signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ベーシックにもさりげなくおしゃれを

ベーシックにもさりげなくおしゃれを

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日はコートのお仕上がりのご紹介

 

コートは長く使えるものということで

オーダーとはいえベーシックに

使いやすいものが良いですよね

 

ステンカラーコート

 

シンプルなステンカラーコート

もう少し寄ってみると…

 

ステンカラーコート

 

グレー?ネイビー?

 

生地のアップはこちら

 

生地

 

グレーとネイビーの糸がミックスされた生地

どちらの色もコートとしては

合わせやすい色とされていますね

しかし2色を織り込むことで

ベーシックながらもしゃれた表情に

 

既製品で仕上がっている洋服を

選ぶことももちろん楽しいのですが

生地を見ながらどんな仕上がりになるんだろう?

と考えるのもとても楽しいものです。

まずはベーシックなものから

オーダーしてみませんか?

 

Order Coat \54,000(+tax)~

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更となっております。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

 

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

ボタンで変わる表情

** Signature Shinjuku Blog **

 

みなさん こんにちは。

新宿店の小竹です。

 

今回は

スーツやコートの釦について

少しお話しようと思います。

 

 

既製品のスーツやコートには

だいたい生地と同じ色の釦が

付いていますよね。

それはそれで良いと思うのですが

オーダーで作る際は

ボタンで遊び心を持たせるのも

楽しいですよ。

 

 

先日ブログでご紹介させて頂いた

DRAGOのスーツは釦が気に入らなかったので

メタル釦に取り替えました。

 

         ¥2,000(+tax)

 

金のメタル釦にしたのですが

スーツの表情が変わり

1人でとても満足しております。

 

 

皮釦もとても可愛らしいです。

 

       ¥2,000(+tax)

 

写真ではなかなか色が分かりにくくて

申し訳ないのですが

黒と茶色がございます。

私は黒と茶色の両方の色で作りましたが

どちらも気に入って着ています。

 

 

そして

かわいいボタンと言えば

くるみ釦ですよね。

 

        ¥3,600(+tax)

 

先日仕上がったH様がくるみ釦を選ばれたのですが

女性的で柔らかく

優しい雰囲気のスーツに仕上がっていて

とても素敵でした。

 

 

銀座店の長谷川さんが裏地の紹介を

していましたが

ボタンと裏地の色を合わせてみるのも

楽しいですよ。

 

オーダースーツを作るなら

少しだけでも遊び心を取り入れて

着る時に楽しくなるようなスーツをお作り下さい。

 

 

季節の変わり目ですので

お身体にはお気を付けてお過ごし下さい。

 

 

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更となっております。

月~土 11:00~20:00

日(連休の場合は最終日) 11:00~18:30

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

 

チェック柄のスーツ

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は私物の紹介

実は

銀座店の長谷川と新宿店の齊藤

偶然…3人同じ生地をセレクト!

デザインはさまざま

それぞれの個性が出る

仕上がりとなっています

 

チェック柄のスーツ

 

 

私はノーカラーのジャケットに

今年おすすめの

ロングプリーツスカートを

生地に余裕がありましたので

セットでタイトスカートを作りました

 

ロングプリーツに合わせるなら

もっと着丈を短くしても良かったかもしれませんね

 

生地はこちら

COLOMBO(コロンボ)というイタリアのブランド

秋冬らしいブラウン×ボルドーのチェック柄

ほんのり起毛がかった素材感

あたたかみのある雰囲気が

とても気に入っております

 

ノーカラージャケット

 

 

Signatureはパターンオーダーとはなりますが

豊富な生地とデザインの組み合わせ

ボタンや裏地のセレクトで

その人らしさを出すことができ

世界に1着のあなただけのスーツに仕上がります

 

レディースの

オーダースーツぜひご検討ください。

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更となっております。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

 

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

スーツ納品

** Signature Shinjuku Blog **

みなさん こんにちは。
新宿店の小竹です。

 

季節の変わり目ですが
体調は大丈夫ですか?
私は先日
少し体調を崩してしまいました。
お身体にはお気を付けてお過ごし下さい。

 

今回は私のスーツが仕上がってきたので
ご紹介させて頂きます。

 

今回はスーツの生地ではなく
ジャケットの生地で作りました。

生地はDRAGOです。

W仕立てとタイトスカートのセットアップで作りました。

グレー地に赤とネイビーのチェックが入っていて

可愛らしいうえに

とても柔らかくて触り心地の良い生地です。

 

