signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ジャケットもオーダーで

ジャケットもオーダーで

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。新宿店の北條です。

 

本日は、最近お問い合わせの多い

オーダージャケットについてご紹介します。

 

20160712

 

まず、シルエットですが

写真のような「テーラードジャケット」か

「ノーカラージャケット」からお選び頂けます。

 

今ぐらいの時期ですと、、、

ウール素材だけでなく麻など夏らしい素材の生地や

ホップサックというざっくりとした織りの生地を使うことで、

シルエットは同じでも

スーツとはまた違った雰囲気のジャケットに。

 

また、生地以外にもポイントが!

 

合わせるアイテムに合わせて(パンツ・スカート)

ジャケットの丈を長くしたり、逆に短くしたり

 

ベントと呼ばれる後ろのデザインを変えることで

より普段使いしやすいジャケットに仕上がります^^

03_other_ph

 

少し長くなってしまいそうなので

ノーカラージャケットについては、

また次の機会にご紹介しますね!

 

【Order  Jacket】¥31,400(+tax)~

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

 

選べるデザイン-タイトスカート編-

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

Signature Blogをご覧いただき、ありがとうございます。

青山店の山田です。

 

それでは、さっそく!

スーツはもっぱらタイトスカート派という皆さんに朗報です。

Signatureの選べるデザインをご紹介。

SIGBLOG

タイトスカートのバックスタイルはベント、

もしくはスリットをお選びいただけます。

(動きやすさに影響のある、

実はとても大事なデザインですなんですよっ)

 

◆スーツを着ながら結構 動きますという方へは、

安心・安全のベントがおススメです。

SIG2

実は私たちオーダー業界も、

お客様の採寸時にしゃがんだり、

店内の生地を畳んだり運んだりと、

結構 足回りの動きを要するんです・・・!^^;

ですから私も言うまでもなく、ベント信者。

 

続いて、見た目の綺麗さ重視のスリット派という方へ。

BLOG3

断然!見た目の綺麗さはスリットです。

ただただベントと比べると強度が弱いんですよね。

スリットの切れ目から・・・という経験をされたことがある方も

いらっしゃるのではないでしょうか。。。

普段デスクワークで、あまりハードに動かないよ、

という方へは、もちろんスリットがおススメです!^^

私も上品にお淑やかに動けるようになれば

スリットリベンジしてみようかと。笑

 

夏の時期は、

涼しいスカート派という方も多いのではないでしょうか。

ビジネススタイル(ご用途)に合わせて

デザインをご検討されてみてくださいませ^^

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

 

本縫いシャツをお試しあれ。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!青山店の山田です。

いつもSignature Blogをご覧いただきまして、

ありがとうございますヽ(^^)ノ

 

本日は、私がオーダーシャツを仕立てる際に

こだわってつけている「本縫い」についてご紹介。

あまり聞きなれないとは思いますが、

オーダーシャツについて、

ちょっぴり「ツウ」になってみてください。

 

さてさて、「本縫い」とはなんぞや、、、と。まずは・・・

シャツの内側、縫い合わせ部分(ヒダ)をよーく見てください。

BLOG1

 

BLOG2

【上】グレーの写真は、

Signature通常仕様の「インターロック縫い」

【下】ピンクの写真は、

オプション仕様の「巻き伏せ本縫い」※以下、本縫い。

本縫い仕様の場合は、別途 \1,000- (+tax)頂戴しております。

 

んんんんー、よく違いが分からない・・・

という方もいらっしゃるかもしれません。

むしろ、それで良いと思うんです。笑

(だって私のこだわりなんで、

というと怒られちゃいそうですが^^;)

 

元来、シャツは「肌着」だと言われていました。

肌に一番近いものだからこそ、出来るだけ体にフィットし、

着用感の良い方が好ましいですよね。

ですから、肌着としてのシャツはよりフィットし、

着心地の優れた方が良いと

縫製工程にひと工程プラスしたのが本縫い仕様。

袖付け部分と脇線の縫い返し部分のヒダが

体に当たらないようになっているんです!

