signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ネイビースーツ×ショールカラー

ネイビースーツ×ショールカラー

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!青山店 山田です。

 

ついに今週、タラレバ娘が最終回!

ここ数週間 見ることが出来ていなかったので

しっかり先週分まで復習して

水曜日に臨みたいと思います。笑

どんな結末になるのか・・、楽しみですね。

 

 

さて、本日は

スタッフのスーツ仕立てあがりをご紹介。

 

カノニコスーツ レディーススーツ

【Grace line】¥72,000- (+tax)

 

おおっ!普通のネイビースーツだね。

と思われた方・・・ノンノン!ノーン!!!

 

実は、無地ではなくピンヘッドと呼ばれる

針の頭のような点々・・・と細かな表情ある生地なんです。

無地じゃつまんない!ちょっと雰囲気のあるスーツ・・!

と言えば、おすすめの一枚。

 

加えて、イタリア カノニコ社のものなので

つや感が抜群、お仕立て映えのする生地でもございます。

カノニコスーツ ピンヘッド

 

 

 

カノニコスーツ ショールカラー

 

ちなみに、つや感ある生地に

ショールカラーの衿柄をセレクトしています!

う~~~ん!ステキ!ステキ!!

(思わず二回、叫んじゃうくらい!笑)

 

 

※暗くて衿の形が見えにくいですよね!

ショールカラーとは、こちら。(画像 別生地です)

別名 へちま衿ともよばれてます。

へちま襟 ショールカラー

 

あまり色柄では遊べなくて・・・

という方へ、おススメの衿型です。

ちょっぴりフォーマル度もプラスされますので

大事な席の一着にも良いかもしれませんね。

 

 

それでは、ぜひご検討ください。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

本日のお仕立て上がり

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

早速ですが、お客様のスーツをご紹介します!

爽やかなブルーのバーズアイ柄の生地で

スカートスーツをお仕立て頂きました。

実は、こちら先日杉本のブログにてご紹介のあった

生地と同じ生地を使っています。

他とはかぶらない珍しいブルーの色味と

独特の柄感が人気の生地です。

 

 

長くSigantureをご愛用頂いているF様。

今回もF様らしく、アクセントに

フラワーホールの色糸を裏地の色と合わせて

ピンクに変更。

フラワーホール

 

更に今回は、袖の釦ホールも

ピンクの色糸を使い

オーダーをお楽しみいただきました!

その分、釦は生地の色に馴染むネイビーで統一しています。

 

 

釦ホール 色糸

 

なんとなく「桜」を連想する

ちょうどこれからの時期にぴったりの

春らしい1着に仕上がりました。

桜

今回ご紹介した色糸だけでなく

他にもオーダーをお楽しみ頂けるデザインや

オプションをご用意しております。

ぜひご注文の際にスタッフにご相談くださいね^^

 

ご来店をお待ちしております。

靴(シューズ)に合うスラックスの長さ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

先日ずっと欲しいなーと思っていた

シューズに出会うことができ

それに合わせて休日パンツのお直しをしましたので

少しお話を。

 

普段はパンプスを履くことが多く

スラックスの裾(すそ)が

少しフレアになっているタイプで作っています。

フレアタイプは裾の円周が大きくなりますから

丈の長さは少し長めにとります。

ヒールに少しかかるくらいでしょうか?

 

今回購入したシューズがメンズライクな

「ダブルモンク」というデザイン

せっかくのデザインが隠れてしまうのはもったいない!

ということで

男性スタッフに習いこんな感じに

 

 

先日の杉本のブログにあるように

シルエットはテーパード

丈は短めで4cmの折り返し

セレクトショップの男性スタッフを見てみると

だいたいこんな感じになっていると思います。

メンズライクな足元

再現できているかなと満足しております^ ^

(修正前の写真を撮り忘れてしまったのですが…

丈は8cm、裾幅は3cm程狭くしました)

 

ちなみに本日、

銀座店の男性スタッフはこんな足元

(いつもはもう少しテーパードのきいた

パンツを履いているのですが…)

 

 

お召しになるシューズによって

シルエット・長さを

考えてみるのも良さそうです

 

皆さまのご参考になれば幸いです^ ^

 

今回紹介しましたデザインの修正も承っております。

・スラックス丈調整\2,500(ダブル仕上げ+\500)

・スラックス裾幅詰\3,800(ダブル仕上げ+\1,000)

10日前後お日にちを頂戴しております。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ポケット多用派の皆さまへ

** Signature Aoyama Blog **

 

 

こんにちは!