スカートはこんな感じで仕上がりました。

 

ジャケットはこんな感じです。

インナーはSignatureのカットソーです。

新宿店・銀座店・青山店で取り扱っておりますので

興味のある方はお声掛け下さい。

 

裏地は赤地で

ネーム刺繍はスタンダードな形にしました。

 

 

ネックレスは私の手作りです。

こんな風に

ジャケットの生地でスーツを作る事も出来ます。

ジャケットの生地は可愛らしい物が多いので

女性の方が好きそうな生地が多いかと思います。

是非、店頭で手に取って頂き

ご覧頂ければと思います。

 

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更になります。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

※開店時間が変更となります

誠に勝手ではございますが

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

スタンドカラー×クレリックシャツのおすすめ

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日はシャツのお話

今季おすすめのスタンドカラーシャツ

 

スタンドカラー

 

クレリック仕様(衿と袖カフスを白生地にする)で

シックな印象ががらりと爽やかに

 

 

スタンドカラー

 

(着用皺が…すみません > <)

ダーク系のスーツに合わせる場合

衿・袖を白くしてあげると

全体の印象が明るくなるのでおすすめです◎

 

そして、メインはこちら

パステルカラー×スタンドカラー×クレリック

の組み合わせ。

特にピンクやイエローは単色だと

少し子供っぽくなりやすいとか

かわいい印象になってしまいますが

クレリック仕様にする(白が少し入る)ことで

すっきりと、子供っぽさが軽減されます。

 

シャツ生地

 

個人的にも

イエロー×スタンドカラー×クレリック

のシャツを愛用しています。

 

スタンドカラーのシャツ

お好みでアレンジしてお楽しみください

 

オーダーシャツ ¥9,000(+tax)~

*クレリック仕様 +¥1,000(+tax)

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更となっております。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

 

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

今季オーダーコートのご紹介

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

こちらでのご紹介は遅くなってしまいましたが

先週末はコートのご注文をいくつか承りました。

ありがとうございます。

 

 

今年はステンカラーとチェスターコートの2型。

生地のバリエーションも増やして

ご用意しております。

 

coat

 

 

今年は既製品では大柄のチェックが人気のようですね

チェック柄といっても

オーダーなら

色や大きさなど様々なチェック柄から

お選びいただくことが出来ます。

 

そしてSignatureで念願の取り扱い

パステルカラーのコート生地

 

coat

 

かわいい!の一言に尽きますね

素材もウール100%の上品でやわらかな手触り

程よい厚みで見た目も着心地もあたたか

とことんかわいく仕上げたいなら

ステンカラーコートがおすすめ

ポケットのデザイン一つでも雰囲気は変わりますよ。

色違いでもう少し落ち着いた

マスタードやバーガンディもお選びいただけます

 

細かなデティールなどは

また改めてご紹介させて頂きますね。

 

オーダーコート

暑いといってもお仕上がりは45日程

早めのご注文をご検討くださいませ。

 

オーダーコート ¥54,000(+tax)~

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更になります。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

※開店時間が変更となります

誠に勝手ではございますが

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

今年のコートの準備はいかがですか?

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださいまして

誠にありがとうございます。

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日はオーダーコートのご案内。

Signatureでは昨年より

コートのオーダーをスタート。

一年目ということで

まずはシンプルなチェスターコートから始めました。

ご要望を頂き

今年はステンカラーを追加し

2型で展開させて頂きます。

今季は女性らしい素材、色もご用意しております。

只今サンプルを作成中ですので

仕上がり次第またご紹介させていただきます。

どうぞお楽しみに。

 

…そしてまだまだ先ですが次の秋冬シーズンへ向けての

準備もすすめております^ ^

 

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更になります。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

※開店時間が変更となります

誠に勝手ではございますが

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

オーダースーツオプション

** Signature Shinjuku Blog **

 

皆様こんにちは。

新宿店の小竹です。

 

本日はレディースのスーツでも出来る

オプションのご紹介です。

今回は私のスーツでご説明させて頂きます。

 

最初は、本切羽です。

この様に、袖口の釦の部分が開閉可能な仕様です。

お医者さまが腕まくりをしやすくする為に

誕生したと言われています。

あまり気付かれない所なので

さりげなく釦を外して

控えめにアピールしていきましょう。

 

次に

AMFステッチと色釦です。

衿にステッチが入っているのが分かりますか?