つまり、一枚目と二枚目の画像の違いは、

縫い合わせ部分(ヒダの違い)のことを言います。

 

それなら全部その本縫い仕様で良いじゃないか、

という声が聞こえてきそうですね。

・・・ごめんなさい!((+_+))

先ほどもちらっと書きましたが、

縫い返し部分をまったく出さず、

見た目にも綺麗な仕立てですので

同じ部分を二度 縫うという、

「ひと手間」を加えた縫製ですから

「インターロック縫い」程、大量生産出来ないというのが本音です。

 

でも、その「ひと手間」こそが

オーダーの醍醐味だと思っている山田としては、

是非 一度 本縫い仕様のシャツを・・・と

おススメしたいところ。

もちろん、せっかくの一枚ですから

綿100% 素材との相性が抜群ですよ。

 

もしかしたら、自己満なのかもしれない。と思いながら、

見た目にも綺麗で、ちょっとした自分の「こだわり」、

そんな愛着ある1枚が欲しい方は

是非、ご検討ください。お試しの価値あり!

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

カラフル柄裏地で可愛さUP

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignature Blogをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の杉本です。

 

スーツの内側につけ、耐久性とすべりをよくする裏地。

普段はあまり注目することがないかもしれませんが、

オーダーはここがおもしろい!

 

今年入荷した新作の裏地は

個人的にとても好きです。

 

uraji1

強めにお洒落に、ペイズリー柄。

メンズスーツの柄裏地としては定番なのです。

 

uraji2

幾何学的でちょっとレトロなフラワー柄。

杉本いちおしです!かわいい!

 

uraji3

女性らしく上品な小紋柄。

ベージュやラベンダーはやわらかい印象になって◎

 

オプションの裏地は基本的に

天然素材を原料とした「キュプラ」という

すべりの良い素材を使用しています。

着心地もやわらかく、気持ちがいいですよ。

 

+¥3,000で楽しめる柄裏地、

オーダーの楽しみのひとつにぜひどうぞ!

 

********Clearance Sale********

7/1(FRI)~7/31(SUN)

Order Suit  ALL 10% OFF!!

Order Jacket ALL 20% OFF!!

春夏物のスーツ生地は色柄も豊富にございます。

買いそびれてしまった春夏物のスーツ

秋口に羽織るジャケット、ぜひこの機会をお見逃しなく。

※オーダーシャツ

オーダーシャツジャケットは対象外となります。

シャツの季節です!

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

こんにちは。新宿店の北條です。

 

暑くなったかと思えば、肌寒くなったり…

中々つかめない天気が続きますね~

 

先日、梅雨入りしたそうですが

ジャケットの出番が少なくなってくる夏に向けて

今月は、『シャツのまとめ買い』がオススメです!

 

ご好評頂いている“グレー”のシャツ生地に加え

人気なのが、こちらのサッカー地。

 

20160606-3

 

Order Shirt  ¥10,000(+tax)

OP:Puff Sleeve +¥1,000(+tax)

 

 

以前、ブログにて紹介させて頂いた時は

「サックス・グレー・ネイビー」の3色展開でしたが、

こちらのサックスは品切れとなってしまいました。

・・・ご検討されていた皆さま、ごめんなさい!

 

20160606-1

ネイビーやグレーも

近い色味の釦を合わせるだけでなく

貝釦を使ってとことん夏仕様で仕立ててみたりと

カスタマイズ次第で、色んな雰囲気を楽しめます^^

 

毎日シャツを着る方。

いつもと少し違ったシャツを仕立てたい方。

ジャストサイズのシャツが欲しい方。

 

この機会にぜひ

まとめてオーダーされてみてはいかがでしょうか。

 

* Order Shirt fair*

対象期間:6/1(WED)~6/30(THU)

<オーダーシャツまとめ買いセール>

期間中シャツを

2枚オーダーいただくと合計金額から1000円引き

3枚以上のオーダーで2000円引きとさせていただきます。

ダブルカフスでちょっぴりアクセントを。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

最近 もんじゃ焼きにハマっている新宿店の山田です。

、、、と言うのも、

先日祖母が遊びに来ていたのですが

その際に食べに行ったもんじゃ焼き屋さんが美味しくて^^

近々もんじゃ焼き探究を始めようかな、なんて思っています。

美味しいもんじゃ焼き屋さんを知っている方は、

新宿店 山田まで御一報を。笑

 

さて、先日 杉本から告知もありました、オーダーシャツセール!

Sig Style

シャツ愛好家の皆さまには、

大変お買い得のフェアとなっておりますよっ!