先日、同僚とスノボへ行き

ながーい筋肉痛と戦った青山店の山田です。

日ごろから運動!日ごろからストレッチ!

肝に銘じます。^^;笑

 

 

さて、話はがらりと変わって

皆さまがお持ちのジャケット、内ポケットはございますか?

 

いやいや、ありますよー、

・・・はっ、無い!|д゚)

という方も、意外と多いのではないでしょうか。

 

 

 

Signatureのジャケットもなのですが

レディースのジャケットって、基本的にはポケットを使わない、

飾り的な意味合いが強いのです。

フロントにはついていても、内側は一つもポケットが無い、

結構 多い仕様だと思います。

※Signatureのジャケットも、

内ポケット無しの仕様が標準となります。

 

 

とは言っても、仕事上、

社員証とか、名刺入れとか入れたい!

結構、いろいろ肌身離さず持っておきたい派

の皆さまへは

内ポケット追加のオプションをおすすめしております。

 

【内ポケット追加】\1,000- (+tax)

 

 

【下方ポケット】\1,000- (+tax) ~ 2,000- (+tax)

 

 

一枚目の内ポケットは、

バストのあたりにつく内ポケットなのですが

山田的おすすめは、二枚目の下方ポケット。

 

その名の通り、

ジャケットの内側 下のあたりにつくので

バストにあたらずシルエットも崩れないですし

なによりポケットから物が出しやすいんです。

…私は名刺などを入れております^^

 

ポケットをがさごそしがちな私としては

とても嬉しいオプション。

快適なビジネスライフを過ごせている要因かも

しれません。言い過ぎですね。笑

 

ポケット多用派の皆さま、

ぜひご参考にされてみてください。

 

 

と言いつつ、

ポケットには何も入れない方が

シルエットが綺麗でおすすめですよ。

仕事上、性格上、むずかしいんですよね…

分かります。笑

 

 

青山店 山田

裏地。

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

Signature新宿店の石倉です。

 

明日から日中の気温が上昇し、

少し過ごしやすくなるようで

ホッと一安心ですね。

私の地元では、久しぶりの大雪だったようで、

主要道路は大渋滞…。

たった1キロの距離を車で進むのに2時間かかったそうです。

思わず、嘘でしょ!と。

寒いながらも晴天の東京、ありがたいです。

 

さて、新宿店では

ちょっとずつ春夏生地を店頭に出す準備を始めています。

生地の紹介は次回させていただくとして

今回は裏地です。

私がスーツを作る時に一番悩むのは

裏地と釦。

私の場合、デザインはほとんど変えないので

一番の悩みどころなんです。

裏地は着ているときはみえないけれど

仕上がったスーツの印象を左右する大事なもの。

裏地ひとつで、

あー良いなとか、あー失敗とか、正直あります、私は。

なので、なるべく明るい色を選んで

気分を上げるようにしています♪

私がご紹介したいのはこちらの裏地。

 

裏地ストライプ

 

こちらは  GRACE  LINE  の裏地なんですが、

派手ずぎす、地味過ぎない感じが気に入っています。

例えば、これから活躍するポップサックの紺ジャケットに

こういうストライプの裏地を付けると

きっと素敵になると思います♪

ボタンは貝釦とかメタル釦にしても良いですね。

もちろん、スーツに合わせてもいいですよね。

スーツを作る時は、

生地を選ぶことで満足しちゃうこともあるかと思いますが、

ぜひ、裏地にもこだわってみて下さい♪

 

 

こだわりのすゝめ。

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは。

最近 物忘れが激しい、青山店の山田です。

つい先ほどまで手に持っていた資料を

どこに置いたっけ?となることもしばしば。

かなり自分が心配です。笑

 

 

・・・ そんな話はさておき、

本日はオーダー屋さんがおすすめする

こだわって欲しいポイントをいくつかご紹介!

