

 

自分らしく、こっそりとこだわるのが

オーダーの醍醐味なのです。

 

* SORRISO FAIR *

対象期間:10/1(thu)~10/31(sat)

Basic Line ¥43,000-(+tax)

¥41,000-(+tax)

Grace Line ¥48,000∼ (+tax)

¥46,000~(+tax)

※Grace Lineはお仕立ていただくデザインによって価格が異なります。

 

 

自分色オーダー。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは。

新宿店の山田です。

 

 

本日は、私物シャツをご紹介。

(先日仕上がってきたばかりの出来立てです^^)

Fabric:C100%

Price:\9,000-(+tax)

 

 

今期は「Basic」をテーマにスーツを新調したので

それに合わせてシャツも・・・!

と、とことんBasicを極めようと思いましたが

結局「自分らしく」仕立てちゃいました。笑

 

気づけばいつ頃からなのか、

本縫いでシャツを仕立てています^^

※本縫いとは・・

 Signatureのオーダーシャツはインターロック縫製ですが

 本縫い縫製でのオーダーも承っております。

 見た目もさることながら、

 着用感がより柔らかく、着やすく感じるのが特徴。

 特に綿100%素材や100番手双糸素材との

 相性は抜群です!一度お試しいただく価値あり^^

 なぜ着やすいのか・・は店頭でご説明しますね!

 Option \1,000-(+tax)

 

 

ちなみに衿型はカッタウェイ。

絶妙な衿先の開きと長さがナイスバランス!

ワイドカラーより華奢で、

ショートワイドカラーより存在感◎。

 

そしてカフス型はツインバレル。

メンズライクなカフス型が私好み。

チェック柄やロンドンストライプなど

強めな柄感のものとの相性◎です^^

 

流行や用途に合わせてという場合もありますが、

最近はほとんどこの形で決まりです。

自分的に一番しっくりくるお気に入りの組み合わせ。

 

秋冬物をお考えの皆さまも、

自分だけの「お気に入り」のアイテム、

「こだわり」のデザインで作ってみませんか?

(・・・もう手放せなくなりますよ^^)

 皆さまのご来店、お待ちしております。

絶賛 悩み中。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

年齢のせいなのか・・、

ここ1、2年 友人の結婚(式)ラッシュが続いている新宿店 山田です。

これが俗にいう、第一次 結婚ラッシュか・・( ゚Д゚)

と、式の招待状が届く度にソワソワしております。笑

 

さて、そんなこんなで、

年内にあと2回ほど友人の結婚式があるので

そろそろパーティードレスに合わせた靴を

オーダーしようと考えております。

 

まだまだデザイン、カラーともに悩み中。

デザイン最有力候補!(いまのところ笑)

 

問題は、デザインよりもカラーなんです。

・・・どうにも決まりません。笑

Color Order Shoes ¥23,000~(+tax)

 

秋冬トレンドカラーの

マスタードやモスグリーンも捨てがたいですが、

やっぱりワインやパープルかなぁ、、。

いや、キャメルも良いなぁ(*´з`)

と、終わりのないループを永遠 繰り返しております!

レザーはスウェードで決まりなので(多分)

もう少し頭悩ませたいと思います。

 

Signatureのオーダーシューズは、カラーオーダー。

100種類以上のカラーからお気に入りを見つけてください^^

フォーマル用は勿論、

お仕事でお使いいただけるようなベーシックなカラーも

たくさんありますので是非一度 覗いてみてくださいね!

 

皆さまのご来店、お待ちしております。

皆さまもご来店された際、たくさん悩みましょうね。笑

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]