signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

私はオフホワイト推しです

私はオフホワイト推しです

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

先日長谷川がブラウスのご紹介をしていましたね!

先日のブログでは、サックスブルーのボウタイブラウスの

写真を掲載しておりましたが、

私の個人的おすすめカラーはオフホワイトです。

 

ボウタイブラウス

 

どんなスーツにも合わせやすく、清楚で柔らかい印象なので

こちらのインナー以外にもスーツのインナーは

オフホワイトが多いです。

 

 

見てください、この生地の光沢感とドレープ感。

生地はもちろん、ボタンも貝ボタンを使用しているこだわり派。

シンプルながらクオリティへの妥協はありません。

見た目にも着心地にも、そのこだわりは十分に出ております!

 

オーダースーツショップがスーツのインナーのために作ったブラウスですので

もちろんスーツとの相性も◎

 

Bowtieblouse ¥12,000+tax

 

ぜひ、店頭でモノの良さを見ていただきたい逸品です。

 

***夏季休業日のご案内***

夏季休業 8/13(月)~8/16(木)

* Signature全店(銀座店・新宿店・青山店)

*8/17(金)10:30より通常営業営業いたします。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などはお気軽にご来店頂けます。

 

爽やかなセットアップ

 

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。新宿店の北條です。

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

本日も今季おすすめのスタイルをご紹介します!

 

【Order Suit】¥60,000(+tax)

 

人気継続中のVカラージャケットと

ワイドパンツのセットアップです。

 

従来のノーカラージャケットと

テーラードジャケットの中間

というと語弊がありますが・・・

 

テーラードジャケットの程よいマニッシュさと

ノーカラージャケットのようなすっきりとした印象を

併せ持つ、人気デザインです!

 

昨年の秋口に導入してから

リピートされる方も増えてきています。

 

今回は、今季のテーマ「La Mer」のイメージにあわせて

爽やかなアイボリーの生地で仕立ててみました。

 

使用した生地は、コットン100%の

程よくハリのある生地ですが

実際に着用してみると、とても着やすく

私物でオーダーしようか迷うほど・・・

個人的にはすごくおすすめです!

 

 

各店サンプルもご用意しておりますので

ぜひ店頭にてお試しください。

 

ご来店をお待ちしております。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの

出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

オーダースーツの釦(ボタン)

**Signature Ginza Blog**

 

久しぶりの大雪…びっくりしましたね

大雪が降ると銀座店のリニューアルのときもそうだったなと思いだす

銀座店スタッフのの瀬野尾でございます。

まだまだ寒い日が続くようですので

皆さまどうぞご自愛くださいね。

 

 

さて本日は

スーツの釦(ボタン)のお話

 

標準でお選びいただけるプラスチックのボタンも

ベーシックでよろしいですが

せっかくのオーダーなら釦にこだわってみてはいかがでしょうか?

 

■水牛ボタン

水牛の角を削って釦にしたもの。

(色の違いは水牛の種類によって異なります)

高級なメンズスーツはほとんどこちらが使われています。

きりりとしたシャープさ、

1つ1つ模様の出方が異なり味のある雰囲気

(プラスチックの釦でも水牛に似せて作っているものもありますが

柄が全く同じになっているので袖の釦などよく見てみると見分けられますよ)

私のスーツも水牛の釦を付けているものが多いです!

水牛釦とAMFステッチ(衿、ポケットに入るステッチのこと)

は高級なメンズスーツでは必須ポイントです^ ^

 

 

■ナット釦

椰子の実の種を加工したもの。

(色の違いは染色によるもの)

水牛のかっちりした印象にくらべ、柔らかくカジュアルな印象。

ジャケット単品でのご注文でよくお受けいたします。

ナット釦は着用するたびに色が深まるとも言われています。

長く愛用するお洋服の楽しみにもなりますよ。

 

■貝釦

(貝の色によって黒・茶・白があります)

角度によって見え方がかわる貝釦

その美しい光沢はスーツを華やかにしてくれます。

以前私は濃紺のベーシックなスーツに黒の貝釦をつけておりました。

貝というと夏のイメージがあるかと思いますが

秋冬のスーツに使っても問題なく

起毛素材に貝釦の組み合わせもなかなかおしゃれですよ。

 

11月22日といえば「いい夫婦の日」ですが

実は「ボタンの日」でもあるそうですね^ ^

釦という漢字を今回のブログで使っておりましたが

明治時代に「ボタン」を「釦」と書くようになった日だそうです。

 