 

まずは、こちら。

オーダージャケット ネーム刺繍

【ネーム刺繍】

世界に一着だけの、あなただけの、大切な一着です。

せっかくのオーダーなのですから

ジャケットの内側に刺繍するネーム、おすすめです。

※Grace Line のみネームの色糸カラーお選び頂けます^^

 

もちろん、こういうった風に頭文字のみも。

オーダージャケット ネーム刺繍

 

 

 

続いては、機能的なものを一つ。

レディースパンツ裏地加工

 

レディースパンツ裏地加工なし

【スラックスの裏地加工】

何気なく足を通しているスラックスにも、驚くべき機能。

(↑)ウール素材スラックスだと裏地をつけて

(↓)コットンなどのカジュアル素材だと裏地をつけない

そういう方も多いのではないでしょうか。

 

裏地があると無いとでは、(特に夏は)通気性も異なります。

暑がりな方には裏地なし、

寒がりな方には総裏加工をおすすめしております。

極度の寒がりな私は、

シーズン問わず裏地加工を施しております。

(夏場のクーラー対策もばっちりです。)

 

そして何よりも ...

総裏加工ですと負荷のかかりやすいヒップから膝のあたりも

裏地がクッションとなるので表地の傷みもやわらぎます。

つまり!長持ちする可能性大なのです。

 

 

以上、本日はオーダーらしいこだわりデザインから

機能性のあるデザインまでご紹介させていただきました。

はじめての方も、ご安心してオーダーして頂けるように

オーダー時にはしっかりとカウンセリングさせていただきます。

お気軽にご相談・ご来店くださいませ^^

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ツイードスーツのシーズンです!

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!新宿店の北條です。

新年もどうぞよろしくお願いします。

 

1月に入り、ベーシックなスーツ生地をメインで

置いていたディスプレイを模様替えしました!

 

ツイードスカートスーツ

 

 

これからのセレモニーシーズンにオススメの

【ツイード生地】です。

(上から)ネイビー×ホワイト/ブラック×ホワイト/ネイビー/ベージュ

 

小さな生地サンプルではなく

大胆に反物の状態で置いています!

 

広げて見ることもできますので

より出来上がりのイメージもしやすいかと。

気になった方は、お気軽にスタッフに声を掛けて下さいね!

※現在、新宿店のみ反物を展示しております。

 

 

ツイードスーツと言えば、

オススメはやはりノーカラージャケットと

スカートの組み合わせ。

 

ツイードスカートスーツ

 

 

トルソーが着ているフレアスカートも人気ですが、

最近ご好評頂いているのは【マーメイドスカート】です。

 

マーメイドスカート

 

腰回りはややタイトめに

スソまわりが程よくフレアになっていて

より上品な雰囲気に仕上がります。

 

 

各店サンプルもご用意していますので

ぜひ、スカートスーツをご検討の際は

こちらもあわせてご覧ください。

ご来店をお待ちしております。

 

【Order Suit】¥44,000-(+tax)

【Design Skirt Suit】¥47,500-(+tax)

シャツこそ、オーダーの価値あり!

** Signature Aoyama Blog **

 

Signature Blog をご覧の皆さま、

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします^^

 

 

さて、張り切っていきましょう!

青山店 山田からの今年最初のブログ紹介は、

こちらのお気に入りシャツ。

綿100%形態安定素材シャツ カッタウェイカラー

【Order shirt】 綿100%形態安定素材 \10,000- (+tax)

 

綿100%形態安定素材シャツ ツインバレル

 

衿のコンパクトさが気に入って選ぶカッタウェイカラーに、

(既製品には少ない)オーダーならでは!のデザインである

ツインバレルカフスは、私的 安定感のあるデザインです。

私のシャツはほぼ、このデザイン。笑

 

ちなみに、貝ボタン・本縫いユーザーでもあります。

(また改めて、ご紹介いたしますね^^)

 

 

そして今回は珍しく、

貝ボタン×色糸(サックスブルー)の組み合わせにしてみました。

レディースシャツ 貝ボタン 色糸変更

 

通常、白糸になるところを、あえて

ストライプの色をとってサックスブルーに^^

シンプルなデザインのシャツが続いていたので

ちょっと遊びをプラスしてみました。

 

 

このシャツのお気に入りポイントは、ズバリ!