AMFステッチは見た目も綺麗ですが

なによりも衿の補強になりますので

とてもお勧めです。

色釦はあえて生地と違う色を選ぶと

よりオーダー感が高くなります。

釦でスーツの表情が変わるので

ここは慎重に選びたい所です。

 

そして裏地です。

ミナミの帝王みたいな裏地ですが

裏地を見せて歩くわけではないので

裏地は多少派手でも大丈夫です。

ネームはドイツ文字を入れてみました。

いつものローマ字筆記体と少し感じが変わり

新鮮でおもしろいです。

 

最後に、W仕立てです。

レディースのW仕立てはあまりないので

ますますオーダー感が高くなり

楽しくなる事間違いなしです。

 

この様に

レディースのスーツでも

オプションを付ける事は可能です。

他にも

チェンジポケットや色糸の変更など

色々とございますので

ぜひ、自己満足な一着を

楽しみながらお作りいただきたいと

思います。

 

季節の変わり目ですので

ご自愛ください。

 

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更になります。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

※開店時間が変更となります

誠に勝手ではございますが

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

 

ショールカラーの美しさ

** Signature Shinjuku Blog **

こんにちは。新宿店の北條です。

涼しい日が増え、だいぶ秋らしくなってきましたね。

 

早速ですが、本日も今季オススメのスタイルを

ご紹介します。

 

【Order Suit】¥85,000(+tax)

※Basic Line ¥80,000(+tax)

 

注目して頂きたいのは、衿の部分。

「ショールカラー」と呼ばれる、タキシードに多く使われる

衿型です。丸くゆるやかにカーブしているので

フォーマル感がでてエレガントな雰囲気に仕上がります。

 

こちらの生地のように上品なツヤのある

シルク混紡の生地との相性も抜群で

見慣れたブルーも一気にフォーマルな一着に。

 

新宿店のスタッフ齊藤も

今季ショールカラーのスーツを愛用しており

個人的にもパンツスーツでオーダーを検討しています。

 

衿型を変えて、新しい雰囲気のスーツを仕立てみませんか?

サンプルもご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

ご来店をおまちしております。

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更になります。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

※開店時間が変更となります

誠に勝手ではございますが

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

ボタン選びってわくわくしません?

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

 

銀座店の嶌野です。

 

銀座店にはこんなものが置いてあります。

 

 

スタッフの趣味で収集しているボタン。

メンズスーツにには大体15個前後のボタンが付くので、

1つだけあるボタンや、2~3個だけのボタンって

なかなか使いみちがないもので。

 

そんなボタンを長年あつめてストックしたボタンたちです。

 

さて、なぜこの話をしたかといいますと。

メンズスーツにはつけられない、デッドストックのボタンですが

レディーススーツの場合、デザインによっては

ボタンひとつしかつかない場合もあるのです。

 

そう…、こちらのデッドストックのボタンでも十分スーツお仕立て可能です!

中には結構良いボタンも入っているんです。

 

水牛ボタン

例えばこちら、水牛ボタンは

言わずと知れた本格派スーツのボタンの代表格。

水牛の角を削り出したボタンですので、

クラシックな雰囲気でシックな高級感が漂います。

 

こちらは華やかな貝ボタン。

オーロラの輝きが美しく存在感のあるボタンですが

それでも上品にまとまるのは

天然素材ならではの魅力です。

 

そしてこちら。

ナチュラルな木製ボタン。

カントリーなあたたかみのある風合いですので、

これからの時期のフランネルなどに付けると

とっても可愛いと思うのです。

 

他にもいろいろ、珍しいデザインのボタンが混じっております。

 

訳あり品ですので

デザインによってはおつけ出来ませんし、

予備のボタンはつけられません。

ちょっとしたおまけ、くらいのものですが

もしボタンの少ないスーツをお作りになった際は

ぜひご活用ください。

 

目の前のボタンの山から自分だけの1つを探すの

なんだかワクワクしますよ!!

 

**営業時間変更のお知らせ**

2018年10月1日(月)より

Signature(Tailor Fukuoka)の営業時間が変更になります。

月~土 11:00~20:00

日(3連休の場合は最終日) 11:00~18:30

※開店時間が変更となります

誠に勝手ではございますが

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

PAGETOP
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]