 

そこで、最近 シャツのオーダー時にお伺いするようになった

カフスボタン専用の袖口仕様・・・ズバリっ!ダブルカフスをご紹介。

 

【ダブルカフス仕様】 ¥1,000- (+tax)

 

・・・そうです、袖口に1つも釦がついていません!!!

カフスボタン専用の袖口なので、

カフスボタンを持っていない私もお恥ずかしながら、

まったくの初心者なんです^^;

 

フォーマルな場面にとっても相性良さそう^^

チャーミングなカフスボタンを購入して

たまーーーにドレッシーに着用してみようかな、と

思わせてくれるデザインです。

 

時計とは違った袖口のお洒落・・・!

せっかっくの機会にご挑戦されてみてはいかがでしょうか?

私もオーダー出来上がり時にはご紹介いたしますねー!

 

あと数日で始まるオーダーシャツセール!

是非ご検討くださいね。

スーツの仕様あれこれ。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!新宿店の山田です。

 

本日は、ちょっと踏み込んだスーツのデザインについてお話^^

良かったら今後のスーツお仕立てのご参考までに!

 

初めてオーダーされるお客様が必ず(!?)と言っていい程

口をそろえて驚かれるのが

「スーツってこんなに細かくデザインがあるのね・・・。」

・・・確かに。笑

 

しばらくオーダー屋さんをしていると忘れてしまいがちですが、

衿の形がどうとか、釦の数がどうとか、

普段既製品をお召し頂いてるお客様からすると

え!?考えたことない・・。と悩むところですよね。

 

そこで!一番、考えているようで考えたことのないデザイン!?

でも意外と重要なアドバイスを私から。

・・・ズバリ!袖口についている釦の数。

 

◆普段デスクワーク仕事、ジャケット着用で書き物が多い方へ

書き物をしたり、キーボードをたたく際、

釦がテーブルにあたり「かちゃかちゃ」と音を立ててしまうのが

気になる方にも優しいデザインです。※勿論、スリットがより優しいです。笑

袖口にアクセントが欲しいという方へは、

静かに仕事も出来、デザイン性もある二つ釦がオススメです^^

 

◆ベーシック派の皆さんへ

ザ・王道の釦数!

スカート・パンツどちらとも相性抜群のデザインなので一番人気^^

スーツ地と全く違う色味の釦をつけても柔らかを保てる釦数なので

悩んだときは三つ釦がオススメです。

私も柔らかい印象の生地、スカートスーツで仕立てるときは

迷わず三つ釦をセレクトですヽ(^^)丿

 

◆せっかくのオーダーを楽しみたい!という方へ

既製品ではあまり見かけない四つ釦重ね。

オーダー感も出て、とてもマニッシュな雰囲気になるんです^^

パンツスーツでの仕立て、

メンズライクなデザインとも相性抜群なので

ちょっぴり周りとは違ったもの好きの方へオススメします!

 

ちなみにオプションになりますが、

袖四つ釦も本切羽加工をすれば静かに仕事出来ますよ。笑

BLOG4

【本切羽加工】 ¥2,000(+tax)~

そして実は、夏の暑い時期にも袖をまくれる優れものです(*^^*)

 

という風に、ジャケットの袖仕様だけでも

釦の数一つから四つまで、そしてスリット・本切羽仕様も含めると

6種類以上・・・(/ω\)

オーダーの際は、皆様の着用シーンやお好み、

そして生地やデザインとの相性によって選んでみて下さいね^^

 

また後日、その他のデザインについてもご紹介いたします。

お楽しみに。

男前なスーツもお仕立て頂けます

【東京のレディースオーダースーツショップ Signature】

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

春の日差しを感じるものの

まだ風は冷たく

マフラーやコートを手放せない

日々ですね…

インフルエンザなども流行っておりますので

どうぞ皆さまお気を付け下さい!