水牛釦・ナット釦・貝釦とご紹介しましたが

素材はもちろん、色によっても雰囲気や見え方がかわります。

ぜひスーツの釦こだわってみてくださいね。

 

***CLEARANCE SALE***

1/4(THU)~1/31(WED)

オーダースーツ10%OFF

オーダージャケット10%OFF

Vカラースーツと今月のフェア

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

先日サンプルとしてオーダーしていたスーツが

仕立上がりましたのでご紹介しますね♪

今季登場したVカラージャケット、

二種類あるとお伝えしましたが

そのうちのひとつ。

左の切り替えありのジャケットです。

写真はこちら。

 

 

衿に切り替えがあり、

フロントはボタン留めになるので

どちらかといえばパンツスーツにおすすめの

デザインではありますが、

実際にお客様がご注文されるのは

タイトスカートとの組み合わせが多く

少しでも参考になればとタイトスカートと合わせて作ってみました。

生地は濃い茶ですが、赤の糸も混ざっています。

色味はこちら↓の方が実物に近いです。

 

 

今月12月29日までの期間限定で、

ソリッソというイタリアの生地のフェアを行っていますが

そちらの対象生地になります。

今回ご紹介したVカラージャケット+タイトスカートのスーツは

期間中、通常価格¥54,000(税別)→¥51,000(税別)になります。

※お仕立てするアイテムによってお仕立て価格は異なります。

 

ソリッソの生地は他にもありますので

ご来店頂いた際はぜひご覧ください。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

Vカラージャケットのデザイン

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

 

連休中は天気が良く、

お出掛け日和で良かったですね♪

私は1日お休みを頂いたので公園へ出かけました。

近所にイチョウ並木が綺麗な公園があるのですが

思ったとおり、とても癒されました。

今年は足を延ばして

もっと紅葉を見に行きたいなと思っています。

 

さて、新しくスタートしたVカラーのスーツですが

実はデザインが2種類あるんです!

 

その線画がこちら

 

 

HPやブログで度々ご紹介しているのが右側、

ホック留めのタイプですが、

衿に切り替えのある、釦留めのタイプもあるんです。

 

ボタン留めのタイプは

スカートにも合いますが、パンツとの相性が良いと思います。

冬は少し寒いかもしれませんが

ぜひクロップドパンツでのお仕立てがおすすめです♪

 

現在サンプル作成中ですので

完成したらまたブログでご紹介しますね♪

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

コートにもオリジナル感を。

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

そろそろコートなしだと肌寒くなってきましたね。

おかげさまで、オーダーコートの問い合わせや

ご注文も増えてきました。

 

出来上がりまで、スーツよりも

少し長めにお時間を頂いていますので

下見だけでも構いません!

ご来店をお待ちしております。

 

さて本日は、オーダーコートでも

選べる裏地についてご紹介いたします!

 

オーダーコートというと、

生地を選んでサイズを測って・・・

というイメージが強いかもしれませんが

スーツと同じように釦や裏地も選べます。

 

生地の色に合わせたシンプルな裏地も

素敵ですが、せっかくのオーダーですので

こんな裏地はいかがでしょうか?

 

コート 裏地

 

コート 裏地

 

キュプラ100%ですので、

袖を通した時の滑りの良さだけでなく

吸湿性の高さ、冬に多い静電気も起こりにくい

といった良さが沢山あります。

 

今回ご紹介した裏地以外の色柄もございますので

気になる方はスタッフまでお声掛けくださいね!

ご来店をお待ちしております。

 

■オーダーコート ¥54,000~(+tax)

オリジナル裏地 ¥4,500(+tax)

チェスターコートはじめました。

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

先日の山田ブログにさらっと書かれておりましたが

念願のコートのオーダーを受注スタートすることが出来ました!

 

まずは1年目ということで

形はシングルのチェスターコートのみの展開となります。

 

チェスターコート

チェスターコートは流行もの?と思いきや

いつの間にかレディースでも定番のコートとなりましたね。

 

生地はコート用の厚みのあるあったか素材はもちろん

少し薄手の軽いお仕上がりのコートもお作り可能です。

柄もベーシックな無地からチェック柄まで様々

 

デザインとしては

フロントのボタンの数やポケットの形、ボタンや裏地がお選びいただけます。

 

そして何よりサイズ感

パターンオーダーとはなりますが

既製品の

「着丈があとちょっと長かったら良いのに」

「袖丈があとちょっと短かったら良いのに」

お任せください!