程よく女子 …ということです。笑

柔らかな色合いなので、ネイビーやグレーのスーツを

好サポート。やんわり感が女子らしいヽ(^^)丿

・・・すっかり、この冬のヘビロテ☆マストシャツですね。

 

ぜひ、ご参考にしてみてください^^

 

Signatureではスーツだけではなく、

シャツのオーダーも承っております。

実は肌に一番近いシャツこそ、

着心地の違いをすぐご体感いただけると思います。

ぜひ、一度お試しあれ!

 

 

■ORDER SUIT & JACKET SALE ■

1/4(WED)~1/31(TUE)

オーダースーツ全品 10% OFF!!

オーダージャケット全品 20% OFF!!

 

オーダーシャツ-ダブルカフスにご注目!-

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!青山店 山田です。

あっという間に2016年も残り4日。

最後まで体調を崩さず

駆け抜けていきたいと思いますー!

皆さまもどうぞ、ご自愛ください。

 

 

さて、本日はサックスブルーの

スキッパーカラー×ダブルカフスシャツをご紹介!

スキッパーカラ― ダブルカフス

【Order Shirt】綿100%形態安定素材 \10,000- (+tax)

 

スキッパーカラーは女性らしさNo.1デザイン。

お客様からもよくオーダーいただく人気デザインなのですが

今回は珍しいカフスデザインと組み合わせていただきました!

 

それが、こちら!ダブルカフス。

ダブルカフス サックスブルーシャツ

 

よーく見てください。

袖口が折り返されていますよねっ!

 

そこに、カフスボタンをしてみると、

ダブルカフス サックスブルーシャツ

 

・・・こういう感じです!袖にアクセント、とても個性的です。

男性が結婚式等のパーティーシーンでよくされていますね^^

 

既製品のレディースシャツでもなかなか少ないデザイン、

勿論オーダ―される方自体も少ないのが正直なところ。

それをお伝えすると、「逆に、それが良いじゃん!」と

オーダーしてくださったG様。

・・・オーダー屋さん冥利につきる一言です。

 

既製品には無い一枚を仕立てる、サイズ感だけではなく

デザインで遊べるのもオーダーならでは!

(もちろん生地でも!)

 

個性的シャツ、をお考えの方、

ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。

カフスボタンをえらぶ楽しみも増えますよっ!

 

青山店 山田

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

王道と言えば…

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!新宿店の北條です。

 

今年も残すところ5日。

ハロウィンを過ぎると年末まであっという間に感じますね。

 

さて、本日はいつもご利用頂いているお客様のスーツを

ご紹介して1年を締めくくりたいと思います!

 

ネイビースカートスーツ

 

すでに色んなスーツをお仕立て頂いているN様。

今回は、持ってそうで持っていなかった

ベーシックなネイビーの生地で

スカートスーツをオーダー頂きました。

 

生地は、弊社のオリジナルブランド「ENZA-エンザ-」

Super 160’sという、細番手・高品質の原毛を

昔ながらの織機で丁寧に、高密度に織り上げられた

最高品質の国産生地です。

 

ペイズリー裏地

表地が落ち着いている分

裏地は華やかに。

鮮やかなオレンジとピンクの糸で織られた

ペイズリー柄を入れてみました!

 

まだまだ、N様のこだわりがつまってます。

くるみボタン

「くるみボタン」といって、

同じ生地でくるんだ(そのままですね)ボタンです。

ボタンを変えるだけでも、とても印象が変わりますよね。

早速真似したくなりました。笑

 

オーダーして頂く際の参考になれば幸いです^^

それでは、皆さま良いお年をお迎え下さい。

 

■ 年末年始のお知らせ ■

冬期休暇 12月30日(金)~1月3日(火)

年内営業は12月29日(木)15時まで、

1月4日(水)10時30分より営業致します。

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]