 

さて本日はこちら

20160302

ダークネイビーの生地に入る

すっきりとした白いストライプ

レディースのスーツにしては

なかなか男前な仕上がりになります。

 

そしてこだわりのデザイン

201603023 

英国スーツの代表的デザインの

チェンジポケット

 

201603022 

縁取りのされたボタンやオレンジの色糸

ボトムを軽やかなクロップドパンツにして頂きましたので

これくらいの遊びがあっても◎

 

インナーには写真のように

ブルーでもなくピンクでもなく

薄グレーのシャツを合わせて頂くのも

アリですよね^ ^

 

店頭にはたくさんの生地があり

悩む方も多くいらっしゃいます。

用途はもちろんお好みのイメージなどございましたら

スタッフまでどうぞご相談くださいませ。

自慢のオーダーシャツ

【東京のレディースオーダースーツショップ Signature】

 

いつもSignature Blogをご覧いただき、

ありがとうございます。

最近、タートルネックばかり着て

シャツ生活をサボり気味の新宿店 山田です。

 

寒さを言い訳にしてしまっている・・・

反省ですね。m(_ _)m

お洒落は我慢!明日からガンバリマス^^

(最近 ガンバリマス宣言ばかりですみません笑)

 

さて、そんな今回は、

オーダーシャツの仕立て上がりをご紹介いたします。

【Order Shirt】Cotton100% \9,000- (+tax)

 

大学の入学式用にオーダーされたA様。

フォーマルでも使えるように、かつ無地じゃつまんない!

ということで白のドビー柄(ストライプ)を

お選びいただきました。

Cotton 100%の生地なので艶感もあって上品ですよね!

衿型は、衿元の釦をはずしても閉めても使えるようにカッタウェイ。

入学式は秋田で行われるとのことなので

首元は閉めることになりそうですね^^

スーツが仕上がりましたらお送りさせて頂きますので

到着までもうしばらくお待ち下さい^^

 

続いては!

【Order Shirt】Cotton&Polyester  \7,000- (+tax)

※Option クレリック仕様 ¥1,000- (+tax)

 

衿元すっきり!ショートワイドカラーでお仕立て頂いた

N様のブルーシャツ。

・・・個人的に大好きなデザインでございます(´▽`*)笑

クレリック仕様にステッチ釦の組み合わせ・・・

何度もオーダー頂いているN様!さすがです^^

クレリック&ステッチ釦、

やんわりかつ、可愛らしい印象に仕上がっております。

今からお渡しが楽しみです(*^^*)

 

着心地からシルエットまで

Signature自慢のレディースオーダーシャツ。

肌に一番 近いものだからこそ

是非 一度オーダーして頂きたいものです^^

皆さまのご来店をお待ちしております!

*落ち着いた女性らしさ№1スーツ*

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

新宿店の山田です。

 

暖冬、暖冬と言われている今冬も、

先週からやっと!冬らしくなってきましたね(*^^*)

ただ、これ以上の寒さは

沖縄出身の私としては、ツライモノガ。。。笑

・・・がんばりましょう。

 

さて!先月 開催しておりましたスカートスーツフェアで

皆さまのもとへ旅立ちの準備を始めたスーツたちが

続々と仕上がってきておりますのでご紹介いたします。

 

【Grace Line】¥52,000- (+tax)

Option: flare Skirt ¥3,500- (+tax)

 

タイトスカートでのお仕立てがメインのフェア生地でしたが、

その中でも数点だけ生地に余裕があるものがありました^^

普段はタイトスカート派のK様でしたが、

せっかくの機会にということでフレアスカートへご挑戦!

 

細身のK様には、プリーツタイプをご提案させていただき、

腰まわりはスッキリと、裾部分は足運びしやすい、

女性らしく、軽やかなスタイルで仕上げました(*^-^*)

 

456

釦は丸みのある茶色で、やわらかさをプラス。

本切羽仕様(Option:¥3,000-(+tax))で、遊び心もプラス♪

※本切羽とは、

 袖口の釦ホールは閉じているのが一般的ですが、

 夏用のジャケットやオーダー品などは

 釦ホールが開いていることもしばしば。

 袖をまくったり、釦を1つだけ外して「おっ!」と思わせたり、

 着る人のこだわりが見える人気のデザインです。

 

出来るだけ長い期間 着用できるように!

ということでKさまにも、本切羽仕様をお選びいただきました。

ふふふ、ご紹介のスーツも近々Kさまのもとへ旅立つのか…

素敵なお客様のもとで、しっかり役目を果たすんだよ!

と送り出すのが、納品時の楽しみの1つ^^

早くこの子(スーツ)もKさまのもとへ旅立ちたいんだろうな~

と思いながら、もうしばらくお預かりいたします。

 

それでは、また来週。

続々と素敵なスーツが仕上がっておりますので

次回もお楽しみに♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1/4(Mon)~1/31(Sun)

* オーダースーツ クリアランスセール *

オーダースーツ10% OFF

オーダージャケット20% OFF

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]