私のコートの悩みは既製品だと「肩幅が大きい」という点だったのですが

みごとに解消されました^ ^

 

サンプルも各店ご用意しておりますので

ぜひ店頭でお試しくださいませ

Order Coat \49,000(+tax)~

秋らしいスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

雨から始まった連休ですが、

昨日、今日と天気も良くお出かけ日和ですね!

本日ちょうど秋らしいスーツが

仕上がってきましたのでご紹介します。

グレージュ スーツ

 

【Order Suit】¥39,000(+tax)

グレーというよりは茶色よりの

無地の生地で仕立てています。

 

グレージュ スーツ

 

ラウンドカラーのブラウスを合わせましたが

ニットやボウタイシャツを合わせても雰囲気が変わって、

色んなコーディネートをお楽しみ頂けると思います。

 

スカートは、以前もご紹介させて頂いた

「セミフレアスカート」です。

タイトスカートと比べると、

裾が広がっていて動きやすいと

ご好評頂いています。

 

今季は新しいジャケットのデザインも加わり、

さらにオーダーを楽しんで頂けるようになりました。

生地だけでなく、いつもと少し違うデザインで

オーダースーツを仕立てみませんか?

 

ご来店をお待ちしております。

待望の新デザイン!-Vカラージャケット-

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店の山田です。

 

ついに9月を迎えました!

待ちに待った秋冬シーズンの到来です。

 

ということで早速、こちらです!

Vカラースーツ ネイビー

【Grace Line】¥44,000(+tax)

 

一見、ベーシックなネイビースーツにも見えますよね。

・・・実はSignature初登場のデザイン、

Vカラーデザインのジャケットなんです。

 

ズームイン!(古)

Vカラースーツ ネイビー

 

・・・ステキっ!!!

Signatureスタッフ待望のデザイン、

やーっと皆さまにご紹介出来るようになりました。

ここ1、2年 、街中でもよく見かけますよね^^

 

テーラードよりはきりりと、

ノーカラーより甘くなりすぎず、

すこし上品で

どこか洗練された雰囲気のあるデザイン。

二回目になりますが(笑)

本当にステキです。。。

 

デザインの上品さを生かして、

無地調の生地、艶のある生地でのお仕立てを

おすすめいたします。

・・・さっそく自分用のスーツも仕立て中(笑)

仕上がり次第、ご紹介いたしますので

お楽しみにお待ちください。

 

 

それでは、秋冬シーズンのスーツも

どうぞSignatureを宜しくお願いいたします。

 

・・・きっと、スタッフたちが続々と

いろんなスーツ、生地、スタイリングを

ご紹介してくれるはずです!笑

ブログの方も、お楽しみに^^

 

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ダブルのジャケット

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただき、ありがとうございます。

新宿店の石倉です!

 

お盆休みでで帰省や旅行に行かれる方も多いので

毎年この時期は特にお店の前の人通りが少なくなります。

でも、

来シーズンのスタートも間近、ということで

秋冬の生地を出しては畳み、出しては畳み、

毎日慌ただしく過ごしています。

 

 

 

 

さてさて…

 

Signatureで

ダブルのジャケット(スーツ)をお仕立て頂けること、

皆さまご存知でしょうか?

 

今年の春から本格的に受注を開始したのですが

すでにお作り頂いた方が数名いらっしゃいます。

ありがとうございます!

 

レディースで

しかもダブルのジャケット。

カジュアルでは見かけますが、

既製のスーツ屋さんで見かけることはまずないですよね。

私が最初にダブルのオーダーを受けたのは、もう5年以上も前です。

その方もやはり既製服ではないからということで

作りにいらっしゃいました。

ネイビーのフランネル生地に、

オレンジ色のような明るいナット釦をつけて。

その仕上がりがとても女性らしく素敵だった為、

今でも良く覚えています。

ダブルジャケットと言えば、

ちょっとメンズライクな印象が強いですが、

選ぶ生地や釦、それからサイジングで

とても可愛らしくなるんだ、と勉強になりました。

 

※もちろん、キリっとした印象でことも出来ます。

そんなダブルのジャケット、

これからの季節、ぜひ選択してみてはいかがでしょうか。

 

※フロントを開けてキリっとしたイメージ

 

 

ダブルジャケットは

スーツ又はジャケットのお仕立て価格に

オプションとして別途3,500円(税別)頂戴いたします。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]